ワグネル「もう犯罪しちゃ駄目だぞ!」ロシアの囚人兵最初の50人に恩赦が与えられ釈放、生存率は1% [971283288]

Category

1 :ピューマ(SB-Android) [US]:2023/01/15(日) 13:13:39.10 ID:9Oce1uNV0●.net ?PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
今年1月初め、ウクライナで6カ月の戦闘と引き換えに恩赦を与えるという条件でロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)に入隊した最初の囚人兵50人に恩赦が与えられ、自由の身になった。

ロシアのリア・ノヴォスティ通信社(RIA)が公開したビデオでは、PMCワグネルを率いるエフゲニー・プリゴジン氏が囚人兵に向かって「あなた方は契約を履行した。
尊厳を持って立派に戦った。社会から最も深い敬意を持って扱われるべきだ」と語り、称賛するも、「たくさん(酒)飲むな、麻薬を使うな、女性をレイプするな、無駄なことをするな」と忠告した。

昨年9月、ワグネルが刑務所で囚人に向かって「6カ月間、ウクライナでの戦闘に参加すれば、引き換えに恩赦を与える」と言って募集する様子の動画が拡散され、世界を驚愕させた。
ワグネルによる囚人兵の募集は8月前から始まっていたとされ、仮に7月から戦闘に参加していれば、年末年始にちょうど6カ月を迎え、その時期に徴集された囚人兵に恩赦が与えられた形だ。

以下ソース
https://milirepo.sabatech.jp/first-50-russian-prisoners-pardoned-warned-not-to-rape-do-drugs/

97 :コドコド(東京都) [DE]:2023/01/15(日) 21:01:24.41 ID:hBmAfHoq0.net

>>93
キミはすさまじいバカだな。

80 ::2023/01/15(日) 17:08:19.89 ID:X8N6Ak1b0.net

恩赦を与えといて、ほらねちゃんと恩赦されるんだよ って見せといて、
恩赦してすぐ徴兵して最前線に配属される罠

34 :シャム(埼玉県) [US]:2023/01/15(日) 13:37:07.02 ID:09XFhvzE0.net

これからは徴兵か

71 ::2023/01/15(日) 15:57:06.64 ID:tHPBfaOX0.net

頭の悪い計算してるけど
一番最初に発表されたのは三人
その後また五十人と数字をだしてきた
今後もこの数字は追加される

26 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/01/15(日) 13:27:44.42 ID:5t2H3zWw0.net

1%あれば…キリン柄カットイン

52 ::2023/01/15(日) 14:56:04.76 ID:GUn0FSas0.net

どうせまた敵の位置知るためのおとりに消費されるな

ロシア 兵士不足で刑務所から囚人をスカウト 最前線に送られた囚人、約3000人は全員戦死 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663923514/

45 :ターキッシュバン(神奈川県) [CN]:2023/01/15(日) 14:25:19.13 ID:Y60BXrp70.net

>>32
たぶん知っててやってる

60 ::2023/01/15(日) 15:17:47.30 ID:w2gCelgm0.net

「無駄なこと(逃亡)をするな」

79 ::2023/01/15(日) 17:07:21.35 ID:cEIb0WPh0.net

今度はワグナル督戦隊として採用されたりして

27 :ターキッシュバン(和歌山県) [ニダ]:2023/01/15(日) 13:29:02.72 ID:HLDRf6CV0.net

どういう系の囚人なのこれ
窃盗とかならまだしも

102 :メインクーン(三重県) [JP]:2023/01/15(日) 21:36:15.11 ID:qPXs8ePe0.net

>>32
最初にないアルの目線からハンの居城の見当はついてる
場所がわかったからからかって殺したんだよ

104 :ラグドール(福岡県) [ニダ]:2023/01/15(日) 22:12:38.49 ID:Jy1AmxjU0.net

シン『俺には戦場しかないんだ』

82 ::2023/01/15(日) 17:15:13.91 ID:XINTtBY50.net

5000人投入して50人しか生き残れなかったのか

109 ::2023/01/16(月) 01:17:25.55 ID:aoJVA5cG0.net

>>72
兵隊になったら恩赦はウクライナのほうが先にやってなかった?

57 ::2023/01/15(日) 15:11:04.95 ID:c6hgEZJ/0.net

正確には1.6%だそうだよ
3000人中の50人と
でも実際には逃亡したりして行方不明の奴もいるだろうから、もっと高いんじゃないかな

35 :スフィンクス(茸) [DE]:2023/01/15(日) 13:40:51.26 ID:DBOfEirI0.net

囚人兵を囮にしてウク軍に攻撃させてウク軍がどこにいるか探る捨て石とテレ朝で言ってたわ。

77 ::2023/01/15(日) 17:04:42.64 ID:sb7Q9Ziv0.net

>>68
50人生存が最初の入隊人数の1%だったってことでしょ

24 :ボルネオヤマネコ(神奈川県) [IE]:2023/01/15(日) 13:26:12.08 ID:o9xFOLDz0.net

>>18
バトルランナーがそんな話だったな

73 :ブリティッシュショートヘア(愛知県) [TW]:2023/01/15(日) 16:29:49.12 ID:v7JyRCDR0.net

前線の治安が激悪でロシアの正規軍もいられなくなってるらしいぞ。
もうメチャクチャだな。

29 :チーター(千葉県) [US]:2023/01/15(日) 13:31:37.64 ID:kbt9hddw0.net

本物の囚人かどうかも怪しいな

21 :ベンガル(兵庫県) [US]:2023/01/15(日) 13:22:14.74 ID:VkacPmMZ0.net

>>13
5000人のうち4950人が死ぬ計算だろ

53 ::2023/01/15(日) 14:56:18.39 ID:wkgzHb1t0.net

二ヶ月後今度はウクライナ傭兵として戦う彼の姿が!

91 :現場猫(茸) [EU]:2023/01/15(日) 17:52:39.18 ID:Hgepe2E80.net

>>30
俺もウォーズマンを思い出した
あの老人のような囚人も居たのだろうか

13 :ラグドール(京都府) [ニダ]:2023/01/15(日) 13:20:02.11 ID:JRZlv0T60.net

50人で1%の生存率と言う事は49人死んで1人がカタワか?

72 ::2023/01/15(日) 16:10:55.87 ID:5iASLhn20.net

犯罪者に頼る時点でロシアの戦闘行為に正義はないてことになる

115 ::2023/01/16(月) 03:09:00.10 ID:k3nXnjxN0.net

>>54
ミサイルが飛び交っているウクライナより国内でやったほうが安全やろw

93 ::2023/01/15(日) 18:54:19.07 ID:XfYCjN3S0.net

50人の1%は0.5人なんだが生き残った1人はどうなってんだ?

93 ::2023/01/15(日) 18:54:19.07 ID:XfYCjN3S0.net

50人の1%は0.5人なんだが生き残った1人はどうなってんだ?

55 ::2023/01/15(日) 15:08:18.90 ID:pjLVRXP60.net

まあ50人中5人が生存できるなら悪くはないかな

61 ::2023/01/15(日) 15:20:21.11 ID:qVKoJZkR0.net

営門で待ち構える徴兵官