中国が建設するインドネシア高速鉄道で脱線事故 事故車両にカバーかけ証拠隠滅? [512899213]

Category

1 :ビッグクランチ(宮崎県) [CL]:2022/12/22(木) 08:39:46.27 ID:EcfXnPE10●.net ?PLT(27000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
(前略)
さらにインドネシア政府は高速鉄道の終点でもあるバンドンから北部沿岸部を走る在来線(高速化に日本が協力)について、日本に対して「バンドンからさらに延伸して北部沿岸の在来線と結ぶ計画への参入」を示唆。日本は技術的に困難(狭軌と広軌の違い、中国建設区間とでは安全基準が異なる)であるとの理由で拒絶する姿勢をみせている。
日本側には「何をいまさら」との思いがあることにインドネシア側は思い至らないのだろうとの見方が有力だ。

■事故原因捜査で証拠隠滅への懸念
12月19日、インドネシア警察は死傷した中国人労働者の全員の身元を明らかにするとともにすでに18人の事故目撃者を確保しており、目撃証言なども参考にして事故原因の調査に着手したことを発表した。
インドネシア運輸省は国家運輸安全委員会とも協力して「なぜ線路が完成していない区間に作業車両が進入する事態になったのかを中心に事故原因の究明にあたる」としたうえで当面の間全ての工事の中止をKCICに求めた。
警察は場合によってはKCICなどの関係者を呼んで直接事情聴取をする必要性も出てくるとして、事故原因調査には一定の時間がかかるとの見方を示している。
公開された脱線転覆事故の現場では事故車両にカバーをかける作業が行われており、中国人労働者による事故だけに「証拠隠滅」の可能性も指摘されている。
中国は2011年7月に浙江省温州市で起きた高速鉄道の高架上での追突脱線事故で高架下に落下した車両を事故後24時間が経過する前に穴に埋めてしまい「事故原因の調査が始まる前に証拠隠滅を図った」と批判されたことがある。
さらに2019年12月には広東省広州市の地下鉄建設工事現場で道路が突如陥没、通行車両2台が落下した。計3人が車両と共に埋まってしまったが、安否確認も行わずに当局はコンクリートを流し込んで陥没を塞いでしまった。これも「事故原因の隠蔽」とされた。

いかそ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/post-100416_2.php

五毛そっ閉じ?

10 :ヒアデス星団(東京都) [IT]:2022/12/22(木) 08:43:11.39 ID:AL2oknKW0.net

埋めれば解決アル

185 :シリウス(三重県) [SA]:2022/12/23(金) 18:18:30.91 ID:98ntRSQG0.net

中国に負けた日本の鉄道 同国受注「インドネシア高速鉄道」試運転成功に見る、痛々しいまでの昭和的反応
2022.11.27
高木聡(アジアン鉄道ライター)
https://merkmal-biz.jp/post/26127

「危ない」論拠は10年以上前の事故(画像:高木聡)
 読んでいて歯が浮くような気持ちになる――というのは、何かとつけて報じられる「中国の高速鉄道は危ない」という安直なメディアの論調と、
それに追従する「ネトウヨ(ネット右翼)」たちによって書き込まれる大量のコメントである。
 その論調の根拠は、東南沿海に位置する浙江省温州市で2011年7月に発生した高速鉄道の追突、脱線事故に至るわけだが、
10年以上も前に発生した事故をさも昨日起きたように語っている。もちろん、事故の処理方法や当局の隠ぺい体質など、問題があったのは事実だ。
しかし、肝心なのは「事故の教訓がその後に生かされたかどうか」である。

工事車両暴走で死者「インドネシア高速鉄道」の闇 早期開業圧力のしわ寄せ?線路敷設機材が大破
2022/12/22 4:30
高木 聡 : アジアン鉄道ライター
https://toyokeizai.net/articles/-/641133

94 :ベラトリックス(羽前國) [US]:2022/12/22(木) 10:17:54.40 ID:XN22gnnd0.net

ああなんだまだ開通してない区間だったのか
てか動画見る限りまだ線路の敷設も終わってないようだが重機が事故っただけって事か?

41 :ミザール(茸) [GB]:2022/12/22(木) 09:06:24.12 ID:WyIFCpW/0.net

>>27
中越地震で脱線した上越新幹線だね
>>1は地震で脱線したの?

150 ::2022/12/22(木) 13:42:38.61 ID:Ku5VPXqn0.net

>>27
今日はよく釣れますね

107 :名無しさんがお送りします:2022/12/22(木) 11:25:35.55 ID:XIbJkszlA

散々韓国の尻ぬぐいしてもうこりたろ
中国の後始末は中国にやらせろ

86 :アルゴル(東京都) [US]:2022/12/22(木) 10:04:20.07 ID:jCYeaa0Q0.net

>>27
お前ボロボロやん😅

13 :バーナードループ(東京都) [US]:2022/12/22(木) 08:44:14.67 ID:1Z/f4be60.net

習近平も怖がって乗らない、シナ中国製鉄道

50 :レア(ジパング) [FR]:2022/12/22(木) 09:16:24.40 ID:h4ZkHuGj0.net

>>27
なんか言えよ
お前がなんもわかってねえんじゃねえかよ
恥ずかしいな?どんな気持ち?
どうせ検索してトップに出てきたコレ見てウッキウキになっちゃったんだろ?
概要すら確認もしねえでさ

みっともねえな?恥ずかしいな?
これからしばらく思い出して枕に叫ぶ日々だな

139 ::2022/12/22(木) 12:30:27.51 ID:OVU1ASNg0.net

>>117
結局のとこ事故して再発防止しかない
人間も技術屋も先の見通しなんてできねえよw

128 ::2022/12/22(木) 12:00:56.26 ID:GNaLDhvD0.net

インドネシアにお似合いの鉄道だな

26 :赤色矮星(東京都) [US]:2022/12/22(木) 08:51:30.33 ID:NgyXgS/G0.net

インドネシアってお金持ちの国?

129 ::2022/12/22(木) 12:05:28.41 ID:Vy0h1G6T0.net

人為的ミスだな
中国人に鉄道建設なんて無理なんだよ

戦争になったらもっとヒドイ事が起こるぞ
中国でも最低のやつが兵士になるそうだからな

183 :デネブ(神奈川県) [US]:2022/12/23(金) 18:12:48.68 ID:ht2dJJK00.net

流石に時刻じゃないから
埋めることは出来ないのかwwwwwwwww

143 ::2022/12/22(木) 12:37:14.68 ID:6FBr32/p0.net

ちうごく共産党「チャイニーズの人命は生コン100キロぶん以下」

55 :熱的死(埼玉県) [US]:2022/12/22(木) 09:20:39.83 ID:XBWXKwN40.net

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1648479367/1 【(・○・)】上越新幹線とき号【JR東】42発車目

地震板にまだスレあるんだぞ

28 :カノープス(栄光への開拓地) [US]:2022/12/22(木) 08:53:54.38 ID:Tiq8UsfI0.net

カバー?
埋めるんだろ手順間違えたね

149 ::2022/12/22(木) 13:28:54.18 ID:gOutCuvO0.net

>>148
この件はネットで知ってた。確かその時見たよ5chか何かで

119 ::2022/12/22(木) 11:11:46.09 ID:ptnpVjdq0.net

そもそもこの高速鉄道事業自体、ジョコ大統領が国民釣るために並べた空手形の中でも、一番実現性に乏しくて真っ先に消されるハズの案だったって言われてたモンらしいからなぁ
インドネシア政府の高官や担当者も「何でコレが通ったのか分からない」と首をひねるほどの約束された不採算路線だとか
日本はむしろ逃げられて良かったレベル

182 :ダークマター(茸) [KR]:2022/12/23(金) 18:12:07.43 ID:Xw6ZSgu70.net

>>174
無かったことにするから事故も再発も無い

124 ::2022/12/22(木) 11:49:53.13 ID:0ateSwyP0.net

何で未完成なのに走らせたんだよw

27 :セドナ(広島県) [HK]:2022/12/22(木) 08:52:22.81 ID:CuqV+Jdx0.net

中国新幹線を笑ってられんだろ
これどこの国の新幹線か分かるかな?

32 :ポルックス(山口県) [CN]:2022/12/22(木) 08:55:17.32 ID:fUyrBwb40.net

>>27
震度6強の直下型で死者、負傷者が出なかった例

11 :キャッツアイ星雲(東京都) [JP]:2022/12/22(木) 08:43:17.92 ID:6Iv5s1RS0.net

埋めれば解決アル

67 :エッジワース・カイパーベルト天体(北海道) [US]:2022/12/22(木) 09:38:47.26 ID:6wmF1/uG0.net

埋めろ

57 :オリオン大星雲(東京都) [CN]:2022/12/22(木) 09:23:04.19 ID:G0azTXWW0.net

中国に負けた日本の鉄道 同国受注「インドネシア高速鉄道」試運転成功に見る、痛々しいまでの昭和的反応
https://merkmal-biz.jp/post/26127

148 ::2022/12/22(木) 13:08:56.26 ID:k08yp0pM0.net

この記事の最後にしれっと書かれてる2019年の事故の方もヤバイんだが。

これ日本で報道されたっけ?

171 :プレアデス星団(光) [TW]:2022/12/23(金) 12:24:52.06 ID:esNcQB5A0.net

シナなら埋めるノウハウもあるだろ

138 ::2022/12/22(木) 12:29:44.23 ID:OVU1ASNg0.net

>>132
ジョコさんが大統領になって、電子化透明化は進んで汚職や賄賂はだいぶ排除された
ただジョコさんもポピュリストだし日和ってる部部がある
華僑抜きに進まない部分もあるし難しいんだよな

少なくともジャカルタMRTは大成功だし、延伸工事も進んでるし、色々やってみると日本の提案が最善だったとはなるんだよな
どこの国も目先の金には釣られやすい

47 :ミザール(茸) [GB]:2022/12/22(木) 09:13:41.36 ID:WyIFCpW/0.net

>>43
作り直しになる

そんな金ねーだろ