「風呂なし」賃貸物件が人気、若者「狭くトイレ臭いユニットバスならサウナ付き銭湯に行くわ」 [422186189]

Category

1 ::2022/12/20(火) 09:40:22.67 ID:we9DyD7Z0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
昭和の時代をほうふつさせる「風呂なし」賃貸物件が、令和の若者の間で再び脚光を浴びている。

銭湯、シャワー付きスポーツジムなどの施設があり、不自由しない。

物を持たないシンプルな暮らしや地域住民とのふれあいを求め、銭湯を好む人も多い。

家賃が安いというメリットにとどまらない魅力が人気を呼んでいる。

風呂なし物件、若者捉える シンプルライフ築く礎に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB085HC0Y2A201C2000000/

60 ::2022/12/20(火) 10:04:45.71 ID:YWnbToQA0.net

貧しくなっただけ
風呂無いから流しで身体洗うんだろ

415 ::2022/12/20(火) 12:56:42.35 ID:D/yZtNWm0.net

>>6
3点式ユニットバスって意味で使ってるんだし間違ってないよ
嫁とかもそうだけど俗語にいちいちつっかかるのって高齢化で脳が萎縮した結果かASDの特徴だからさっさと死んだ方がいいよ🤭

778 ::2022/12/21(水) 06:44:17.98 ID:yzZUGGHK0.net

風呂って毎日だから銭湯代もバカにならんのじゃね

744 ::2022/12/21(水) 00:50:28.08 ID:iA65uRy60.net

>>592
全部屋これじゃないからな一部この仕様
家賃安いけどやはり狭い

642 ::2022/12/20(火) 19:49:39.25 ID:a86st7hV0.net

まあ、いずれ東京都の銭湯も風呂なしアパートもなくなるだろうがな。
番台のじじいが職権で女たちの裸を見放題の時代は終わる

155 ::2022/12/20(火) 10:40:32.33 ID:3pId0mXy0.net

銭湯は不経済やしマジ無理

496 ::2022/12/20(火) 14:02:58.14 ID:M8MvVYhN0.net

沖縄にいたとき湯船無しのシャワーとトイレだけだったが
シャワーの後にトイレはちとつらかったな
ほぼ5年風呂無しだったけど沖縄だから耐えれた
本土じゃ寒くて無理

861 :セドナ(茸) [JP]:2022/12/21(水) 17:21:17.58 ID:tGAlHyH00.net

風呂なんて1か月に1回でいい

599 :百武彗星(やわらか銀行) [JP]:2022/12/20(火) 17:46:15.07 ID:EjssgoNG0.net

>>19
綺麗な女の人が身体洗ってくれる個室銭湯もこれぐらいの値段だったらなー。

690 ::2022/12/20(火) 22:42:19.63 ID:BlkCdBQt0.net

>>680
昆虫食は1g換算だと和牛並みに高いけどな

757 :ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ]:2022/12/21(水) 02:59:50.28 ID:eOwszACl0.net

>>592

904 ::2022/12/22(木) 06:23:07.20 ID:x/aHspzI0.net

風呂がねぇアパートなんか住めるかバーカ

391 ::2022/12/20(火) 12:41:12.16 ID:EhsVfsOH0.net

浴槽はいらないがシャワールームはほしい

883 :プレセペ星団(東京都) [ニダ]:2022/12/21(水) 21:41:41.67 ID:MDV8Eqgq0.net

ジムなんか毎日通う人が
風呂なし生活なんて
する訳ないわな

433 ::2022/12/20(火) 13:15:35.08 ID:ATgMH7XV0.net

クルマは要らない から~
お風呂も要らない へ

都市奴隷化が止まらない・・・・・。

少しは、他人の養分にされてる自覚を持ったほうが良いよw
要らない!要らないは、奴隷洗脳だよ

842 :黒体放射(埼玉県) [ニダ]:2022/12/21(水) 15:36:37.76 ID:nmWA8ee80.net

銭湯行くのがめんどくさ
シャワーぐらいは必須だろ

542 ::2022/12/20(火) 15:09:39.49 ID:qYtanD7F0.net

>>540
湯船の中でウンコ漏らす奴が最悪だわ。
お湯を全部抜いて入れ替えないとならないから。
ビチグソだとデッキブラシで擦って掃除しないとならないし。

848 :ミランダ(東京都) [ニダ]:2022/12/21(水) 16:37:35.08 ID:s9xZySZJ0.net

今どき風呂無し物件なんて築50年は経過してるから建て替えるか更地にするしか無いのに

743 ::2022/12/21(水) 00:46:09.20 ID:QoCT0+Ne0.net

マジでウンコ臭いユニットバスは悲惨

あと狭いしな。

カーテンカビだらけなるし
つか風呂からでて、何でトイレを裸足で歩かないと出れないとか地獄。

294 ::2022/12/20(火) 11:35:53.46 ID:FuU7BBBN0.net

30年前フリーター人生で自由満喫と煽ってた日経
あの頃のまんまだ

364 ::2022/12/20(火) 12:26:53.69 ID:Z+Wc3Dp10.net

>>358
1点ユニット、3点ユニットとか理解してる人はあんまりいない
家のリフォーム経験がないと

782 ::2022/12/21(水) 07:22:25.34 ID:XWbDDVji0.net

風呂トイレ一緒はありえないが、風呂無しとか更にありえねえ
朝シャワーあびてない奴は臭えことに気づけや

451 ::2022/12/20(火) 13:30:25.90 ID:A+FLiUrL0.net

>>442
寒いだろ ウンコするたびに裸になるのか?

693 ::2022/12/20(火) 22:52:57.19 ID:TXVHhc9c0.net

シャワーしか浴びない+自炊しても月にガス代なんて4000円くらいだから銭湯の方が得なんてことは絶対ない。23区で

838 ::2022/12/21(水) 13:52:13.53 ID:QK0/sDQO0.net

最初はそう思うんだよな
でもだんだんと真夏や真冬にわざわざ外に出て風呂に行く気力がなくなるんだよ
あー家に風呂あったらどんだけ楽かって思い知るよ

714 ::2022/12/20(火) 23:34:04.49 ID:SK2/0RWR0.net

>>63
水虫は感染力弱いから24時間以内に水で洗い流すだけでok

260 ::2022/12/20(火) 11:20:08.25 ID:Fj+pyLT/0.net

オナったあとどーすんだよ

766 :テチス(東京都) [CA]:2022/12/21(水) 05:01:16.53 ID:FVfPX0Zj0.net

でも銭湯に行くとトクさんか?されるんだろ?意地でも行かないで風呂ありの家に住むわ

230 ::2022/12/20(火) 11:10:13.70 ID:O8QK2LT10.net

昔、代々木の銭湯行ってたころは楽しかったなあ。上原のほうも行ったっけ

868 ::2022/12/21(水) 18:23:08.02 ID:hHzQwSPu0.net

アンカー間違い
>>867

>>848