安倍政権の8年間が少子化反転できる最後のチャンスだったのに、移民での人口キープを選んだんだよな [828293379]

Category

1 :令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [FR]:2023/01/20(金) 07:53:51.45 ID:●.net ?PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffecd296b00032ee3d697d5c0d7c7e45e4a44df

134 :カラカル(神奈川県) [US]:2023/01/20(金) 09:09:22.88 ID:GA05eZTM0.net

>>34
そう言う奴まだ多いよな。安倍になんかしてもらったんかね?

93 :ハイイロネコ(京都府) [EU]:2023/01/20(金) 08:43:35.41 ID:Lis2SN9H0.net

>>87
まあ好きに愛国日本人装ってりゃいいよ

どんだけ頑張っても止められない少子化と一緒で立憲共産党の支持率は上がんないから

安倍政権の8年間で支持率あげるチャンスを失って更に今後10年で支持率あげるチャンスを自ら棒に振ってるんだからさ立憲共産党はw

ここで頑張って愛国民主主義政策にシフトしなよ日本のために

出来ない?
売国だから

残念だわ確かな野党を俺らは求めてるのにその野党が壺以下だとは日本終わってるねwwwwwwwwwwww

32 :ターキッシュバン(光) [FR]:2023/01/20(金) 08:07:19.03 ID:Pd125lQm0.net

>>3
家族つれて日本の永住権取りに来る連中が移民じゃなくてただの実習生ってか?
日本以外の全世界では実習生でなく移民と呼んでるんだよ、それ

74 :ジャガー(群馬県) [SE]:2023/01/20(金) 08:31:00.89 ID:Lq97pr2J0.net

がっつり増税するって言ってる国に移民が来るやろか

219 :ジャガランディ(光) [ニダ]:2023/01/20(金) 11:15:30.35 ID:bJoKVUsC0.net

両方やったの知らんのか

16 :ラグドール(千葉県) [US]:2023/01/20(金) 08:00:24.76 ID:DVs+hRFI0.net

そりゃ文鮮明様が日本人は半分でいいって言ってたから増やすわけないだろ

298 :セルカークレックス(千葉県) [IN]:2023/01/21(土) 09:13:17.27 ID:kQhSVm9/0.net

生きてて楽しいと思う人が増えれば自然と子供も増えるのでは?
辛くて子供作りたくないだろ、普通

238 :トンキニーズ(SB-iPhone) [CN]:2023/01/20(金) 12:03:35.22 ID:rxILtL+j0.net

>>220
感情的やね〜まあ女叩きという少子化対策()頑張ってw

244 :ラガマフィン(東京都) [AU]:2023/01/20(金) 12:13:16.19 ID:PVe9Ijyq0.net

世の中の意識として、大学生ってまだ大人という自覚無いでしょ
法律では18歳で大人とされてるけど、実質的に大人になるのは社会人になってからで、もうその時点でスタートが遅いのよ
韓国なんかは徴兵制があるからさらに2年遅れる
大学を卒業するのは24歳になるが、今の韓国では新卒で即就職が難しく、卒業後にさらにバイトしながら資格取得を目指さないとならん
すると、就職するのが30歳近くになる訳だ
韓国が世界一少子化してるのはこういう事
生殖能力が下がってから社会的に大人になる訳だからな
大学の数減らして、ちゃんと勉強する価値のある人間だけ進学すべき

48 :ターキッシュバン(光) [FR]:2023/01/20(金) 08:15:50.32 ID:Pd125lQm0.net

>>41
おまえ壺売りに来日したてで日本語がまだ不自由なんだな
最後のチャンスの話ししてるのに全く理解していないようだ
さっさと半島へ帰れや反日朝鮮工作員

141 :ぬこ(東京都) [US]:2023/01/20(金) 09:14:11.51 ID:rwNetrtg0.net

バブル前から出生率落ちてるのに何いってんだ?
この反日パヨはw

198 :マンチカン(茸) [US]:2023/01/20(金) 10:06:17.34 ID:hkoBxibL0.net

>>194
豊かになる国ほど
機械化、高度化して
子供を労働力として使わなくなり
それと反比例して教育に金がかかる

そうなるとやはり
先進国のなかで比較した場合
金があるほうが子供を産みやすい

28 :スコティッシュフォールド(香川県) [FR]:2023/01/20(金) 08:05:37.11 ID:38I/Gnm20.net

最後のチャンスを握ってた奴を責めるのも、どうなんだ?
最後だけが悪いわけじゃねーんだし。

212 :ジョフロイネコ(光) [US]:2023/01/20(金) 10:50:34.98 ID:+SAYY3Eq0.net

>>142
割り切りって何だよ
何のメリットがあるんだw

27 :スコティッシュフォールド(愛知県) [US]:2023/01/20(金) 08:04:29.88 ID:gJTjAEtn0.net

このままでは少子化で問題になるって最初に提言したの、1985年頃な。

106 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2023/01/20(金) 08:52:09.49 ID:5UODOi0x0.net

自民党は壺の家庭政策に影響受けてる、もしくは共鳴してるんだよね

137 :スナネコ(青森県) [KR]:2023/01/20(金) 09:12:30.09 ID:HZ1XsixC0.net

会計検査院の子育て支援策影響調査
・地価が高いと子供が減る
・教育志向が高まると子供が減る
・女性が稼ぐと子供が減る
・所得を上げても子供の質を高めて出費も増えるので数は増えない
・児童手当は効果なし
・保育所は少し効果あるが高い
https://dl.ndl.go.jp/pid/1165209/1/1

104 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2023/01/20(金) 08:51:26.22 ID:5UODOi0x0.net

>>100
民主党の子供手当に反対して自民党は「少子高齢化は移民で解決できる」って言ったよ

115 :サビイロネコ(大阪府) [US]:2023/01/20(金) 08:56:40.96 ID:WI1ipUQ50.net

>>110
ウソを100回言うと本当になると思ってる
統一協会共産党

児童手当拡充案に唯一反対したのが民主党
韓国人に配るようにしたのが子ども手当
韓国人に配ったから日本人の取り分は減額になりました

292 :コラット(東京都) [US]:2023/01/21(土) 08:35:00.53 ID:exJDbC350.net

低所得の沖縄の出生率が一番高いんだから、少子化は金の問題じゃないんだよ

291 :イエネコ(光) [US]:2023/01/21(土) 08:26:33.53 ID:h+HTp/7I0.net

>>289
高須院長とかその嫁の友達の反社が甘い汁吸ってる

148 :トンキニーズ(SB-iPhone) [CN]:2023/01/20(金) 09:22:02.57 ID:rxILtL+j0.net

女に選ばれない奴が子供残せなくて女叩いてる構図
もうどうすることもできんよ日本は
産むのも育てるのも女に押し付けてその女がやる気ないんだからな
こんな奴らの子供産むくらいなら結婚もいらんって感じやろ

171 :ぬこ(東京都) [US]:2023/01/20(金) 09:32:33.45 ID:rwNetrtg0.net

>>147
バブルの好景気でも日本はダメだを連呼してるマスコミだらけだったからね
ウリナラマンセーもどうかとは思うが
簡単に世の中変えられると思いすぎ

216 :ヨーロッパオオヤマネコ(京都府) [TW]:2023/01/20(金) 10:58:37.93 ID:XzziWVcL0.net

子供家庭庁を作っただろ

172 :ターキッシュアンゴラ(和歌山県) [US]:2023/01/20(金) 09:32:45.63 ID:6S9iYb2E0.net

>>167
高収入のおっさんなら良い女囲うからそんな女様全開の女なんぞ要らんって言うぞ

293 :バーマン(コロン諸島) [US]:2023/01/21(土) 08:42:56.80 ID:4iBtbnQ3O.net

金の問題じゃないと思うなら出産一時金を完全に廃止する度胸なんて容易いと思うけど

231 :チーター(東京都) [CN]:2023/01/20(金) 11:43:56.84 ID:3UPt5KcA0.net

安倍ちゃんの頃じゃ遅いよ
今50近い氷河期が適齢期の頃だから20年前じゃね

96 :ヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2023/01/20(金) 08:46:01.27 ID:BBBcVrT20.net

>>2
ゆりこやないねんから
キャッチフレーズ勝負やめろw

60 :シャム(茸) [IT]:2023/01/20(金) 08:25:01.87 ID:5qf7ODAK0.net

二階を幹事長にしたのが運の尽きだったよな。
二階の警視庁幹部接待とキックボード無免許も無関係じゃないだろうし、世界平和統一家庭連合から賄賂貰ってた奴等の実質的なボスも二階だろうし、化け物を育ててしまった。

211 :リビアヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/01/20(金) 10:50:32.20 ID:iv9yFKeb0.net

この先10年が少子化対策のラストチャンスらしいw ちなみにエビデンスは無い感じ