【50代が選んだ】「ライブがかっこいい日本のバンド」ランキング! 第1位は「X JAPAN」 [837857943]

Category

1 ::2022/11/05(土) 08:37:37.97 ID:mbUdlcsr0●.net ?PLT(17930)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の50代を対象に「ライブがかっこいい日本のバンドは?」
というテーマでアンケートを実施しました。
アーティスト独自の演出や臨場感を楽しめる「ライブ」。多くの50代から「ライブがかっこいい」と思われているのはどのバンドなのでしょうか。
ランキングを見ていきましょう!

第1位:X JAPAN
第1位は「X JAPAN」でした。1989年にメジャーデビューしたロックバンド(当時は「X」)。ビジュアルだけでなくサウンドが高く評価され、
メジャーデビュー当初から多くの人に鮮烈な印象を残しました。

第2位:B’z
第2位は「B’z」でした。ボーカルの稲葉浩志さんとギターの松本孝弘さんによるロックユニットで、1988年にアルバム「B’z」とシングル
「だからその手を離して」を同時にリリースしてデビューしました。

第3位:サザンオールスターズ
第4位:GLAY
第5位:L’Arc~en~Ciel
第6位:BOOWY
第7位:Mr.Children
第8位:ONE OK ROCK
第9位:SEKAI NO OWARI
第9位:Official髭男dism
第11位:米米CLUB
第11位:スピッツ
第11位:ゴールデンボンバー
第11位:カシオペア
第11位:TUBE
第11位:BABYMETAL

https://news.yahoo.co.jp/articles/87e8d55f0df1bc78130215be6a2061b58c8d0c69

59 ::2022/11/05(土) 11:05:26.47 ID:U96yvxcx0.net

人気知名度あるのにブルーハーツが入らないのはカッコイイには含まれてないのか?

6 ::2022/11/05(土) 08:39:48.25 ID:XDQFSNYK0.net

この国は時が止まっているんだよな
聞いたの50代とはいえ

43 ::2022/11/05(土) 09:35:45.59 ID:KW7mPuc70.net

キャンディーズ

62 ::2022/11/05(土) 11:14:58.48 ID:cOFqD/w50.net

打首獄門同好会とかバックドロップシンデレラ盛り上がるぞ

20 ::2022/11/05(土) 08:50:39.66 ID:WIHriQfd0.net

50代ならブッチギリでBOφWYが一位だろ?XJAPANは40代のイメージだわ

77 ::2022/11/05(土) 12:36:11.70 ID:8dk6Eo5n0.net

BUCK-TICKのライブで右斜め前の子がめっちゃ可愛かったの覚えてる

30 ::2022/11/05(土) 09:16:06.17 ID:z2N51oDQ0.net

聖飢魔Ⅱ

13 ::2022/11/05(土) 08:44:17.22 ID:mt3rI7g10.net

ラムーだろ

76 ::2022/11/05(土) 12:32:59.63 ID:Od78KHuo0.net

なんでBUCK-TICKが入ってないんだよ
おかしいだろ

7 ::2022/11/05(土) 08:40:00.46 ID:sukme4fr0.net

元気にXジャンプとかしてたのに今は五十肩でできなさそう

11 ::2022/11/05(土) 08:44:05.52 ID:qsb8wW2v0.net

ラルク嘘やろ

47 ::2022/11/05(土) 09:39:52.19 ID:u+W2MD5O0.net

>>14
ですよねーw

24 ::2022/11/05(土) 09:07:54.82 ID:g05oLyf70.net

Perfumeは?って思ったけどバンドじゃなかったわ

19 ::2022/11/05(土) 08:49:03.43 ID:owFkYzxI0.net

50代ならRCサクセションも入れろよ

74 ::2022/11/05(土) 12:24:39.64 ID:O2bcrEe40.net

筋肉少女帯だろ

15 ::2022/11/05(土) 08:46:14.48 ID:OzatwJGS0.net

ボウイ良かったなあ ライブ行き始めたばかりで解散しちゃった

39 ::2022/11/05(土) 09:32:45.53 ID:fmso98TO0.net

>>23
歌演奏ルックスは高レベルだろうが

49 ::2022/11/05(土) 09:53:44.03 ID:HSJEUEjX0.net

洋楽のパクリじゃん

55 ::2022/11/05(土) 10:38:54.99 ID:o2i2zdqr0.net

フェス常連で盛り上がるのはDragon Ash

56 ::2022/11/05(土) 10:47:27.01 ID:cashz40+0.net

俺は絶対にBARBEE BOYS

60 ::2022/11/05(土) 11:09:29.95 ID:b2u9B/Ew0.net

ライブなんて行ったこと無い

38 ::2022/11/05(土) 09:31:35.29 ID:HeYGLRsw0.net

>>37
法政大学学生会館ホール臭のする面々だな。今じゃ法政もきれいなビルになっちゃったけど。

67 ::2022/11/05(土) 11:45:05.03 ID:WWOjLPFe0.net

ソフトバレエは格好良かったな

32 ::2022/11/05(土) 09:18:32.34 ID:Mvcq45yM0.net

1位はそれしか知らねーってやつが多いんじゃねーの

89 ::2022/11/05(土) 18:53:49.21 ID:+bI3vFWb0.net

>>39 たいした高レベルでもねえよ演奏は

女の子がやってるとしらずにポイントが加算されてるだけ

61 ::2022/11/05(土) 11:10:44.31 ID:NQQB39Xn0.net

チューリップ

28 ::2022/11/05(土) 09:12:56.62 ID:ZqJFxmxc0.net

>>22
懐かしいなあ
ライブが時間通りに始まったことなかったよなあ

9 ::2022/11/05(土) 08:40:09.80 ID:71G2oAj40.net

YOSHIKIのグダグダ失神宴会芸も含む

50 ::2022/11/05(土) 09:55:50.40 ID:C2YcIcFo0.net

エレカシの野音ライブめちゃクソかっこよかった
圧倒されて終始棒立ちだった

16 ::2022/11/05(土) 08:46:18.20 ID:71G2oAj40.net

ブランキージェットシティは入ってて欲しかった