箱根駅伝って楽しいのか?なんでおっさんの走っている姿見ないといけないのと思うんだが [194767121]

Category

1 ::2022/12/31(土) 17:58:18.63 ID:Wui9XUU30●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【展望】青学大の連覇か、駒大の3冠か、“2強”を4校が追う「2強+4」の構図か/第99回箱根駅伝
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bb773a79a5e0b1072d3f5884a648416ef784bde

120 ::2023/01/01(日) 08:53:59.73 ID:d66YpWZZ0.net

大学生がおっさんならオレは爺さんだな

64 ::2022/12/31(土) 19:46:22.91 ID:5x0xOWoY0.net

邪魔だから地方でやってくれ
年始の短い休みに2日も主要幹道潰しやがって
ただの大学生の関東大会、しかもオリンピック種目ですらない芋競技

153 ::2023/01/03(火) 06:24:13.33 ID:udrUz1Qd0.net

今日は何chを見ればいいの?

73 ::2022/12/31(土) 20:30:59.64 ID:A9BP8VGJ0.net

何年もみてないな

67 ::2022/12/31(土) 19:51:09.30 ID:W4Hg7mWK0.net

いい企業に就職するための打算競技

72 ::2022/12/31(土) 20:29:35.37 ID:KyeLbcsO0.net

一番面白いところは、復路の戸塚or鶴見での繰り上げスタートの瞬間だろうね。

88 ::2022/12/31(土) 21:45:08.38 ID:JDDhalcq0.net

若い子じゃん

13 ::2022/12/31(土) 18:12:46.74 ID:ZwM+rbFa0.net

ずっと公共の道路を走ってるのがいいんだろ
これがトラックを何百周とグルグル回ってるだけだったら誰も見ない

2 ::2022/12/31(土) 17:59:20.05 ID:3kI1ea5D0.net

犯人はキム

137 ::2023/01/01(日) 17:07:19.58 ID:JUw7eo600.net

中卒とか大学に縁がない人はつまらんだろうね。酒でも飲んでろ!

129 ::2023/01/01(日) 15:15:17.35 ID:ylOKdruk0.net

>>80
東京12チャンネルには中継技術も中継車も足りないからそれはお前の妄想だよ

139 ::2023/01/01(日) 20:23:34.40 ID:u3BJJuBk0.net

タックルベリーの宣伝効果

53 ::2022/12/31(土) 19:24:52.58 ID:xx4GQIKf0.net

大学生がおっさんと呼ばれる時代が来たんだな・・・

17 ::2022/12/31(土) 18:25:51.17 ID:1kdbUKJ80.net

>>1
ニューイヤー駅伝と勘違いしてない?

123 ::2023/01/01(日) 10:50:48.34 ID:J8UG63RC0.net

選手じゃないけど身内が出るかもだから見るわ

62 ::2022/12/31(土) 19:37:41.84 ID:Hkuxqu2D0.net

習慣だからな楽しいもクソもない
元旦ニューイヤー駅伝2日3日は箱根見るってそうなってる

30 ::2022/12/31(土) 19:01:48.70 ID:dK/40KuF0.net

>>4
昨日、富士山駅伝やってたろ

29 ::2022/12/31(土) 19:01:14.42 ID:E5+IOxLP0.net

スピード感も爽快感も疾走感もないのに何が楽しいんだ?

31 ::2022/12/31(土) 19:02:20.91 ID:OlZ/RQnO0.net

ここにいる人達からしたらおっさんではないだろ

154 ::2023/01/03(火) 08:43:52.56 ID:QSWmkWv70.net

早稲田頑張れ

36 ::2022/12/31(土) 19:05:34.75 ID:4xkX7c250.net

視聴率は激低だろ。
ほとんどの人は見てないよ。

115 ::2023/01/01(日) 06:49:14.18 ID:tWlAA9o20.net

最近のレースは高速化しててめっちゃ楽しいけどな
キロ3分切るペースで走ってるからちょっと調子悪いやついるとすぐ順位変動あるし

61 ::2022/12/31(土) 19:37:21.46 ID:UisxMSie0.net

若者だろう
母校が出場するなら応援するのは当然のこと

15 ::2022/12/31(土) 18:19:58.79 ID:03hJtq210.net

おっさんはお前だろ

38 ::2022/12/31(土) 19:07:22.66 ID:XrJGqCA/0.net

東海道沿いに住んでるから見てるだけかも
家からも見えるし
それか酒飲んでゴロゴロしながらヒーヒー言ってるやつ見るのが快感なのかも

69 ::2022/12/31(土) 20:21:22.28 ID:Buj0Cm9S0.net

嫌なら見なけれはいいだけ

20 ::2022/12/31(土) 18:37:50.12 ID:a0Olwuac0.net

おっさん?大学生だが。

48 ::2022/12/31(土) 19:13:12.95 ID:G9CNxil/0.net

いくら暇でやることないからつっても
退屈すぎるわなあの大会

106 ::2023/01/01(日) 01:08:43.04 ID:zSGJP2Nd0.net

>>105
駅伝大会開催に適した気候で且つ第一京浜に規制かけるなんて年末年始以外でやれるタイミング殆どなかろ

76 :大マゼラン雲(埼玉県) [DE]:2022/12/31(土) 20:42:11.67 ID:9itad71e0.net

ハプニング待ちだよね