【投資は自己責任です】政府、所得倍増から資産所得倍増へ [245653759]

Category

1 ::2022/11/28(月) 21:00:51.15 ID:JMU3kPUU0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
政府、資産所得倍増計画を決定 NISA拡充、新興投資10兆円

 政府は28日、「新しい資本主義実現会議」(議長・岸田文雄首相)を首相官邸で開き、資産所得倍増やスタートアップ(新興企業)育成に向けた計画を決定した。

 資産所得倍増は、少額投資非課税制度(NISA)の恒久化や非課税期間の無期限化が柱。新興企業育成では、国内の投資額を5年間で10兆円規模に拡大する目標を掲げた。

 資産所得倍増と新興企業育成はともに、岸田政権が看板政策「新しい資本主義」で掲げた、成長と分配の好循環の実現に向けた目玉政策だ。岸田首相は会合で「『分厚い中間層』を形成する上で、家計の賃金所得に加え、金融資産所得を拡大することは大切だ」と訴えた。

 ただ、岸田首相が1年前の自民党総裁選で掲げた令和版「所得倍増」から後退した印象は否めない。首相はNISA拡充などを通じて投資経験者を増やすことで、「資産運用収入そのものの倍増を見据える」と強調するが、足元の物価高で家計が苦境に陥る中、投資に回す資金を確保するためには、賃上げの実現が不可欠となりそうだ。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/6db6fee8f26aa26c11ae97aad0486dd7c8b7f907

23 ::2022/11/28(月) 21:20:39.41 ID:ym5dGQkD0.net

キシダは印旛部部長

3 ::2022/11/28(月) 21:02:31.95 ID:LEFgWQVD0.net

 
資産倍増することよりいわゆる国の借金の返済額を倍増させるために消費税倍増したほうが良さそうですね

 

17 ::2022/11/28(月) 21:13:09.84 ID:oHfsBMGd0.net

世襲に投票すんな

49 ::2022/11/28(月) 22:14:52.07 ID:1OH6skPf0.net

NISAの枠を年1200万まで上げろや
積み立ても月100万まで上げろや
お願いします

87 ::2022/11/29(火) 04:04:11.09 ID:350wI53f0.net

創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会をつぶしましょう

103 :ときめきメモリアル(静岡県) [RU]:2022/11/29(火) 08:01:02.02 ID:FVo98qRC0.net

海外の方が給料がいいってわかってるなら海外に出稼ぎに行くなり事業を始めたりすればいいんだよ
お前のじいちゃんばあちゃんだって林業や養蚕業やってても食えないから山を降りて新しい仕事についたりしたろ
自分でチャレンジもしないのに、政府や企業がお金くれると思うのかい?

32 ::2022/11/28(月) 21:36:17.42 ID:biuxxOIj0.net

金融商品で資産増やしましょうって、政府が言うことかね?
経済政策ありませんって言っているようなもんやね

106 :中年’sリフト(新日本) [BR]:2022/11/29(火) 08:43:43.15 ID:uG4O/u9r0.net

日本人は堅実だから元本保証のない商品には見向きもしないよ

101 :ときめきメモリアル(東京都) [AT]:2022/11/29(火) 07:36:02.62 ID:Yd9Wr95g0.net

6300万円で買った株が今や株価4億円…

110 :ウエスタンラリアット(静岡県) [ニダ]:2022/11/29(火) 09:51:15.12 ID:fomN+aD/0.net

NISA拡充やったぜ
バカは投資やらずに置いてけぼり

60 ::2022/11/28(月) 22:56:50.49 ID:1eOXguF/0.net

因みに半官の郵政の投資は全部失敗してる
ツケは税金のかわりに局員が負担

85 ::2022/11/29(火) 02:14:54.76 ID:qM3jXZOB0.net

資産所得税倍増なら本気でやりそう

38 ::2022/11/28(月) 21:41:00.66 ID:Rmd3k5ux0.net

投資は他人との奪い合いだからな

50 ::2022/11/28(月) 22:15:19.40 ID:Z31y3pa90.net

98 :フランケンシュタイナー(千葉県) [JP]:2022/11/29(火) 06:49:42.53 ID:zRB2P8a00.net

金持ちの金集めだけ優遇しても意味ないだろうになんで内需拡大策やらないのかねえ?
お勉強だけ頑張ったお役人ちゃまたちが上級にいれるようにするだけじゃしょうがないでしょうに

52 ::2022/11/28(月) 22:18:16.80 ID:+N1hHUwh0.net

非課税枠を5千万くらいにしろよ

117 ::2022/11/29(火) 14:52:10.78 ID:qM3jXZOB0.net

>>116
所得課税増税ならまだしも、預金封鎖して財産税課税やりそうな

59 ::2022/11/28(月) 22:56:33.55 ID:xkUzgF3O0.net

老後に2000万必要なら
NISA枠も2000万に拡大必須よ

73 ::2022/11/29(火) 00:10:10.75 ID:rRA0o7Az0.net

nisa枠はどんどん増やしてくれ

28 ::2022/11/28(月) 21:33:19.31 ID:2jtqf/kS0.net

投資する元本ねぇし
投資するにしても外国株だし
どうすんの岸田

16 ::2022/11/28(月) 21:11:01.79 ID:0R4E2r2b0.net

自己責任って都合のいい言葉だよな

7 ::2022/11/28(月) 21:04:04.85 ID:uhVRVWvA0.net

種銭が無いと投資出来ないから
所得増えないと絵に描いた餅で終わる

26 ::2022/11/28(月) 21:30:11.13 ID:psNhRQfe0.net

こうして本当の国力は失われていく
国策だから仕方ない

69 ::2022/11/28(月) 23:25:13.73 ID:hieIxMUK0.net

全額NISAにぶっ込んでやるからさっさと10万配れ

30 ::2022/11/28(月) 21:34:23.99 ID:biuxxOIj0.net

国民総ギャンブラー!!

115 :ミドルキック(ジパング) [US]:2022/11/29(火) 12:34:59.17 ID:aRIpguKv0.net

所得税倍増?

102 :エメラルドフロウジョン(長野県) [DE]:2022/11/29(火) 07:46:18.07 ID:4mJ/jvK20.net

年金払えないから自分でコツコツ投資して増やしてね
って言っておきながらコレ

14 ::2022/11/28(月) 21:10:10.81 ID:BpPulGZY0.net

それ、つまり、もう
「日本オワコン」てことじゃん
国民各自ギャンブルやって儲けるしかないよと
国の政策で国民を経済的に豊かにするのは無理ですと
そういうことじゃん

44 ::2022/11/28(月) 21:48:37.48 ID:KNrscfT40.net

岸田「倍増するかしないかは、あなた次第です!」

21 ::2022/11/28(月) 21:17:58.17 ID:L08tP+oZ0.net

銀行が代行しろや