テーブルリフターに頭を挟まれて死亡 [844481327]

Category

1 ::2023/01/14(土) 21:54:34.79 ID:B/Ex1mud0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
14日午後0時50分ごろ、愛知県新城市川田のスルガ産業新城工場で、浜松市南区の自営業、小楠秀彦さん(56)が木材を持ち上げる機械に頭部を挟まれた。小楠さんは病院に運ばれたが、死亡した。

愛知県警新城署によると、機械は「テーブルリフター」と呼ばれ、部品を交換しようとしたところ、機械が降下したという。小楠さんは同社側から修理の委託を受けていた。油圧調整が利かなくなった可能性があるといい、同署が詳しい状況を調べている。

https://www.sankei.com/article/20230114-VQ4FUJ5JVNJVRCL52JDDYIZIE4/

19 ::2023/01/14(土) 22:11:16.68 ID:3vCVZkdq0.net

洋ゲーみたいな死に方イヤだなぁ

31 ::2023/01/14(土) 22:27:30.35 ID:k7a4T22T0.net

ファンシーリフターなら平和だった

106 :ペルシャ(公衆電話) [US]:2023/01/17(火) 10:43:15.05 ID:Lg3BN6ZU0.net

エンポリオに頭潰されてるプッチ神父状態なのかな

28 ::2023/01/14(土) 22:23:15.35 ID:OQJEYM340.net

考えただけでゾッとする(-_-)

13 ::2023/01/14(土) 22:00:37.31 ID:UBK6KO6N0.net

天国までリフトアップしますた

64 :ライオン(兵庫県) [CL]:2023/01/15(日) 08:18:54.39 ID:e7nmhkIW0.net

このスレの挾まれ系gifは絶対見てはいけない

https://i.imgur.com/MbhJv6H.gif.gif

9 ::2023/01/14(土) 21:58:21.44 ID:n5nvdQBZ0.net

>>7
真っ先にコレが頭に浮かんだ
Gifでも見た気がする

23 ::2023/01/14(土) 22:14:27.89 ID:y/CWm/wb0.net

>>17
注意1秒怪我一生ですからね。安全に!

61 ::2023/01/15(日) 07:35:12.58 ID:etp4Q/8a0.net

>>47
頭ぶつけても痛くない。現場作業ならかなり意味あるぞ

84 ::2023/01/15(日) 13:37:49.14 ID:WFEGAu6U0.net

今知らんけど車のボンネットも油圧式なんだよね
壊れてると点検する時どんどん落ちてくるから面倒くさいわな
フックかけるアナログタイプ完成されてるね

15 ::2023/01/14(土) 22:01:19.82 ID:pPH11+pA0.net

ヨシ!

78 ::2023/01/15(日) 10:56:16.22 ID:1XaeibJm0.net

もう遅いですが、作業は安全な方法を選んで行いましょう。

104 :パンパスネコ(茸) [ニダ]:2023/01/17(火) 06:19:49.81 ID:uOPMuuqy0.net

>>51
4つ目の赤い服した人は回転してるだけだから無事じゃないの?

62 ::2023/01/15(日) 07:43:51.82 ID:FfpDd4px0.net

>>56
普通二人で作業するのなら、左側の柱にもボタン付けて、両方同時に押さないとプレスしないようにするんだが…

86 ::2023/01/15(日) 15:30:32.60 ID:l3XOsob+0.net

>>84
そうなんか?
ガスダンパーじゃなくて?

30 ::2023/01/14(土) 22:24:46.67 ID:Fs4D5qlL0.net

電線用木製ドラムかっけーな

68 ::2023/01/15(日) 10:14:30.83 ID:xwj24y3Y0.net

>>37
プレス機もそうだけど
電源遮断キー持ち安全プラグ持ち
そして最終的な物理的安全バー

これしないとスグに死ぬ

8 ::2023/01/14(土) 21:57:30.50 ID:+LhIDIN60.net

>>7
ワロた

79 ::2023/01/15(日) 11:12:08.20 ID:IsgNbfDJ0.net

わざわざ浜松から新城まで通勤してこんな死に方可哀想

33 ::2023/01/14(土) 22:45:01.88 ID:Z5oB6IMf0.net

>>16
いやいや
こんなところに
なんで頭突っ込む?

66 :ジャガーネコ(東京都) [US]:2023/01/15(日) 08:33:09.69 ID:OOR79QV60.net

落ちる要素があれば落ちる

5 ::2023/01/14(土) 21:56:38.79 ID:S2IeE3mb0.net

発見した人は虎馬だろうな

46 ::2023/01/15(日) 00:46:30.17 ID:Qzy6rT9l0.net

>>37
想像の2倍くらいでかかった

80 ::2023/01/15(日) 11:19:16.32 ID:z5yDrtom0.net

>>64
天国ってあるんだな

60 ::2023/01/15(日) 07:19:27.18 ID:ylVstfo90.net

>>16
わわわわわ
やめろやめろ

76 :しぃ(愛知県) [US]:2023/01/15(日) 10:42:42.64 ID:ZSZfuNrf0.net

油圧調整が効かないリフターに力づくで挟まれたのか

43 ::2023/01/15(日) 00:43:48.14 ID:t6Zo9cC10.net

>>7
アイツという謎生物すき

74 ::2023/01/15(日) 10:25:49.90 ID:FOxffGLJ0.net


これって挟まれて死ぬような危険なものだったのか

96 ::2023/01/16(月) 05:22:37.73 ID:+kbR7+720.net

点検中看板出してないか
あるいは転勤中無視して動かしたか

40 ::2023/01/15(日) 00:09:29.76 ID:2XHjR3Cl0.net

>>37
頭だけじゃなく上半身ぐちゃぐちゃなりそ