スウェーデン大統領、国民に説教「洒落にならん事してくれたな」 [971283288]

Category

1 ::2023/01/25(水) 12:19:11.78 ID:a/GsjAkh0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
スウェーデン首相「深刻さわかって」NATO加盟めぐり国民に

スウェーデンの首都ストックホルムでイスラム教の聖典コーランが燃やされた事件を巡り、クリステション首相は24日に記者会見を開き、ロシアの脅威があるなかで北大西洋条約機構(NATO)に加盟する重要性について「国民全員に深刻さをわかって欲しい」と訴えた。

以下ソース
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1T2RB8R1TULFA003.html

141 :キジ白(東京都) [GB]:2023/01/25(水) 16:37:31.67 ID:WhQalfjj0.net

燃やしたやつは拘束されてんだろ?トルコにでも送り出してやれよ

46 ::2023/01/25(水) 12:47:40.78 ID:ZBRYOdnY0.net

コーラン燃やしたくらいでなんなの?これだから宗教はキモい

165 :ジャガーネコ(ジパング) [US]:2023/01/25(水) 20:06:26.69 ID:U/J/K7hs0.net

>>164
残念ながらキリスト教にとって聖書自体は無価値
コーランは開祖の言葉そのもの、レベルが違う

154 :シャルトリュー(千葉県) [AU]:2023/01/25(水) 17:29:31.28 ID:p8m2om8v0.net

やはり韓国の国家保安法を広めるしかないよな
反政府はらソレだけで捕まえられる反共法の上位互換だから
韓国では反政府の活動家やパヨクが存在出来ない

マスコミは韓国を見習え!と言わないんだよな

193 :イリオモテヤマネコ(茸) [US]:2023/01/26(木) 08:44:07.85 ID:CQ2YwH3F0.net

Rasmus Paludan で検索すればロシアとの繋がりもわかる

182 ::2023/01/26(木) 03:44:03.21 ID:WfAX61Zk0.net

どうせロシアが絡んでるんやろ

117 ::2023/01/25(水) 15:09:08.60 ID:5q0rJpom0.net

ナットー加盟は全会一致が大前提なので
イスラム国家(トルコ)と敵対行動ばっかするといつまでも加盟できないいんだな ははは

ロシアがいつぶっぱなしてくるか分からないから急いでナトー加盟したいのに
国民がバカで困ってるらしいw

67 ::2023/01/25(水) 12:58:54.42 ID:d6YngMFc0.net

>>61
上にノル、スウェーすると玉フィンフィン

76 ::2023/01/25(水) 13:15:38.04 ID:K9MaqwTH0.net

ロシア寄りのトルコを除名すればいいだけやん

164 :マンクス(千葉県) [US]:2023/01/25(水) 20:03:57.65 ID:/CgVGZ6L0.net

聖書も燃せばノーサイド

73 ::2023/01/25(水) 13:06:46.47 ID:qdayHEoV0.net

>>71
韓国人なんて相手にされてねぇもん、そりゃ何も言われんわ

2 ::2023/01/25(水) 12:20:22.73 ID:9jtPEP2P0.net

おこーらんとは言ってないぞ?

74 ::2023/01/25(水) 13:07:44.06 ID:UmddXbvk0.net

>>4
NATO加盟国はイスラム移民を多く抱えてる国が多い

あとクレーマーのトルコがイスラムキチだから

79 ::2023/01/25(水) 13:25:23.02 ID:uYEHHqe10.net

>>22
トルコはイスラム国たろ
レコンキスタかよ

212 :シャルトリュー(光) [DE]:2023/01/27(金) 02:49:50.61 ID:LjFuVSms0.net

宗教に「指導者」が居ないわけがないんだが・・・・

205 ::2023/01/26(木) 14:22:38.87 ID:cE3MRggZ0.net

>>203
イスラムには教皇みたいな人は居ないよw
何も知らないなら黙ってなさい

168 :クロアシネコ(茨城県) [US]:2023/01/25(水) 20:15:48.30 ID:eIRBIgtj0.net

多分そっち側は増長するでしょ
つけよるのが国際社会

209 ::2023/01/26(木) 23:37:03.39 ID:AhBRH3Lj0.net

>>203
かつてはカリフというものがいたんだけどw

103 ::2023/01/25(水) 14:03:54.08 ID:WmHVxmpy0.net

>>30
それ仏教だろ

50 ::2023/01/25(水) 12:49:03.14 ID:X2fZjBaZ0.net

ペプシ

131 :現場猫(兵庫県) [US]:2023/01/25(水) 16:07:49.78 ID:AAQaRm0z0.net

海賊の魂が眠りから覚めたらヤバイ民族

159 :ロシアンブルー(大阪府) [US]:2023/01/25(水) 19:36:11.25 ID:L1qbPalm0.net

無宗教の俺でも宗教の経典燃やすなんてようやらん
キリスト教系の高校行ってたから聖書持ってたが
卒業した後はキリスト教系の大学に進学した知人にあげた
燃やすなんてあり得ない

37 ::2023/01/25(水) 12:43:13.96 ID:OmT73HpP0.net

>>27
日本にいた日本人も殺されてるのによく書き込めるわ

101 ::2023/01/25(水) 13:58:50.77 ID:YioG5XXj0.net

>>99
ロシアの工作員がやったんだけど

22 ::2023/01/25(水) 12:31:21.56 ID:rtV4r1oJ0.net

コーラン焼くとNATO加盟できないの?関係性がわからん

81 ::2023/01/25(水) 13:26:43.75 ID:JoVeFOY80.net

>>22
NATO入りは今回の事で激おこしたトルコの承認が必要

16 ::2023/01/25(水) 12:27:59.75 ID:66QSju+R0.net

コラーッ ン

64 ::2023/01/25(水) 12:57:06.49 ID:eMaZvBNu0.net

国民は馬鹿だと言ってるわけでw
深刻ならクルド過激派は政治決断で
トルコに引き渡せば良いだけのこと
デモの許可を申請した極右は前科あり
なのに政府は許可した
これで国民が深刻さを理解してない
とか正気とは思えない

123 ::2023/01/25(水) 15:28:33.68 ID:fphWUXK60.net

なんでもそうだけど一枚岩じゃない集団なんていつ亀裂が生じて分裂してもおかしくない
ロシアはそれを狙っている

179 :ラグドール(東京都) [ニダ]:2023/01/25(水) 20:41:13.33 ID:eEYSEpvN0.net

>>177
そこにロシアの痕跡があれば
スウェーデン政府が言わないわけないわな