インドネシア大噴火 [158879285]

Category

1 ::2022/12/04(日) 13:20:14.95 ID:9selq76c0.net ?PLT(16151)
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
インドネシアで大規模噴火 日本への津波の有無を調査中 気象庁
2022年12月4日 13時15分

気象庁によりますと、日本時間の4日午前11時18分ごろ、インドネシア・ジャワ島のセメール火山で大規模な噴火が発生しました。

この噴火について気象庁は、日本への津波の有無について調べています。

仮に、噴火に伴って津波が発生した場合、早いところでは4日午後2時半ごろ、沖縄県の宮古島地方と八重山地方に到達する可能性があるとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221204/k10013912611000.html

71 ::2022/12/04(日) 13:35:04.49 ID:Ir5YjKiy0.net

怪我人はいなかったのかい?

174 :太陽(茸) [US]:2022/12/04(日) 14:16:07.07 ID:ww7pcZSa0.net

てか、ついこないだ国際会議やってたのにな。不謹慎だけど、期間中に噴火してたら見ものだったなw

246 ::2022/12/04(日) 16:16:57.71 ID:v9ud+8Jo0.net

>>130
ここはいつも噴煙上げてるよ

239 ::2022/12/04(日) 16:09:25.28 ID:vOJo4BDR0.net

来週あたり日本で大地震フラグか

152 :水メーザー天体(光) [ニダ]:2022/12/04(日) 14:05:56.59 ID:pdT08Mmy0.net

ニゲール

149 :アケルナル(茸) [JP]:2022/12/04(日) 14:05:14.50 ID:l66UO+650.net

>>15
やめろ
ふじさんにしとけ

209 ::2022/12/04(日) 15:15:23.74 ID:R94uQuq80.net

反日インドネシア土人

126 ::2022/12/04(日) 13:51:26.21 ID:+2UsIdmI0.net

>>123
あんなもんゴミ

263 ::2022/12/04(日) 17:25:39.27 ID:UWFwlTaL0.net

あのへんカブトムシとかクワガタとか
昆虫の宝庫だからな
昆虫可哀想

223 ::2022/12/04(日) 15:40:31.07 ID:6FEUGKbU0.net

7万年前インドネシアのトバ火山の噴火で人類滅亡しかけたからな

180 :ミマス(茸) [US]:2022/12/04(日) 14:18:39.86 ID:BFAL2YIW0.net

環太平洋火山帯はいつもどこか噴火してるもんな
あれ規則性発見できたら凄いんだろうけど

218 ::2022/12/04(日) 15:30:37.13 ID:EZMDvVC40.net

スメルにもう住めぬ

256 ::2022/12/04(日) 16:50:59.79 ID:n5m+uzJG0.net

>>86
フランス革命も天明の大飢饉も火山噴火による凶作が引き金だってな
トンガもカムチャツカ半島も噴火してたしマジヤバい

196 ::2022/12/04(日) 14:45:56.14 ID:iUoyO9JX0.net

鬼界カルデラ破局噴火で日本ももうすぐ地獄に変わるからな

297 ::2022/12/05(月) 11:54:28.03 ID:zD7sD5fP0.net

>>290
そろそろ南海トラフか関東直下型地震くるかも

98 ::2022/12/04(日) 13:42:40.20 ID:ZnRkxJwO0.net

272 ::2022/12/04(日) 19:36:16.86 ID:tMpzNdSw0.net

>>43
日本守ってます!の体でな

70 ::2022/12/04(日) 13:34:40.36 ID:EJELDetX0.net

>>68
この10年、多いかな

294 ::2022/12/05(月) 10:09:05.36 ID:I1pZluFC0.net

阿蘇「そろそろアップ始めてもいい頃か」

254 ::2022/12/04(日) 16:36:22.27 ID:4KskETKI0.net

(*´・ω・)冷夏になるかもな

87 ::2022/12/04(日) 13:38:46.51 ID:sn/oqQZ50.net

津波来るんか?

213 ::2022/12/04(日) 15:18:52.97 ID:+2UsIdmI0.net

>>160
人間はともかく地盤が一番安定しているのは岡山だろ
これといった火山もねえし
台風もまずやってこねえし
瀬戸内海じゃ津波も襲ってこねえ
おまけに本州と連結してる

こんな強いところはあとは奈良くらいしかねえ

148 :フォボス(大阪府) [GB]:2022/12/04(日) 14:05:12.35 ID:0lXqltnc0.net

富士山の戦闘力は1(´・ω・`)

122 ::2022/12/04(日) 13:48:56.34 ID:qAUZOtvK0.net

セメールとスメルどっちが正解なんだ!

39 ::2022/12/04(日) 13:27:41.36 ID:NDNUKTlL0.net

今年中にサタン終了クラスの面白いのが来るらしい

248 ::2022/12/04(日) 16:17:56.99 ID:v9ud+8Jo0.net

>>83
地図の見方を習ってないのかw

78 ::2022/12/04(日) 13:36:36.41 ID:EJELDetX0.net

なんで、普通の特急すら
なくて高速とかな

意味不明だった

2 ::2022/12/04(日) 13:20:51.75 ID:+yvf1QgR0.net

ぼくのおちんちん

ぼくのおちんちんは、いつもしょんぼりしています
でも、このスレを見て元気になりました
ぼくは、そんなおちんちんが大好きです

95 ::2022/12/04(日) 13:42:28.90 ID:cJaZprgl0.net

ジャワカレーの生産に影響が出たら困る

136 :アルゴル(兵庫県) [TW]:2022/12/04(日) 13:58:58.83 ID:m5HdGQuF0.net

攻めてるな