佐川急便の8%値上げに続いてヤマト運輸が10%値上げ これでいいんだよね [837857943]

Category

1 ::2023/02/07(火) 07:17:56.10 ID:CkgWPjr00●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ヤマト運輸、4月に宅配便10%値上げ 年度ごと運賃改定
宅配便最大手のヤマト運輸は6日、個人が利用する宅配便の基本運賃を4月3日から平均約10%引き上げると発表した。
値上げは5年半ぶりで、燃料費や人件費の負担が増すなか、今後は年度ごとに運賃を見直す方針も示した。
佐川急便もすでに4月から約8%の値上げを発表しており、物流業界で料金引き上げの動きが加速してきた。

値上げで配送委託先の待遇改善などを進める。引き上げ幅はサイズや届け先の距離、決済方法によって…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC065UU0W3A200C2000000/?n_cid=NMAIL007_20230207_A

187 :キロニエラ(兵庫県) [UA]:2023/02/07(火) 08:52:40.03 ID:6fxpnCfu0.net

お前ら勘違いしてるけど値上げしてもドライバーの給料が増えるわけじゃないから。

255 :アシドチオバチルス(東京都) [AT]:2023/02/07(火) 10:14:58.07 ID:gnWJ5lB90.net

だいたい密林が悪い

160 ::2023/02/07(火) 08:36:08.18 ID:HnCMxKF40.net

レターパックの爆速度はクロネコを超える

そりゃ潰れるはず

110 ::2023/02/07(火) 08:04:53.51 ID:Ph/dn9I00.net

法人も値上げ来てるな、先週連絡来たわ

47 ::2023/02/07(火) 07:33:45.58 ID:iOvXpUYp0.net

>>44
下請けに投げた方が社員雇うよりトータルでは安いから今後も無くならんでしょ

267 :グリコミセス(東京都) [US]:2023/02/07(火) 10:35:34.17 ID:I/7s7gj10.net

配達員に行き渡るわけないのに値上げを擁護してるバカは何なの

234 :フィシスファエラ(千葉県) [US]:2023/02/07(火) 09:44:00.93 ID:kG0Z12LB0.net

いいよ2倍でもいいくらいだ
チキンレースの開始だな

363 ::2023/02/07(火) 16:25:41.28 ID:tLu3abOs0.net

スタフグだから、値上げ分は材料費エネルギー費として海外に支払われる
そして従業員の給料は上がらない

結果デフレに再突入

394 ::2023/02/08(水) 04:06:58.81 ID:YnePeJf60.net

どうせ個人事業主にして従業員からは外してあるから
本社の制服組と背広組だけよ
上がるのはw

55 ::2023/02/07(火) 07:36:26.86 ID:nK8emqgK0.net

メルカリ便出しまくる派やからめちゃショック。。。

388 ::2023/02/08(水) 01:49:34.52 ID:MR3AtQoj0.net

>>387
いまドライバーの給料クソ安いぞ
夜勤のコンビニフル稼働レベルの給料

374 ::2023/02/07(火) 19:27:20.01 ID:Cvzzq/ul0.net

>>371
ネットショップ以外ではそう使わんよ
お前まさか生涯で3回しかネットショッピングしてないってことはあるまい

それはさておき、お前が店舗で買ってる物も宅配便使われまくってるから
それは商品の価格に上乗せされるよ

そんな簡単なことも想像できない点は異常だな

372 ::2023/02/07(火) 18:24:44.63 ID:1SMUkxcf0.net

ガソリン上がってるんじゃねーの
どうしようもないからな

24 ::2023/02/07(火) 07:28:07.87 ID:qg+WZ8T30.net

どんどん値上げした方が良い
ジリ貧だと賃上げは絶望的だから

43 ::2023/02/07(火) 07:32:28.44 ID:iOvXpUYp0.net

営業所止めは値引き、再配達は再配達料取れ

266 :フソバクテリウム(ジパング) [CN]:2023/02/07(火) 10:35:19.92 ID:WN5c4WS70.net

>>265
トイペとか嵩張るしな

322 ::2023/02/07(火) 12:20:40.59 ID:XOMnpdBH0.net

トラックの運送の給料上がらないのはなぜ?
下請けは高くすると安いとこにとられる&経営者が詐取してるから?

289 ::2023/02/07(火) 11:20:07.23 ID:zux3Y0cf0.net

業界全体で再配達
時間指定やめれば良い
宅配BOXない奴や留守の奴は
営業所まで取りに行けや
甘やかし過ぎなんだよ

74 ::2023/02/07(火) 07:45:01.05 ID:2tV2Kvpz0.net

ヤマトは各地に営業所いたるところに作ってるからわかるけど違法駐車しまくりの糞佐川はなんでそんなにあげんの?お前もヤマトばりに営業所作って台車配送しろや

330 ::2023/02/07(火) 12:43:25.98 ID:qI/x1WzE0.net

残るはセイノーカンガルー宅配便とフクツー宅配便とパンサー宅配便しかない

ペリカン便は郵便局に赤字ごと押しつけた日通、高みの見物

159 ::2023/02/07(火) 08:35:38.13 ID:1s5IaXeN0.net

お値段据え置きと言うのは
コストを抑えることでしか実現しないんだよ
で、コストとは人件費も含まれるんだよ

だから日本は30年賃金が上がらなかったんだよ
値上げしないのにどうやって賃金あがるの
上がらないんだよw

46 ::2023/02/07(火) 07:33:10.44 ID:0MqIlVHS0.net

宅配の送料は公共料金じゃないんだから、価格は自由に設定すればいい。送料を上げたからといって従業員の待遇を上げなくちゃいけないということもない。従業員の待遇が労働基準法を下回ってるならそれ以前の問題。
現実には待遇改善しないと人が集まらないだろうけどね。

200 :シュードモナス(東京都) [US]:2023/02/07(火) 09:06:27.67 ID:Cw5tOqpc0.net

欧米のアマゾンって送料無料でやってけてるのかな?
日本より人件費高いんだから無理だよな?

80 ::2023/02/07(火) 07:47:26.83 ID:QCyksLZe0.net

今回のは入口ですらないな
来年からどんだけ物価に反映されるか

273 :ニトロスピラ(光) [GB]:2023/02/07(火) 10:45:04.25 ID:MhxOxdH/0.net

10%ならいいよ

333 ::2023/02/07(火) 12:53:53.53 ID:l9rSrI8S0.net

>>322
言っちゃ悪いけど馬鹿だからでしょ
仮にも国家資格が必要で誰でもできる仕事じゃないのにこき使われても受け入れてる奴隷なんだもの
まあ仮にストライキを起こしたら業者がマズゴミに手を回して
配送ドライバーのせいでみんなが迷惑してると印象操作するだろうがw

339 ::2023/02/07(火) 13:22:47.95 ID:EjAGD1f40.net

同一都道府県内
~2kg 900円
~5kg 1,300円
~10kg 2,000円
~20kg 3,800円
~30kg 5,600円
~40kg 7,500円
~50kg 9,300円

くらいにすればいいのにね!
無理やり2~3個の箱、バンドで絞めて一つにして安く抑えようとする奴絶対いるし…

あと、日時指定希望する荷物は正規運賃を請求させていただきます
でいいよ❗

223 :ハロアナエロビウム(栃木県) [BR]:2023/02/07(火) 09:28:32.51 ID:E32aPH0S0.net

岸田である

243 :テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2023/02/07(火) 09:50:22.46 ID:ESVtR7qL0.net

そのうちの2%でも運ちゃんたちの給与に反映されれば
いいんじゃない?

215 :アルテロモナス(東京都) [ニダ]:2023/02/07(火) 09:22:21.23 ID:I0Yu6MbX0.net

個人から取らずに企業から取れよ