米中間選挙 投開票始まる [448218991]

Category

1 ::2022/11/08(火) 17:49:36.04 ID:gBNBU/H50●.net ?PLT(14145)
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【ワシントン=大内清】バイデン米政権の行方を占う中間選挙は8日朝(日本時間同日夜)、東部各州から投票が始まる。
有権者のインフレへの不満から与党・民主党に逆風が吹き、野党・共和党が下院で多数派を握る勢いで、
上院でも過半数を獲得するかが焦点となる。8日夜から開票され、大勢判明は同日深夜(同9日午後)以降の見通し。
激戦区の東部ペンシルベニア州などでは開票に数日を要するとされ、確定がずれ込む可能性もある。

バイデン大統領は7日、東部メリーランド州で演説し、2020年の大統領選で「不正があった」と主張するトランプ前大統領が
強い影響力を持つ共和党に勝利を許せば、「民主制度が危うくなる」と語った。

バイデン氏と民主党は、米国のあり方を選ぶ選挙だと位置づけ、人工妊娠中絶の権利などを守る戦いだと訴えてきた。
対する共和党は、バイデン政権の失政が物価高を招いたと批判し、不法移民や犯罪の対策強化などを主張している。

米統計分析サイト「ファイブサーティーエイト(538)」は8日時点で、共和党が下院で勝利する確率を84%、
上院では59%と予測した。

共和党は下院を奪還した場合、バイデン氏の次男ハンター氏をめぐる不正な税務処理などの疑惑追及を強める方針。
人事承認などの権限を持つ上院も共和党が確保すれば、バイデン政権は任期2年を残し、レームダック(死に体)化する恐れがある。

https://www.sankei.com/article/20221108-5FW6OGHMNJLWXFLIW5CKBEFCOM/

72 ::2022/11/08(火) 21:31:29.38 ID:LGXUEy/H0.net

トランプは不正できないよう各州の選挙管理のトップからまず自分の仲間を広げてったからね
今回で州知事も抑えるからもうドミニオンパワーが発動してももう抑え込めるんだ

53 ::2022/11/08(火) 20:23:57.40 ID:+JqXD8X60.net

>>47
Twitterの様子
オルカシオコルテスの講演会は大荒れ
オバマでさえヤジが飛ぶ状態
共和党は地道に治安悪化を訴えてるね
警察予算を削れと言ったのは民主党と
いうキャンペーンも効いてる
不正選挙の件もクリントンが負けた時
に何もかもロシアが悪いと連呼した動画
が拡散していてこれも効果的
いつぞやみたいに荒唐無稽な話は一切無し
一般人がスーパー行って買い物して
ガソリン入れてから投票だ、請求書
見てみろ何もかもバイデンのせいだと
言うツイートも効いてる

70 ::2022/11/08(火) 21:15:04.24 ID:IGGO9JIH0.net

>>68
バイデンもオバマもだけど裏では世界に大きく影響を
与えることをやってる。悪影響だけどね(´・ω・`)

24 ::2022/11/08(火) 18:37:46.90 ID:c/ba0IXo0.net

米中戦争が始まったのかと思った

14 ::2022/11/08(火) 18:04:56.83 ID:Ltp1pi9C0.net

ドミニオン社マジックあり?

42 ::2022/11/08(火) 20:10:06.22 ID:qpb2Dsjt0.net

詠み的に、オバマやヒラリー派とかポストオバマ関係者

ハッキングやアカウント凍結されて冷え上がりだしねー。

50 ::2022/11/08(火) 20:19:23.64 ID:qpb2Dsjt0.net

牛丼や牛タン、ケンタッキー、テキサスビーフとかApple、Windows、Android、北米の車とか安くなったりするんだよー

5 ::2022/11/08(火) 17:54:38.96 ID:BwUeJU240.net

不正以前に開票に何日もかかるとかどこの後進国だよ

39 ::2022/11/08(火) 20:08:24.32 ID:qpb2Dsjt0.net

>>18

最悪、民主派とか、勝つんじゃ無い?
バラクオバマや別のヒラリー派とか下院から上院に戻るか

>海外って負けると下院、外院扱い、勝ったやつが上院議員席

59 ::2022/11/08(火) 20:43:06.87 ID:OxlSKZnY0.net

>>57
なるほどだから戦争になるように仕向けた民主党のままでいいのか

57 ::2022/11/08(火) 20:35:10.03 ID:zQXe+gHn0.net

プリゴジンが大統領選挙に干渉したの認めたってな
本当だと共和党優勢になろうがロシアとの対話なんぞ無理じゃん

8 ::2022/11/08(火) 18:00:02.28 ID:xjKgjGu30.net

炸裂するぞバイデンキック

22 ::2022/11/08(火) 18:34:30.50 ID:gw6NeLra0.net

まてバイデンにはジャンプがある

10 ::2022/11/08(火) 18:00:14.83 ID:PLCvWH6X0.net

>>7
またジャンプしたりしてな…

41 ::2022/11/08(火) 20:09:46.10 ID:+JqXD8X60.net

中間選挙はバイデンが飛んでも無駄だろw
トランプは開票が遅いと煽ってるだけのこと

12 ::2022/11/08(火) 18:00:50.83 ID:4BekNHme0.net

ホップステップバイデンジャンプ

27 ::2022/11/08(火) 18:47:51.96 ID:xRrX6hNH0.net

でもパヨクは投票用紙捨てたりすんてしよ?

23 ::2022/11/08(火) 18:34:38.26 ID:cHZyWlOV0.net

>>21
ネット投票どころか投票所を意図的に減らして
投票しにくくする政策が進行中だから

36 ::2022/11/08(火) 19:59:04.83 ID:V1uNnmR60.net

トランプの帰還 今回はバイデンも不正選挙できないだろう

16 ::2022/11/08(火) 18:06:31.53 ID:5xEVCaOv0.net

Twitter対策したから今回は安心して見ていられる…かな?

60 ::2022/11/08(火) 20:43:25.67 ID:A4gHGX7+0.net

>>共和党は下院を奪還した場合、バイデン氏の次男ハンター氏をめぐる不正な税務処理などの疑惑追及を強める方針。
あーこれはドミニオンの出番だな
非常にまずい話だから

25 ::2022/11/08(火) 18:38:44.66 ID:xckp7nub0.net

バイデンジャンプを諦められずに2年信じ続けたアホが集まってくる予感

なお、反ワクも原則的に、バイデンジャンプを信じてる
何せ、トランプ崇拝の延長線上にできたのが反ワクだからな

19 ::2022/11/08(火) 18:19:01.74 ID:pkhPrPFp0.net

選挙前最後の演説というやつを幾つか聴いたけど、予想以上に共和党が勝ちそう。

28 ::2022/11/08(火) 18:47:59.12 ID:ISdtBwz80.net

今回のバイデンジャンプは有権者数2倍を超える勢いで頼むわ

3 ::2022/11/08(火) 17:51:56.20 ID:C1G/1J+v0.net

梅梅田

2 ::2022/11/08(火) 17:51:05.48 ID:b/8Si3uf0.net

急ぐアル

38 ::2022/11/08(火) 20:07:09.44 ID:DNwrYHUn0.net

共和党の候補なんで最初からトランプって決まってるの?

33 ::2022/11/08(火) 19:22:57.82 ID:TwsTJuwb0.net

>>1
なんでアメリカの民主党が議席を落としそうになると
日本のパヨがお通夜状態になるんだろ?

31 ::2022/11/08(火) 18:59:07.19 ID:C1G/1J+v0.net

>>29
え? 創価じゃないの?

49 ::2022/11/08(火) 20:18:52.68 ID:8n7aAdht0.net

またインチキやるんだろ?アメリカ(笑)