引用元
1 ::2022/12/28(水) 17:39:39.38 ID:DfcAfVGr0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
小学生10人に1人が発達障害だが…あまりに安い「将来の手取り額」に焦る親たち「どう生きていけと?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18311b0809c34c0f010711d1090b2f8a76a9624
ジョン・ボウルビィの話しにあるように
発達ガイジはひっそり殺してたんだよ。
重度の自己愛性パーソナリティ障害者で社会の害悪だから(´・ω・`)
2 ::2022/12/28(水) 17:40:26.73 ID:VMXQDtg80.net
62 ::2022/12/28(水) 20:13:49.91 ID:yqO5hnih0.net
難病だから支援するに決まってる
そんな当たり前な事が分からないなんて
89 ::2022/12/30(金) 06:35:57.42 ID:+FxGTdj30.net
スレ主から>>39迄のやり取りで、如何に重度な自己愛か池沼かは判らないが、とにかく日本語が通じないヤベー奴は己の言動を省みれないだな、という事を再現した流れでワロタwww
>>39冷静なツッコミ面白かったよw
65 ::2022/12/28(水) 20:22:59.49 ID:MEePRNu+0.net
>>64
指示されてしないことはどんな些細なことも出来ないって言ってた奴が、同じ口で指示されるのが何よりも嫌で我慢できないとか仰せになった時は虚無と言うものを見たわ。
84 :ケレス(京都府) [TW]:2022/12/29(木) 20:55:37.29 ID:OV4prFIC0.net
82 ::2022/12/29(木) 00:41:51.52 ID:USbt4Dta0.net
>>1
「障害」ってお前が言ってんだから保護してやれよ
お前は知的「障害」か?
75 ::2022/12/28(水) 22:11:28.65 ID:YFhUmH/A0.net
>>73
そうそう、階級ごとの負い目意識や相補感覚というのが分業としての階級システムに安定をもたらす
良い意味で各々が分を弁えるということなんだよな
それを失うと今のような勘違いエリートと勘違い大衆の不毛な反目だけしか残らず
階級が負の機能しかなくなってしまう
4 ::2022/12/28(水) 17:41:09.98 ID:f/U+wkSQ0.net
21 ::2022/12/28(水) 18:09:35.80 ID:jAmq5DSL0.net
>>13
そんな発達のガイジ共がドカタなんてしんどい仕事してくれるからほっときゃ良い
26 ::2022/12/28(水) 18:16:28.31 ID:DfcAfVGr0.net
458 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 3f7c-r1xa)[sage] 投稿日:2022/12/24(土) 09:07:48.02 ID:RyUukXIO0
>>456
ほんと自己愛の人は、自分より幸福になるの許せないからな
見事に取り巻きみんな不幸になっていくし
80 ::2022/12/28(水) 23:24:39.14 ID:YhDgiu4C0.net
>>74
カサンドラ症候群で苦しんでる姿を見ると幸せになれる
それはそれで自己愛ちゃんの救済になる
手を指し延ばす側が幸せな生き方をしていて
精神的リソースを常に他から仕入れてると
自己愛ちゃんはそれだけで壊れてってる感じ
13 ::2022/12/28(水) 17:54:26.94 ID:DfcAfVGr0.net
472 名前:優しい名無しさん (テテンテンテン MM97-aoIR)[sage] 投稿日:2022/12/25(日) 20:31:13.26 ID:rr2ws5QwM [3/3]
>>470
自己愛性とは他責200%のモンスター
本人が悪いような場合でも、必ず本人以外のせいにしてしまう
歩く現実歪曲空間
反省するぐらいならシヌという病気です
6 ::2022/12/28(水) 17:47:31.60 ID:DfcAfVGr0.net
76 ::2022/12/28(水) 22:35:19.43 ID:bb3CDaAe0.net
パーソナリティ障害の人達ってかわいそうじゃん
俺は記憶力が弱いけどスマホやパソコンが補助してくれる
他責的で他者評価がぶれるパーソナリティ障害の人達はトラブルを起こして居場所を減らしていく傾向が強いけど、まず自分の問題に気付けないし気付いても解決することは困難
反省というか開き直りみたいな態度しか取れない
83 ::2022/12/29(木) 02:59:51.01 ID:X34QPzCW0.net
ガイジなんだからやらかしは保護者が責任取るべきなのに社会に押しつけてくるよね
5 ::2022/12/28(水) 17:44:13.61 ID:rzf5SfpN0.net
45 ::2022/12/28(水) 18:35:16.42 ID:4kcxmU4t0.net
51 ::2022/12/28(水) 18:53:54.40 ID:NBPtLo6/0.net
49 ::2022/12/28(水) 18:42:32.45 ID:UBbCqSI+0.net
そんな病気無いんやけどなつべこべうるさいからしゃーないはよしね
49 ::2022/12/28(水) 18:42:32.45 ID:UBbCqSI+0.net
そんな病気無いんやけどなつべこべうるさいからしゃーないはよしね
68 ::2022/12/28(水) 20:37:48.42 ID:DfcAfVGr0.net
>>65
幼稚園くらいに親に怒られた時にじぶんが悪いのに
じぶんが悪いと認識できず怒って泣いたことが誰でもあるだろう。
39 ::2022/12/28(水) 18:28:28.70 ID:l38y23tE0.net
>>35
だからちゃんとお前を否定してあげてるんだぞ
78 ::2022/12/28(水) 22:47:41.32 ID:D93O3xO90.net
17 ::2022/12/28(水) 18:03:47.48 ID:DfcAfVGr0.net
人間はもともとプラスとマイナスがあると
マイナスに反応する。
100のプラスがあっても1つマイナスがあると
それを気にして人生すべてマイナスとなることもある。
発達ガイジはそれをコントロールする前頭葉が発達不全だから
そうなりやすい。
本能の暴走。
87 ::2022/12/30(金) 05:53:17.60 ID:+FxGTdj30.net
>>多くのまともな論理観の方は貴方の様な白黒思考で軽率な発言を只の同族嫌悪の殴り合い(一方的感が強いですがw)だと捉えるのではないでしょうか?
不用意に障害者差別で他責するのではなく、もしかして自分が嫌悪している側の立場ではないのか?と少しも思わないのですか、発達や自己愛性人格障害以前の問題です。
54 ::2022/12/28(水) 19:18:54.45 ID:DfcAfVGr0.net
40 ::2022/12/28(水) 18:30:04.87 ID:FUMQy9Lf0.net
57 ::2022/12/28(水) 19:55:02.64 ID:kZ89gU1C0.net
63 ::2022/12/28(水) 20:17:46.62 ID:DfcAfVGr0.net
オレゴン州ポートランドで捕まったANTIFAメンバーの顔ぶれ
極左ANTIFA支持の容疑者、逮捕時に射殺 米ポートランド殺人事件
https://diamond.jp/articles/-/247891
人は何故左翼になるのか
https://togetter.com/li/1263678
筑波大学情報工学研究科@hkakeya准教授 ( http://vmlab.kz.tsukuba.ac.jp/jp/kakeya.html )が、
40年にわたる思索の成果を披露する
Hideki Kakeya, Dr.Eng. @hkakeya
前にも述べたが左翼中核層は異常に高い欲望と自己評価を持つ。それが満たされないので、社会を強く憎むようになる。
自分の独裁が完成するまで満足できない。この異常な欲望は生得的な性質に負うところが大きいと思う。
ボーボワールの言をもじると、「人は左翼になるのではない。左翼に生まれるのだ。」
2018-09-01 08:07:10
親中左翼に対して「そんなに中国が好きなら中国に行け」と言う保守派が多いが、彼らは左翼の本質を理解していない。
左翼中核層は中国を理想としているのではなく、中国を使って自分が憎む日本を破壊するのが目的。
日本でも欧米でも、左翼中核層の最大の喜びは自分の憎む人が亡びるのを見ることである。
2018-09-02 09:45:12
46 ::2022/12/28(水) 18:38:03.13 ID:QK0jMS4v0.net
頭がいかれてる自己愛のクソザコなので
駆逐報復しそうな相手には口から出まかせ詐欺しないで
媚びへつらいを優先するようだな