米歌手グウェン・ステファニー、「私は日本人」発言でピンチ [421685208]

Category

1 ::2023/01/12(木) 12:55:11.07 ID:kYMKKODC0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
米歌手グウェン・ステファニー、「私は日本人」発言で批判の的に

初めて東京の原宿を訪れた際に、自分は日本人だと思ったとカラオール記者に語った。その後自身を、この文化の「スーパーファン」と形容している。

「自分が美しい物のファンであること、そしてそれを共有したことを理由に私が批判されるのであれば、それは正しいこととは思えない」。ステファニーは原宿時代の自分についてそう反論した。「あれは創造性の美しい時代だったと思う。原宿文化とアメリカ文化のピンポン対戦の時代だった」「もし私たちが自分の文化を売り買いしたり交換したりしなければ、これほどの美しさはなかったでしょう?」

CNNは、今回の記事やSNSでの反応についてステファニーの代理人にコメントを求めたが、すぐには返答はなかった。

カラオール記者は、ステファニーのコメント、特に、米国内のアジア・太平洋諸島系米国人(AAPI)住民に対する人種差別が増加しているという「厳しい」背景に対し、不快感を示した。「このにぎやかで創造的なコミュニティーの一員だと主張しながら、物語の痛みや恐怖を伴う部分を避けられる人をうらやましく思う」とカラオール記者は記している。

SNSに書き込まれたステファニーのインタビューに対する否定的な反応は、当惑から憤りまで多岐にわたった。「グウェン・ステファニーの広報担当者は今日はきっと忙しいに違いない」。米国人作家のロクサーヌ・ゲイ氏は皮肉交じりにそうツイート。ザ・カットのオリビア・トリュフォーウォン記者は、ステファニーについて「自分が金持ちになるための小道具としてアジア女性を利用している」と非難した。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e37b333041476aa2ae9a0f79e1fd9ab9d7c198ef&preview=auto

33 ::2023/01/12(木) 13:04:27.67 ID:KO1a/s4B0.net

いつもこの文化盗用っていうのが日本人からするとピンときてないと思う
アジア人だって洋服着てたり白人文化にどっぷりだろ
この部分は叩かなかったりする

523 :ジャパニーズボブテイル(富山県) [CN]:2023/01/13(金) 00:37:10.45 ID:saMgSsnF0.net

ジャップ冷たいねぇ……もっと外人にも寛容になれよ

28 ::2023/01/12(木) 13:02:58.59 ID:GAa1j33a0.net

セパレーションでしょ
とにかく離間させたい分断させたい

255 ::2023/01/12(木) 14:45:30.33 ID:A5utFshf0.net

少なくとも日本人のテンションではないw

530 ::2023/01/13(金) 01:33:22.36 ID:IpJ0DuPW0.net

>>522
アリアナ・グランデもだったね

444 :スミロドン(北海道) [US]:2023/01/12(木) 19:55:08.27 ID:XwhJptCq0.net

旦那の名前が出てこない。カントリーの人だよね。

627 ::2023/01/14(土) 06:13:48.72 ID:RA/g5GMV0.net

日本大好きなアリアナグランデやグウェンステファニーを文化の盗用とか言って日本文化を話題にできないようにさせたり
シナチョンが日本さげ工作しまくり

シナチョンを徹底的に駆除しないとダメ!!!このままにしてたらヤバい!!!

234 ::2023/01/12(木) 14:21:10.69 ID:sdPLl7g40.net

>>230
日本人と言う言葉も与党の移民政策や五輪の国籍変更によって形骸化したしな

506 :しぃ(インド) [US]:2023/01/12(木) 22:54:17.93 ID:ufETR7RJ0.net

<#`Д´>ジャジャジャジャアァァァアアアア!!!!

590 :チーター(兵庫県) [US]:2023/01/13(金) 09:17:35.78 ID:EzrKeGJV0.net

よし日本は謝罪しよう(´・ω・`)

590 :チーター(兵庫県) [US]:2023/01/13(金) 09:17:35.78 ID:EzrKeGJV0.net

よし日本は謝罪しよう(´・ω・`)

589 :ベンガルヤマネコ(茸) [US]:2023/01/13(金) 09:15:06.80 ID:YeVRYngk0.net

>>515
日本ひいきに嫉妬したかのミンジョクが叩いてるんだろ
数年前に日本ひいきのアメリカの歌手が手に漢字の入れ墨を入れたことで叩かれたこともあったな

339 ::2023/01/12(木) 16:42:07.84 ID:cwjeePrH0.net

また朝鮮人が絡んでるのか…

519 :黒(東京都) [EU]:2023/01/12(木) 23:56:11.75 ID:gcC7qBrQ0.net

韓国人の工作だろ
確かYou Tubeに 日本の歌舞伎町生配信中に男からストーキングやら痴漢されるランキング流してる奴おるしな 生配信者アジア系で あきらかにフェイクっぽいのに
「日本大好きなんだけど こんな事ばかりあるなら日本行かない事にしました」とか「日本に幻滅しました」とか真に受けちゃうコメントばかりだったわ

所在地アメリカに設定して探せばある

618 ::2023/01/14(土) 00:25:47.03 ID:7vy/ySC40.net

アメリカは息苦しい社会になったのか

290 ::2023/01/12(木) 15:17:35.95 ID:qGaGUjA20.net

これでも日本の若い奴らはK-POP大好きなんだろw?
気持ち悪www

630 ::2023/01/14(土) 13:11:04.79 ID:695sUcrD0.net

グエンだもんな

249 ::2023/01/12(木) 14:43:06.78 ID:WrdY5Loq0.net

>>242
日本人からしたら、本人の趣味でやってるなら何でも好きなもの着たらいいって感じだよね

それを商用利用したり(下着ブランドにキモノって名前つけて叩かれた黒人がいたな)、インフルエンサーが自分の知名度あげるために利用すると文化を盗んだって叩かれるんだろか

595 :スミロドン(光) [EU]:2023/01/13(金) 12:43:33.12 ID:oUc8KiH+0.net

私は中国人や韓国人と言えばそれはそれで炎上する
世界が憧れる日本なら問題はない

206 ::2023/01/12(木) 14:07:59.21 ID:GBnZAukc0.net

原宿に初めて来たとは思えない程好きな街だった文化好きだわー心は最早日本人だわーって言ってるだけじゃ?
日本贔屓のアメリカ人なだけで叩かれるほどじゃなさそう

310 ::2023/01/12(木) 15:42:50.77 ID:mUqaRzAw0.net

>>3
マジでこれ
スレタイでわからなかったが、>>1でもわからなかった

604 ::2023/01/13(金) 16:02:48.00 ID:Vn8XATTO0.net

原宿と無関係なただの日本人が原宿語る方がおかしいし
オタクじゃない奴が同じ日本人だってだけで乗っかってクールジャパンとか言い出すのとかさー
そっちの方が文化の侵略だよ
好きなものなら国飛び越えるだろ

448 :スナドリネコ(滋賀県) [US]:2023/01/12(木) 20:09:53.45 ID:5zzcz4le0.net

ググって「なんだコイツ35歳くらいでデビューしたのか???」って思ったけどノーダウトのボーカルの人だった訳ね
しかしソロになってからの方が明らか勢い増してるよな~

584 ::2023/01/13(金) 09:04:12.37 ID:xrh+hG3m0.net

>>570
そういうレイシストもいるだろうけど他も色々
日本人じゃないアジア系がなぜか盛り上がってる事例多数

121 ::2023/01/12(木) 13:32:19.18 ID:9ud5QVuz0.net

>>111
グエンは20年前からずっと日本が好きだと言ってる
父親がヤマハの社員だったから子供の頃から日本と関わりがあるんだよ
歌詞にも日本語をちょくちょく入れたりもしてる
リップサービスのレベルではない

289 ::2023/01/12(木) 15:16:14.06 ID:i5pvrjJs0.net

原宿の文化なんていくらでも盗用していいだろ

458 :サーバル(群馬県) [CN]:2023/01/12(木) 20:26:46.24 ID:HAal5CQv0.net

正直いまいちよくわからん文章だけど単に自分が何が好きかって発言しただけって感じがするし許してやれよと思うが

192 ::2023/01/12(木) 14:01:25.64 ID:LkmxE/ES0.net

>>185
そだね
それも文化の盗用だから、許されないんじゃないの?
知らんけど

592 :リビアヤマネコ(茸) [GB]:2023/01/13(金) 10:45:28.20 ID:lm+m5HA40.net

その文化を扱う人間の国籍なんてどうでも良くて
要は元の文化に対してリスペクトある真っ当な使い方をしてるかどうかだよな
皇室の菊の御紋を勝手に商品のデザインに使って商売したら日本人外国人関係なく非難される
それは皇室を表すシンボルという本質を無視した使い方だから

着物は日本の伝統文化であると同時にあくまでファッションであって人に着てもらうことが存在意義
だから何国人が着ようとそれは正しい使い方になっており本来問題になんかならない
ただしちゃんとした知識のある人にビシッと着付けてもらうのがベター
日本人が雑な着崩し方してたら呆れられるだけだが外国人が同じ事やったらやっぱリスペクトを欠いてると見なされて怒られそう

449 :パンパスネコ(茸) [US]:2023/01/12(木) 20:14:10.44 ID:+9w1kK0m0.net

>>423
一体誰で何人なのかな?