【悲報】御座候が110円に値上げ [943634672]

Category

1 ::2023/01/20(金) 20:03:11.30 ID:5Io1rkag0●.net ?2BP(2999)
https://img.5ch.net/ico/003.gif
■「御座候」値上げに…なぜか応援の声続々「今までが奇跡」「100円超えても買う」 兵庫県人の愛されソウルフード

兵庫県人のソウルフード「御座候」が1月16日、1個95円から110円へ値上げされました。ファンからは落胆の声が相次ぐのではと思いきや、なぜか応援する声が広がっています。

【写真】実際の「お客様へ価格改定のお知らせ」

 御座候とは、株式会社御座候(本社、兵庫県姫路市)の主力商品で、円形の型に生地を流し込み、あんを挟んで焼いた和菓子です。

地域により、大判焼きや今川焼き、回転焼きなどとも呼ばれます。

■「今までが安すぎた」「応援したいので買いました」

 今回の値上げは原材料費や包装資材などの高騰が要因。

 同社では1月2日付けでホームページに「お客様へ価格改定のお知らせ」を掲載し、店頭にも案内文を張り出しました。

 ツイッター上では同日以降、「御座候、値上げか」「やむなし…」「今までが安すぎた」

「今まで95円で買えてたのが奇跡」「あのおいしさで100円台はまだ安い」「100円超えても買う」「今までよくがんばってくれたと思う」

「仕方ない」「もっと上げても買う」など、値上げに肯定的な声が多数投稿されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b83c160619e00b2046aecbe1f30ae73cccdff58

121 ::2023/01/20(金) 21:05:10.76 ID:2yPX3pm20.net

11 ::2023/01/20(金) 20:05:39.45 ID:/ndjCY160.net

アメ横焼き?

109 ::2023/01/20(金) 20:52:55.28 ID:u3d+Vu9z0.net

和菓子はほぼ食べないが御座まんだけは好き

149 ::2023/01/20(金) 21:43:52.75 ID:5XPrasrd0.net

一個で結構お腹いっぱいになる
たまに上司が昼休みに買ってきてくれる

173 :コラット(岡山県) [CN]:2023/01/20(金) 23:24:15.46 ID:uPHXlU1T0.net

松山居るときはひぎり焼き
岡山居るときは天満屋で御座候

55 ::2023/01/20(金) 20:18:02.50 ID:G9xfYPMN0.net

御座候は担々麺とジャンボ餃子を食べるところ

6 ::2023/01/20(金) 20:04:34.70 ID:5sV8FWkV0.net

95円だったんだ
随分頑張ってたんだね

154 ::2023/01/20(金) 22:15:34.37 ID:F03X2q6J0.net

今川焼じゃんw
まーたパクったのか

225 ::2023/01/21(土) 07:52:00.75 ID:IWD6C/c70.net

白餡が至高

103 ::2023/01/20(金) 20:48:35.36 ID:t23E6+JQ0.net

御座候担々麺の値上げ率とくらべたらまだましか

144 ::2023/01/20(金) 21:29:33.89 ID:3VzKvpUm0.net

今川焼にしか見えないが@関東

163 :サバトラ(光) [EU]:2023/01/20(金) 22:48:39.77 ID:bUqYLlLY0.net

まあ普通は蜂楽饅頭だよね

165 :スペインオオヤマネコ(大阪府) [ニダ]:2023/01/20(金) 22:49:04.01 ID:DZxP1SVG0.net

マックの値上げに比べればかわいいもんだぜ(`・ω・´)

201 :スノーシュー(茸) [US]:2023/01/21(土) 00:55:30.85 ID:/NulTpWw0.net

>>2
おおーかわいいやん
女子高生が好きそう

238 ::2023/01/21(土) 11:56:03.66 ID:LNoMHyKL0.net

>>1
95円の前は80円だったんだぜ
コロナ前の2019年末とか

257 :アジアゴールデンキャット(滋賀県) [JP]:2023/01/21(土) 16:40:13.49 ID:SKOvRQ3D0.net

>>43
うちの町内だけかも知れないけど太鼓饅頭と呼んでた気がする

248 ::2023/01/21(土) 14:43:26.84 ID:ENkBIyc60.net

>>247
大納言小豆という表示をしても良いという
農林水産省が問題だろ
こんなの八丁味噌やカマンベールチーズにもある
日本の農産物はただでさえ産地偽装してるのは
衆目が認識している所だ
どの生産者に聞いても海外から安いものが入ってくるから
買い叩かれるから国内産も利益がほぼない
半分入ってたら日本産と表記して良いからそうしてるだぞ
商社に買い叩かれて、ブランド産地に上物を持っていくのなんて
どこもしてるだろ
事実を明示して世の中を糾す一助とするのが人としての最低限の役目

86 ::2023/01/20(金) 20:33:33.66 ID:Yfzcybk20.net

今川焼きと御座候は厚みが違うのかと思ってた
実際御座候を食べてみたら特に違いは無かった

264 ::2023/01/21(土) 18:52:12.93 ID:YxgeGslu0.net

>>260
馬路大納言小豆を1kg買って、1粒づつ観たがこんなの他にはないぞ
丹波大納言はどうかは知らない粒の大きいのを探して混ぜればごまかせそうだ

67 ::2023/01/20(金) 20:26:37.56 ID:GBTXl5fl0.net

>>51
かわゆい

206 ::2023/01/21(土) 03:42:06.33 ID:sjniqVQU0.net

御座候のサイトには回転焼と明記してあるから
西日本は回転焼ということか

171 :ジャガランディ(奈良県) [US]:2023/01/20(金) 23:14:07.11 ID:d73PunSs0.net

196 :アジアゴールデンキャット(ジパング) [US]:2023/01/21(土) 00:27:44.72 ID:ls/LkTC20.net

いい加減に名称を統一して欲しい

141 ::2023/01/20(金) 21:24:06.28 ID:7DcBgt+b0.net

草笛、刀屋、おやき、自慢焼、口臭い田口

189 :ジャガー(愛知県) [GT]:2023/01/20(金) 23:52:50.96 ID:0t/aiSf80.net

>>43
たかが49年愛知在住だが8割大判焼1割今川焼1割知立藤田屋のアン巻きしか知らんわ!御座候ってなんなんだよ

215 ::2023/01/21(土) 07:11:28.10 ID:MhU+M3Gb0.net

なんだ。大判焼の事か。

190 :ペルシャ(大阪府) [GB]:2023/01/20(金) 23:57:45.39 ID:gUg8zelD0.net

成分的には同じだけどドラちゃんはドラ焼きの方がいいんかな

262 :イリオモテヤマネコ(兵庫県) [RO]:2023/01/21(土) 18:16:03.51 ID:ZR+lIDym0.net

鶏卵饅頭のほうが好きだけど全然有名じゃないんだな

208 ::2023/01/21(土) 03:56:34.96 ID:EEz/3gMk0.net

もういい加減名前統一しろよ
あんこ焼きとか

46 ::2023/01/20(金) 20:14:02.07 ID:ZiAiUE9B0.net

>>41
軽くないね