「オーライ!オーライ!」誘導していた警備員死亡。運転手逮捕 [421685208]

Category

1 ::2022/10/26(水) 14:51:34.65 ID:gNE7H3iY0●.net ?2BP(4000)
http://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
建築現場でバックしてきたトラックの下敷きに…誘導していた警備員が死亡 運転手を現行犯逮捕

東京・千代田区で、建築現場で警備員の男性がトラックにひかれ死亡する事故がありました。警視庁は、トラックの運転手の男を過失運転致死の疑いで現行犯逮捕しました。

警視庁によりますと、26日午後0時前、千代田区富士見で「人が2トントラックの下敷きになっている」と110番通報がありました。

建築現場にいたトラックが路上に出るためにバックした際に、現場の誘導をしていた警備員の男性が下敷きになったということです。警備員の男性は、その場で死亡が確認されました。

警視庁はトラックの運転手の男を過失運転致死の疑いで現行犯逮捕し、事故の詳しい原因を調べています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b40ddbcbccf01395dfcfb15dfc00efb9b20a8138&preview=auto

201 ::2022/10/26(水) 20:52:36.14 ID:QQuSDxQq0.net

>>1
黒岩だなぁぁ

125 ::2022/10/26(水) 16:09:15.07 ID:cVstKmiL0.net

バック誘導は右ミラーで見える所が基本だろw声も届くし真後ろで誘導しても何も見えないぞ

136 ::2022/10/26(水) 16:26:47.50 ID:7OGIbCo80.net

現場作業員を信用したらいかん

210 ::2022/10/26(水) 21:20:58.19 ID:y2f9bM7W0.net

障害持ちとか小人症とか色んな誘導員いるよな

42 ::2022/10/26(水) 15:07:50.18 ID:sAlJbhfU0.net

トラックの真後ろで誘導したんだろうな。
車の進行方向に身体を置く馬鹿が誘導役ってのも、どこかのいつかのF1ドライバーを彷彿させる。
誰とは言わないが。

28 ::2022/10/26(水) 14:59:24.99 ID:txt0qSc20.net

ヨシ ┌(´・ω・`)σ

134 ::2022/10/26(水) 16:25:39.34 ID:r0p3SFA00.net

バックモニターなのに誘導必要なのか?

120 ::2022/10/26(水) 16:06:12.70 ID:qdubbBDb0.net

お前らバカにするけどバックモニタつけた方がいいだろ

19 ::2022/10/26(水) 14:56:15.01 ID:YK06yoMe0.net

よし猫いないぞ

16 ::2022/10/26(水) 14:55:34.50 ID:1vxxm4t/0.net

>>7
頭がプシャーだな

162 ::2022/10/26(水) 17:38:11.50 ID:z7Tkf3mw0.net

坂道バックで勢い付いたか

124 ::2022/10/26(水) 16:08:41.93 ID:t9F3YUul0.net

バック、急発進でひいたな

オーライ!オー…ブシャ!!!
あれ?誘導してくれてるんか?ま、いっか

185 ::2022/10/26(水) 19:46:10.55 ID:81eygu820.net

誘導が適当
合図を確認してない
どっちもありうる

47 ::2022/10/26(水) 15:09:15.32 ID:f5XKxFaQ0.net

ラリって運転してるかもしれない見てないかもしれないのに
安全意識あれば普通バック誘導やらないし責任者ならやらせない

99 ::2022/10/26(水) 15:46:30.82 ID:rleBTo5t0.net

実際これはわからないけどトラックの運ちゃんがお年寄り警備員に「オーライ、オーライ」言われてもあんま聞いてないんじゃないかな
運転手目測でこのくらいだとバックしてたら避けれなかったお年寄り誘導員ひいちゃったってパターンもありそう

202 ::2022/10/26(水) 20:58:59.85 ID:X3iu9cCl0.net

大丈夫と思えば大丈夫

104 ::2022/10/26(水) 15:49:12.43 ID:iNiv1vPQ0.net

>>95
誘導員KYって知らねーのかよ
空気読めじゃなくてよ

57 ::2022/10/26(水) 15:14:35.58 ID:NRyM+SAd0.net

何でそうなる?

182 ::2022/10/26(水) 19:22:13.87 ID:2XlMCebl0.net

>>181
実際の状況はわからんけど、警備員が見えなくなったことにも
気づかず下がってたならそもそも後ろを見てすらいなかったんだろ?

195 ::2022/10/26(水) 20:22:44.00 ID:TnRp0rC70.net

>>193
そんな感じw
ずっと反対側見ててコチラを見向きもしないとか

217 ::2022/10/27(木) 00:03:44.37 ID:JXpc9FV00.net

交通警備はいつでもできるが二度とやりたくない
奴隷扱いがひどい

152 ::2022/10/26(水) 17:01:21.41 ID:4vWxWyxO0.net

>>8
死角に入るなってヤツね

75 ::2022/10/26(水) 15:26:50.46 ID:jxsOEiRR0.net

あぁいッ!あぁいッ!あぁいッ!

55 ::2022/10/26(水) 15:13:32.24 ID:MfIX3XvU0.net

なんでその位置で誘導するのか

24 ::2022/10/26(水) 14:58:07.12 ID:zvwo2PZP0.net

>>9
乗用車でもバックモニターないと怖いのに、トラックにつけてなかったらバックできないやろ

192 ::2022/10/26(水) 20:18:19.10 ID:TnRp0rC70.net

>>191
使えない相棒と組むよりかはマシかも…

12 ::2022/10/26(水) 14:55:04.23 ID:wTdU4z5g0.net

真後ろに立つんじゃねえ

173 ::2022/10/26(水) 18:37:36.65 ID:9U1UEFir0.net

ありがちなのが窓を開けずにバックする奴
止まれと言っても聞こえてないのでボディをバンバン叩いてるのをまれによく見かける

237 ::2022/10/27(木) 11:17:02.89 ID:t4dLicKz0.net

>>10
どうみてもスレタイ捏造だろw
慣れてない警備員だったのかなぁ

74 ::2022/10/26(水) 15:26:22.70 ID:Nn7IsCx50.net

運転手がそもそも警備員を見てない(聞いてない)