神奈川県「横浜あります。鎌倉あります。箱根あります。江ノ島あります」←強過ぎんか? [722972944]

Category

1 ::2023/01/15(日) 00:55:44.75 ID:DK0+MfWK●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大山丹沢登山もできる

「神奈川県で人気の定食店」ランキング! 1位は「まるわ食堂」【2023年1月版】

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e6b24ecaaad31b06b79a32aebccab96d309d94

770 ::2023/01/16(月) 04:17:41.79 ID:hwuLXsi00.net

三崎もある

849 ::2023/01/16(月) 20:41:57.35 ID:nmfMjfWH0.net

山・温泉・ビーチ・島・大都会・古都・新幹線・空港(の隣)
死角がない

594 :バーミーズ(東京都) [ET]:2023/01/15(日) 14:36:51.37 ID:owJifQ1k0.net

横須賀三浦もあるし丹沢もあるし
独立水源があって水不足とも無縁だし
警察とやや弱い鉄道網以外はマイナスがない

367 ::2023/01/15(日) 08:58:05.75 ID:ShB5GTus0.net

まあ住むところと考えたら観光地はないわ
普通に観光客だらけな上、物価高で住みづらい
個人事業主ばかりで世帯主以外の収入確保手段がほぼバイトだし

余所者が移住してテナント料払っての経営なんかしようものならマジで地獄よ

338 :オシキャット(東京都) [IN]:2023/01/15(日) 08:29:52.70 ID:VV4g2g5s0.net

神奈川選抜企業チーム発表するぞ

1 中 富士電機
2 二 日揮
3 遊 日本発条
4 左 日産自動車
5 一 富士通
6 三 マクニカ
7 捕 レーザーテック
8 右 ココカラファイン
9 投 ノジマ

控 JVCケンウッド

774 ::2023/01/16(月) 05:38:35.31 ID:MjTAi1E+0.net

>>771
ハトヤの亀は東京湾まで来たんか

790 ::2023/01/16(月) 10:59:47.15 ID:GfyPyf8M0.net

それの何処が強みなんだ?

853 ::2023/01/16(月) 21:40:09.90 ID:8XnuQ/yn0.net

>>845
井上尚弥と出身同じですでいいじゃん

19 ::2023/01/15(日) 01:02:14.31 ID:HDcD7IEi0.net

つ、鶴巻温泉…

175 ::2023/01/15(日) 04:06:03.61 ID:qINQXfu+0.net

幸福度ランキング2022
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡
因みに去年
 1位大分 2位沖縄 3位宮崎

東日本は殆ど下位、、、45位神奈川、46位東京、47位秋田

生活満足度ランキング
 1位福岡 2位沖縄 3位佐賀
住み続けたいランキング
 1位福岡 2位沖縄 3位鹿児島
持続性&消滅しない都道府県
 1位福岡 2位沖縄 3位熊本
郷土愛ランキング
 1位沖縄 2位福岡 3位宮崎
若年層割合ランキング
 1位沖縄 2位佐賀 4位宮崎

超残酷な現実オマケ

9 ::2023/01/15(日) 00:59:57.56 ID:I4pLrBvk0.net

町田リス園もあるよ

684 ::2023/01/15(日) 17:18:46.07 ID:49kZA13F0.net

神奈川には空港がないけど、羽田が川崎のすぐ隣にあるからいらない

40 ::2023/01/15(日) 01:09:22.94 ID:GKYXubqN0.net

栃木県のほうがすごいだろ

418 ::2023/01/15(日) 09:55:31.59 ID:+Id7Wuix0.net

外房に美味い店があったな 割烹の看板出してたけど3000円もありゃ
腹一杯新鮮な物が食えた 釣りの帰りには必ずそこで飯食って帰ってた

105 ::2023/01/15(日) 02:02:06.96 ID:mjDEBUoG0.net

>>26
船橋…

550 :キジトラ(千葉県) [US]:2023/01/15(日) 12:53:36.83 ID:IpqvkwaD0.net

>>548
葉山は鉄道すら走ってませんが

354 ::2023/01/15(日) 08:51:01.21 ID:zlnfwSwt0.net

箱根近くの函南とか不動産価格ボロボロだぞ
数字は正直

597 :ラガマフィン(埼玉県) [ニダ]:2023/01/15(日) 14:42:51.76 ID:8VRjTN/T0.net

>>594
関東大震災の震源地が神奈川西部 神奈川県は活断層の宝庫
箱根・富士山噴火時の火砕流は横浜まで到達
南海トラフ・相模トラフの大地震発生時の大津波で湘南地域は水没
災害リスクもマックスなのが神奈川県

569 :ラ・パーマ(神奈川県) [GB]:2023/01/15(日) 13:46:14.16 ID:lOXlEW860.net

>>567
版画の美術館もあるよね

598 :スミロドン(神奈川県) [CN]:2023/01/15(日) 14:43:23.90 ID:ShB5GTus0.net

5chって必要以上に川崎下げするが、川崎は案外広くて新百合とかは上流階級っぽい土地柄だし、川崎駅付近に限定してもラゾーナ川崎とか日本トップクラスのショッピングモールだし、治安も別に悪くはないんよな

夜は蒲田とか渋谷新宿のがずっと怖い

ただ、桜本は昼でもあまり歩き回らないようにな…

528 :キジトラ(千葉県) [US]:2023/01/15(日) 12:20:10.92 ID:IpqvkwaD0.net

似せ厚木w

69 ::2023/01/15(日) 01:28:36.12 ID:sG0RvqZm0.net

でも東海道本線より南は車で行くところじゃないでしょ
あと高速の要衝止めてるの
神奈川県が多いんだが

816 ::2023/01/16(月) 13:50:56.19 ID:Z6SWG4PS0.net

井上尚弥あります
普通に横浜歩いてます

651 ::2023/01/15(日) 16:25:42.31 ID:60r0kXtF0.net

>>649
URL貼ってよ
子どもの相手しているから調べるの大変なんだ

91 ::2023/01/15(日) 01:49:01.59 ID:0ObT3M2A0.net

>>81
昔秦野にあったけど雪が降らなすぎて1年で潰れた

638 :キジトラ(千葉県) [US]:2023/01/15(日) 16:05:39.29 ID:IpqvkwaD0.net

>>635
お前だったw

699 ::2023/01/15(日) 17:34:22.20 ID:lXmg1Aq40.net

>>508
坂が無ければなぁ…

長崎&尾道も坂が多くて人口流出してるし
坂の街は高齢化社会だと階段登れる
電動椅子が出来るまで寂れる感じだよね

788 ::2023/01/16(月) 09:38:47.58 ID:V7rGJ8DQ0.net

横浜県にようこそ

584 :キジトラ(千葉県) [US]:2023/01/15(日) 14:20:32.43 ID:IpqvkwaD0.net

100名山の丹沢山がないとか
大山は300名山なんだが

380 ::2023/01/15(日) 09:10:54.84 ID:ivx+c7OK0.net

小田原住みだが、神奈川は西に行くほど民度と所得が低いのはホント。