ワクチン大国の日本が世界最悪の感染国に 医師「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」 [828293379]

Category

1 :令和大日本憂国義勇隊:2023/01/18(水) 22:30:19.62 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
https://www.news-postseven.com/archives/20230116_1832281.html?DETAIL

414 ::2023/01/19(木) 06:38:34.22 ID:No24FoL+0.net

>>410
ニュージーランド オーストラリア 台湾

78 ::2023/01/18(水) 22:56:09.85 ID:a3G+d4AC0.net

>>73
それこそ、免疫つけるために体が闘った証拠だろ

122 ::2023/01/18(水) 23:13:54.10 ID:oGH4Eq0x0.net

>>120
だったら最初から中国を抜いとくべきなんだよ
わざわざ違うワクチン使ってるところを入れるのがまともなデータになるのか

125 ::2023/01/18(水) 23:15:42.97 ID:AXA/RbnU0.net

イスラエルも3回目でおもいっきり減って
4回目はほぼだれも接種してない

32 ::2023/01/18(水) 22:42:55.44 ID:aubfWX4w0.net

>>27
社会人はもう5回打ってるからな
6回目が楽しみです

344 ::2023/01/19(木) 04:26:56.93 ID:6bYrDI/R0.net

今のワクチンはいまいち信用できないわ
一応3回打ったけど、ほんまに効くんかって疑問符あるわ
製薬会社が突貫工事で作ったイメージがあるし
自然に感染して、それで免疫獲得したほうがいいような気がする

191 ::2023/01/18(水) 23:55:09.42 ID:ZxhsCpik0.net

98 ::2023/01/18(水) 23:05:28.90 ID:JvQc0GIQ0.net

接種後の異様な眠気は要注意
接種した名古屋のアイドルの子も異様な眠気をツイートした後に突然死してる

COVID-19ワクチン接種後の反応性眠気. 炎症シグナルに関連するオレキシン作動系に関する仮説
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1389945722010498?via%3Dihub
>COVID-19ワクチン接種後の眠気や睡眠障害が報告されています。
IL-1β、INF-γ、およびTNF-αは、眠気を促進する視床下部への炎症反応を伝播する可能性があります。

https://news.ntv.co.jp/category/society/632690394e7444d099d5773929d74eb5
>右視床出血、脳梗塞で亡くなった74歳男性など男女あわせて5人について、ワクチン接種後の死亡の救済対象に認定し、死亡一時金を支給することを決めました。

192 ::2023/01/18(水) 23:55:59.20 ID:uFJI0BaE0.net

>>187
骨細胞にmRNA組み込まれたら恐ろしいねぇ、、
原理を知ると、やっぱmRNAワクチンは打つの怖いわ。

71 ::2023/01/18(水) 22:54:53.44 ID:a3G+d4AC0.net

反ワクが不死身ってソースあんの? まじで調子のりすぎ

306 ::2023/01/19(木) 02:17:41.14 ID:30wgAXZS0.net

>>305
こええ

314 ::2023/01/19(木) 02:40:00.88 ID:UGaXc9n20.net

>>312
まぁ、癌細胞って毎日数千とか出来てるからな
放射能や電磁波、活性酸素の影響で
免疫が処理してくれてるからなんともなく生きてられる
癌が全くない人間など居ない

そこに免疫抑制剤とmRNAを打ったらどうなるかなと
免疫が平均より弱ってればターボ癌みたいな?

まぁ、そのうち論文に纏められそうだと思うけどさw

384 ::2023/01/19(木) 05:57:50.48 ID:rXcRC6sP0.net

>>233
「皆で団結して突き進む」
日本人はこれが正しいことだと思ってるからなぁ。
社会の慎重さを失わせる愚かな行為でしかないのに。
もちろんこれが上手くいく時もあって、その時はとても大きな成果を出せるんだが、それはギャンブルで大当たりしたようなもの。
大当たりの経験は破滅の序章でしかない。

各人が自分の信じる行動をすることで社会全体としてリスク分散ができ、また他者との違いから自分の考えが本当に正しいのか再考する機会が得られる。この慎重さを産み出す自由主義のやり方が絶対に正しい。

214 ::2023/01/19(木) 00:12:56.04 ID:SYU6JASO0.net

具合悪そうにしてるんだよな
大丈夫かね

148 ::2023/01/18(水) 23:25:16.16 ID:Pz+UGTNt0.net

>>144
じゃあ作られたスパイク蛋白が抗体に攻撃されて死滅したら
感染しやすいという情況も終わるよね?

264 ::2023/01/19(木) 01:11:36.92 ID:UGaXc9n20.net

そういや、コロナ当初ってさ、PCR検査スンナ派って板よね
ノリがワク信そのものなんだけどさ

どういう事なんだろうな?
ワクチンの販促にしちゃぁ、行動が解せないよな

こういう事かな?
ウィルスを作ったのも奴らで恐ろしさを十分理解してた
それが世界に拡散しちゃったんで、奴らが一番パニックだった
自分が被害を被るからね
それでワクチンワクチンと必死になったと
感染予防効果も無いのにあるある言ってたしな

そう考えると連中の行動も理解できるわけ
PCR検査を妨害してウィルスの起源を隠ぺいし、欠陥ワクチンで解決を図ろうとした
まぁ、すべて失敗した訳だけどね
その結果が8000万のワクチン被害者という訳w

22 ::2023/01/18(水) 22:39:05.83 ID:bNWyFPfd0.net

ID:aubfWX4w0

356 ::2023/01/19(木) 05:21:21.72 ID:rXcRC6sP0.net

>>29
神奈川が出したのは65歳以上のデータ。
高齢者でありながら打ってないのは体が弱っていて打てないから。
体が弱っていれば感染で死にやすいのは当たり前。

2 :令和大日本憂国義勇隊:NG NG ?PLT(12345).net

https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
 ワクチンはコロナ禍における感染拡大の切り札と目されてきた。しかし、ここへきて目を覆いたくなるデータが次々に報告されている。接種率が高い国こそ、感染者数が増加している。ワクチン接種について、もう一度考える時期にきているのかもしれない──。

 3年ぶりに行動制限のなかった年末年始。友人と久しぶりの温泉旅行を計画していた、都内に住むA子さん(62才)が顔をしかめる。

「新型コロナに感染し、お正月は寝込んで終わってしまいました。当然、旅行はキャンセル。高熱にうなされて咳もひどく、眠れない夜が続いてつらかった。でもまさか自分が感染するなんて……。だって感染しないために、12月の中旬には、ワクチンの5回目の接種を終えたばかりでしたから。それなのに……」

 A子さんと同じように、ワクチン接種に疑問を抱く人は少なくない。もはや「ワクチン打っても感染した」という事例はごくありふれたものになり、ワクチンメーカーの「感染予防効果は90%以上」という当初の触れ込みなど、信じている人はいないだろう。

 昨年12月には、政府の新型コロナ感染症対策分科会会長で、ワクチン接種の“旗振り役”の尾身茂氏(73才)も感染した。A子さんと同様に、前月に5回目のワクチン接種を済ませたばかりだった。

 日本のワクチン接種率は、世界を見回してみても極めて高い。100人あたりの接種回数は301.14回で世界1位。昨年12月下旬にはオミクロン株対応ワクチンの接種率が32%(1月12日時点で37.5%)となり、G7の中でトップになった。

 出だしこそ遅れた日本だが、政府が推し進める追加接種により、いまやワクチン大国となった。だが皮肉なことに、ワクチンを打ち続ける国民が愕然とするデータがある。

 WHOがまとめた新型コロナ感染症の集計で、日本は週間感染者数が2022年11月から10週連続で世界一を記録。最新の1月11日までの1週間では118万232人で、2位の米国(46万2944人)とは2倍以上の開きがある──。

 ワクチン大国になったはずの日本で、なぜ感染者が増えているのか。

続きはうぇbで

420 ::2023/01/19(木) 07:12:30.75 ID:ZTj4NJX+0.net

ワクチン打つような奴は体も頭も弱いからなあ

398 ::2023/01/19(木) 06:10:21.80 ID:WklyZjzM0.net

>>387>>388
ワクチン打ちまくってることには変わりないんだよなぁ……

ワクチンほとんど打ってない国どっかないの?その国の感染状況どうなってるか教えて

60 ::2023/01/18(水) 22:50:11.37 ID:YL1PWku90.net

ワクチン接種したら、重症化しない設定なんでしょ?
なら感染拡大してもワクチンを接種しているんだから問題なくね?

66 ::2023/01/18(水) 22:52:37.45 ID:Pz+UGTNt0.net

>>58
勉強するも何も常識だろう
そんで、どういう働きをすれば感染しやすくなるんだ?
ワクチンの作用でウイルスを誘引するとか?

254 ::2023/01/19(木) 01:02:47.95 ID:Re4ge/lQ0.net

倉持とかいう共産党医師説明はよ
デマ医師確定するぞ

270 ::2023/01/19(木) 01:14:53.30 ID:1GMYgAob0.net

ワク始まってからの超過死亡数がヤバいなんてもんじゃない

まだ未発表の12月分は世界がぶっ飛ぶ可能性有り

331 ::2023/01/19(木) 03:26:12.32 ID:khvTwhZe0.net

免疫回復には2年かかる2年耐えれる身体作るこれしか方法ないよ

123 ::2023/01/18(水) 23:14:21.23 ID:EovTH8Ji0.net

>>104
それな
せっかくネットに接触出来るのに、呆れ返るほど無知な奴がいるのな
やっぱ5ちゃんやっても、スマホだと接続課金気にしてスレの全レス読まないのか

217 ::2023/01/19(木) 00:14:42.71 ID:e3enwn/e0.net

もっとワクチン打たないと効果は出ませんよ

158 ::2023/01/18(水) 23:33:39.75 ID:dlxCblVO0.net

>>154
まぁそういう事よね
検査いうか発表いうか
アメリカやヨーロッパでXBB1.5が何割になったとか追跡し続けてないと出てくるわけないもん

225 ::2023/01/19(木) 00:23:13.15 ID:xsdp+HvJ0.net

イスラエル筆頭にヨーロッパ各国など
オミクロン以降みんな早々とフェードアウトし
アメリカはアホのファウチは降ろされ
日本だけだよ

まだワクチンワクチンと毒を推奨しているのは