チャーハンなんて冷凍食品でも美味いし十分だよな 一々作ってらんない ニチレイ全品値上げ [837857943]

Category

1 ::2022/10/31(月) 15:32:11.97 ID:Vwq96nCf0●.net ?PLT(17930)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ニチレイフーズ、冷凍食品を“ほぼ全品”値上げ 23年2月納品分から
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/31/news133.html

52 ::2022/10/31(月) 15:58:34.56 ID:owOnVTCP0.net

自分で作ったのも好きだし冷凍のも好きよ

139 :名無しさんがお送りします:2022/10/31(月) 19:18:38.41 ID:Rm96m9qOB

食材はほとんど値上がってないのに加工食品だけはどんどん値上がってるな

24 ::2022/10/31(月) 15:46:27.46 ID:h1EZIu1S0.net

500グラムだったのが450グラムに減り値段の方はじわじわ上がっていく

138 :ちびっ子(京都府) [CA]:2022/10/31(月) 18:49:10.00 ID:OeJK1Ugn0.net

一時期家でチャーハン作りを研鑽してたが
部屋とか服が油臭くなって大変だったな

19 ::2022/10/31(月) 15:43:19.75 ID:3w7Pqvdt0.net

米を炒めて塩コショウするだけのシンプルなのが好き
具がゴテゴテとたくさん入ってるのはあまり好きじゃない

201 ::2022/11/01(火) 11:48:25.80 ID:RKSKjwxF0.net

>>25
それが従業員の給料にも反映されてるならウェルカムなんだけどな

201 ::2022/11/01(火) 11:48:25.80 ID:RKSKjwxF0.net

>>25
それが従業員の給料にも反映されてるならウェルカムなんだけどな

71 ::2022/10/31(月) 16:18:20.69 ID:HNy8KXQM0.net

>>64
セブンのだよね、昨日食べたわ

174 ::2022/11/01(火) 04:52:46.42 ID:lsJC2nJt0.net

冷凍炒飯は醤油味とキムチ味しかないからなあ
中華屋みたいな白いチャーハン出してくれ

215 ::2022/11/01(火) 17:17:28.64 ID:71NOjRNA0.net

ニチレイの冷凍チャーハンがマイブームだったときがあったが飽きたな
味が自然な味じゃないからな
お袋の作ったチャーハンというか焼き飯にウスターソースをかけて食うのが美味いわ

28 ::2022/10/31(月) 15:47:43.22 ID:uS6itaML0.net

スーパーで250円以下になる時だけ買う

210 ::2022/11/01(火) 16:03:20.00 ID:Tle6KJWD0.net

そもそもパラパラチャーハン志向がよくわからん
普通チャーハンはお玉で丸く盛り付けられるくらい
油っこくて固まってるもんでパラパラじゃないだろ
家でよく作られる白飯状態のままじゃないってだけで
違うのは単純に油が足りないだけだよ
よくチャーハンの素に油大さじ一杯とかあるが
冗談じゃないわ お玉に半分くらいは使わんと

145 ::2022/10/31(月) 19:53:41.71 ID:OcISLs8O0.net

うわああああああああ

113 ::2022/10/31(月) 17:25:42.91 ID:nRwf/RwV0.net

チャーシューの細切れがあまりにも豚肉臭くて難儀した冷凍チャーハンで懲りた

30 ::2022/10/31(月) 15:48:31.21 ID:Vwq96nCf0.net ?PLT(16930)

http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
>>21
エビピラフ美味いよな
冷食だから美味いのか、分かる

37 ::2022/10/31(月) 15:52:04.17 ID:ZPQnnlmA0.net

>>8
浜田ですね

63 ::2022/10/31(月) 16:05:55.99 ID:sejbzBXu0.net

これはうちには大打撃

129 ::2022/10/31(月) 17:56:01.46 ID:oyMj0Cp30.net

どこも値上げしまくりだな

115 ::2022/10/31(月) 17:26:14.69 ID:hDk42efK0.net

>>112
下手すぎやろ

189 ::2022/11/01(火) 07:49:58.35 ID:ZzSMpxQ90.net

米なんか値段上がってないだろ。便乗すんな

106 ::2022/10/31(月) 17:20:53.62 ID:8Itc5tLC0.net

いろいろ試しても結局自分で作るベタベタのチャーハンもどきでいいやってなる

14 ::2022/10/31(月) 15:39:19.60 ID:+/gPc2Ma0.net

黒田はん、余裕で2%超えましたなぁw

38 ::2022/10/31(月) 15:52:11.13 ID:ikyfQ5Ze0.net

映画「たんぽぽ」の死にかけのかあちゃんがチャーハン作って家族に食わせるのが泣ける

78 ::2022/10/31(月) 16:32:06.95 ID:C7KlmRBA0.net

冷凍チャーハンの進化凄いわ

53 ::2022/10/31(月) 15:59:49.23 ID:P/Tf9xi/0.net

チャーシュー買った時は作ってる
ハムベーコンソーセージじゃ作らない
チャーハンくらいは小学生でも作れるからな

8 ::2022/10/31(月) 15:36:32.53 ID:DSNy20Gp0.net

チャーハンおかずにご飯を食べる

70 ::2022/10/31(月) 16:14:42.24 ID:VQFBsR930.net

確かに
あんな軽食にいちいち玉ねぎ刻んたりハム切ったりアホらしい

161 ::2022/10/31(月) 20:48:35.11 ID:Oto1ttKc0.net

>>159
自炊炒飯は〈滋養的エネルギー〉を感じるよな。

冷凍モンは冷凍モン
ぜんぜん駄目だよな

213 :キャプチュード(SB-Android) [EU]:2022/11/01(火) 16:54:47.17 ID:6AwCQWxq0.net

パラパラやフワフワとか曖昧だよな
たこ焼きなんかもそうだが外はカリカリ中はフワフワとか

177 ::2022/11/01(火) 05:07:16.43 ID:pABrFG1b0.net

チャーハンは砂糖が決めて