河野玄斗さん、公認会計士合格!勉強期間9ヶ月。東大理Ⅲ・医師・弁護士グランドスラム達成! [293275779]

Category

1 : (図書館の中の街) [ニダ]:2022/11/18(金) 20:31:54.44 ID:●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
医師&弁護士合格の26歳・河野玄斗さん、公認会計士試験に合格!「三大難関国家資格を制覇」今後は実務も

 医師国家試験、司法試験に合格したエリートで元「頭脳王」として活躍した河野玄斗さん(26)が18日に自身のSNSを更新。昨
年11月に勉強を開始し、約9か月の勉強期間で臨んだ公認会計士試験の合格を発表。日本の三大難関国家資格を制覇した形だ。

 この日、ツイッターにPCで合格を確認しほほえむ姿を掲載。「公認会計士試験に合格しました!!!これにて三大難関国家資格を制
覇です!!!」「それではCPA会計学院の合格祝賀会に行ってきます!!!」と報告した。

 公認会計士に合格した場合、「公認会計士の実務を積もうかなと考えています」とYouTubeで話していた。また、医師の研修医
や弁護士の司法修習など実務を積んでいない理由も告白。これらは実務を積む際に「副業禁止規定がある」といい、自身が大学時代から
行ってきた事業やYouTube活動などをストップしないといけないためと説明した。

 河野さんは東京大学理科三類に現役合格し、大学時代に司法試験にも合格。人気番組「頭脳王」でも優勝するなど数々の結果を出し続
けてきた。最近では登録者数95万人超の人気YouTuberとしても活躍中。16日には、ツイッターに「河野玄斗は勉強で最強
じゃなきゃいけないし、自分は最強だっていうメンタルで今まで勉強法とか発信してきたわけだから、もし公認会計士試験に落ちてたら
YouTubeを引退するつもりです」と電撃発表していた。3月6日には26歳の誕生日を迎えたことを報告し、インスタに近影を
アップしていた。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/5c18b985f46b3b293e63da0a32af47faabb8394f

画像

47 ::2022/11/18(金) 20:51:26.71 ID:bDWE4KWB0.net

>>46
ルシファーをバカにしてんのか

36 ::2022/11/18(金) 20:47:23.18 ID:uBcnQF6f0.net

凄いな。これからどんな人生を歩むのだろうか

87 ::2022/11/18(金) 21:23:38.59 ID:rbFOrNtQ0.net

どーゆー脳みそしてんだよw
凄すぎて意味わからんわw

275 ::2022/11/19(土) 19:59:18.20 ID:AcJm9zqD0.net

なんだただの天才か

24 ::2022/11/18(金) 20:42:52.60 ID:/mp6rkhE0.net

いまだに社会では何もしてない受験マニア
同級生は社会にでて活動してるのに

155 ::2022/11/19(土) 00:06:50.86 ID:jKq2iXp+0.net

>>154
IQいくつなんだろ
ブロックがいくつあるか答えるやつ見た瞬間に答えてたな
TVだからヤラセ疑ったけど余りの早さに逆にリアリティなくて本当なのかな?とか思うほどだった

194 :マスク剥ぎ(東京都) [US]:2022/11/19(土) 07:03:29.08 ID:Gmh7wSWs0.net

いくつ難関資格取っても、体は一つしかないし。

149 ::2022/11/18(金) 23:45:51.22 ID:O5PIF9q10.net

ぜひ
ゆたぼんを
大検から同じルートに進めるように
調教してあげて下さい
できますよね?

234 ::2022/11/19(土) 09:00:01.55 ID:fG1UV7vL0.net

まだまだ難関試験なんて山ほどあるからな
次は理工系にチャレンジしてほしい
まずは電験一種から

9 :腕ひしぎ十字固め(広島県) [CN]:2022/11/18(金) 20:36:44.57 ID:34ucCNTv0.net

人生暇つぶしなんやろなすげーロシア行って軍師とか出来そう

233 ::2022/11/19(土) 08:59:42.72 ID:FKI/63Cs0.net

第一目標をおっぱいから切替たんか?

261 ::2022/11/19(土) 15:31:08.97 ID:hZZOxUzi0.net

>>1
何をしたいのか分からない

131 ::2022/11/18(金) 22:53:21.36 ID:Obn5iE6T0.net

相変わらず昼ごはんは鯖缶とカットサラダなのかな

251 ::2022/11/19(土) 12:24:45.96 ID:wbIteqyt0.net

>>250
で、お前は何持ってるの?

4 :リバースパワースラム(茸) [JP]:2022/11/18(金) 20:35:05.10 ID:2WuJZDf/0.net

水上みたいに普通に働けばいいのに

272 ::2022/11/19(土) 17:14:30.94 ID:3iQ8ZSZ90.net

国立・公立医学部の学費はなぜ安いのか
私立医学部の学費は約3,200万円に対して、国立・公立医学部の学費はわずか約350万円。
なぜこれほどまで、国立・公立医学部の学費が安いのでしょうか。

答えは国の税金でまかなわれているからです。

1人の医師を養成するのにかかるお金は5,000万~6,000万円かかると言われています。
つまり、国立・公立医学部の学生には、1人あたり5,000万円近くの税金が支払われているということになります。

https://goukaku-suppli.com/archives/61
より引用

236 ::2022/11/19(土) 09:04:55.38 ID:j3OwOl+k0.net

どこぞのKさんとはえらい違いだ。

191 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [UA]:2022/11/19(土) 06:21:45.74 ID:sY2eLn8N0.net

これは凄いな
公認会計士って仕事しながら何年も掛かるのが普通なのに
脳ミソの構造から何か違うのかな
1回読んだことは忘れないみたいな

99 ::2022/11/18(金) 21:34:02.26 ID:kN2SdnHv0.net

一般の人100人が無職やってる以上の無駄に思える
他力本願だがなんかすごい発明してくれw

284 :ジャーマンスープレックス(東京都) [CN]:2022/11/20(日) 03:52:55.74 ID:7JzGDEwn0.net

>>113
Hな0213に出てそう

97 ::2022/11/18(金) 21:32:51.31 ID:D2dI9JKM0.net

>>70
登録者数95万のYouTuberなら医者で言えば院長、弁護士や会計士なら20年以上のベテランと同等くらいの年収はありそうね

166 ::2022/11/19(土) 01:28:09.59 ID:WzlD5zfL0.net

この河野くんとか孫正義さんとか在日って天才大杉
力道山、大山倍達…

154 ::2022/11/19(土) 00:01:41.56 ID:qNSjFrbT0.net

この人、数学物理も、すごいよなあ
計算スピードと正確さがやばいわ

147 ::2022/11/18(金) 23:41:52.68 ID:UcsWWpKr0.net

もう何受けたって受かるよ
理科三類と弁護士と医師だけでそんなことわかるw
苦手なのあったとしておそらく時間の問題(そんなのなさそうだが)
なんか別のことやってほしい

116 ::2022/11/18(金) 21:56:18.59 ID:Sj61cRIT0.net

>>113
世界遺産検定ってなにするの?
「レガシー」を操って敵と闘うの?

28 ::2022/11/18(金) 20:43:28.87 ID:4HNHWuN+0.net

結局この人何になりたいんだ?

64 ::2022/11/18(金) 21:02:25.67 ID:DSDg8HB+0.net

医師弁護士で東大理三って米山隆一やん

190 :キドクラッチ(東京都) [GB]:2022/11/19(土) 06:08:08.51 ID:yio5+C7w0.net

だだの資格マニアだろ

22 :名無しさんがお送りします:2022/11/18(金) 21:13:51.43 ID:xg64121oM

公認会計士って弁護士目指す人がとるもんなんじゃないの?

65 ::2022/11/18(金) 21:03:27.80 ID:TkZWZw/w0.net

堕胎させたんだっけ?