【自転車】自転車で一番金かけるべきパーツって何? [227847468]

Category

1 ::2022/11/21(月) 19:11:36.61 ID:sXtx6XEp0●.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自転車・サイクリング | 自転車パ
ーツ
https://www.decathlon.co.jp/

90 ::2022/11/21(月) 19:55:14.00 ID:/vXoAxaW0.net

デブだから1本折れてはちょくちょくスポーク代えてるわ

126 ::2022/11/21(月) 20:32:22.84 ID:KTW0n5on0.net

204 ::2022/11/22(火) 00:40:13.44 ID:PfFK3Rs70.net

モーターとバッテリーだろ

181 ::2022/11/21(月) 22:00:31.20 ID:du2jBrgT0.net

ヘルメットかな
Kaskの3万のやつ買っちゃった
正直プラスチックと発泡スチロールに出す金額じゃないよね
でもデザインはお金出さないと買えないしな

78 ::2022/11/21(月) 19:43:31.48 ID:BktzD/6o0.net

危険なレベルの安物は1つも使用されない前提であれば
金をかけるべきは1にブレーキ、2にタイヤ
サドルは高ければいいというものではないが自分にあった物が見つかると良い

213 ::2022/11/22(火) 01:43:44.81 ID:fGOS1C6S0.net

>>200
チューブレスになっててシーラントで勝手に埋まるから
自動車よりは進化してるぞ

>>209
自転車道走れば良いだけだからな
乗り継いでりゃ数百キロいけるし計画じゃ
そのうち太平洋岸が繋がるだろう

73 ::2022/11/21(月) 19:41:03.82 ID:M9/h0BbX0.net

競輪選手をオファーしとけ

64 ::2022/11/21(月) 19:37:17.38 ID:ot6tGcw30.net

19 ::2022/11/21(月) 19:16:34.04 ID:S/xf5kE80.net

ニトロ

149 ::2022/11/21(月) 21:04:02.98 ID:Y34Tz2n80.net

乗る人間の頭
ルールすら守れないゴミ屑ばかりでどうにもならない
最低限、当たり前の知能くらいにはしてからでないと外に出すなよ

22 ::2022/11/21(月) 19:17:11.25 ID:H4lz9SE30.net

俺が買うんだったら電動チャリだな

250 ::2022/11/22(火) 19:28:08.41 ID:hC4jYDfF0.net

>>247
ちゃんとしたペダルレンチ買え。若しくは自転車屋さん行け

151 ::2022/11/21(月) 21:10:00.39 ID:AzTHai/s0.net

>>1
嫁の目を避ける為の物置

107 ::2022/11/21(月) 20:10:09.10 ID:FcpyI+QR0.net

普段ロードバイク乗っててたまにママチャリ乗ってつらいのは、椅子の低さとクランクの短さだな
膝が痛くなる

91 ::2022/11/21(月) 19:55:25.09 ID:Q0oF1IRw0.net

サドルって結局、何やってもケツが痛くなるから意味ねーんだよな

207 ::2022/11/22(火) 01:04:31.34 ID:LeQKsY410.net

パッツパッツのウェアとグラサン

50 ::2022/11/21(月) 19:30:38.38 ID:dF+1Q67/0.net

チェーン洗浄でマジックリン使うなっていうのが意味わからん
割れるとか言われるけど金属やんそんなにかんたんにパキッといくかい?いくときはもう劣化しとるんやないの?

20 ::2022/11/21(月) 19:16:44.67 ID:zm32sa5t0.net

乗る奴のダイエット

146 ::2022/11/21(月) 21:00:22.40 ID:URRActLq0.net

ピチパンだろ

80 ::2022/11/21(月) 19:45:34.38 ID:76CtnApQ0.net

後方の赤ライトじゃねーの
車検無いんだし自分なら高出力のフラッシュで身を守るわ

68 ::2022/11/21(月) 19:39:36.31 ID:7XX7ASLG0.net

かご

84 ::2022/11/21(月) 19:48:38.63 ID:BktzD/6o0.net

>>74
ロードバイクは全身の筋肉を推進力に変換するからね
ママチャリだと使える筋肉が少ない
そしてママチャリはフレームがしなって漕いでも力が逃げる
疲れるだけで進まん

62 ::2022/11/21(月) 19:37:01.02 ID:BktzD/6o0.net

>>50
そんな話は知らんが
マジックリンが残留すると金属が腐食していくのかもよ?

231 ::2022/11/22(火) 08:24:02.60 ID:pPhMw7kn0.net

フレームもコンポもホイールもサドルもサイコンもヘルメットもグローブも金を惜しまず自分が最高だと思うもので仕上げるべし
充実したバイクライフは人生を幸せにする

9 ::2022/11/21(月) 19:13:58.14 ID:SQn6W+od0.net

電動アシスト

241 ::2022/11/22(火) 09:49:24.21 ID:ujoviS6P0.net

車両価格やチューニング費用マウントに負けないメンタル。

21 ::2022/11/21(月) 19:16:52.17 ID:1vR4GDxv0.net

人間

206 ::2022/11/22(火) 00:55:35.85 ID:/4cFurOo0.net

やっぱ長く付き合うフレームだろ

消耗パーツは変えが効く

66 ::2022/11/21(月) 19:39:12.59 ID:u20VVu4s0.net

サドル
マジケツ痛い

268 ::2022/11/23(水) 14:59:17.37 ID:SiR2gbB60.net

スポークって何本まで切れても大丈夫?