中国の気球、通信傍受装置を搭載 シナカスさぁ・・・ [128776494]

Category

1 ::2023/02/10(金) 11:08:15.77 ID:R9n+WaP40●.net ?2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国の気球に“通信傍受装置” アメリカ政府が開発企業への措置検討
2023年2月10日 9時2分
TBS NEWS DIG

アメリカ政府は軍が撃墜した中国の気球について「通信傍受が可能とみられる装置を搭載していた」と明らかにし、開発に関係した中国の企業に何らかの措置を取る方針を示しました。

アメリカ国務省の高官は9日、軍の偵察機が撮影した気球の画像を分析した結果、通信を傍受し、発信地点を特定できるとみられる装置が搭載されていたと明らかにしました。

気象観測に使われる装置とは異なり、気球は明らかに通信傍受活動を行うためのものだとしています。高官は「気球を製造したのは中国軍と直接関係のある企業だ」とも指摘していて、アメリカ政府は開発に関係した企業に対し何らかの措置を取る方針です。

アメリカ国務省 プライス報道官
「気球の領空侵犯を支援した中国共産党と関連のある中国の企業に対して、措置を取ることを検討しています」

また、国務省の報道官は、偵察気球が5つの大陸の40を超える国の上空を飛んだことを把握しているとし、これらの国に対し、気球に関する情報を提供していると明らかにしています。

https://news.livedoor.com/article/detail/23684264/

135 ::2023/02/10(金) 12:06:19.15 ID:usE67d7R0.net

ジャップランドは丸裸主義だから関係ないね

166 ::2023/02/10(金) 12:17:55.30 ID:PgErZehh0.net

装置の回収失敗したのか
海じゃなく砂漠に落とせばよかったのに

208 ::2023/02/10(金) 12:38:40.53 ID:YZ9cOLhb0.net

素朴な疑問ではあるが。
この気球、コントロールできてたのか?
その高度で電波傍受出来るのか?

161 ::2023/02/10(金) 12:14:18.05 ID:cIN0rfoy0.net

>>7
民間がごめんねて謝ってたやんw

282 ::2023/02/10(金) 14:13:33.23 ID:4TeHW92f0.net

問題は日本の防衛省が「日本上空の通過は確認していない」とかぬかしてけつかる事ですよ。
通ったのは確実な事なのに。本当に確認出来なかったのか。忖度して見ぬふりをしたのか。
どちらにしても大問題ですよ

33 ::2023/02/10(金) 11:26:40.92 ID:N0NRNeuZ0.net

ある特定個人の携帯通話を傍受とかかな?
あとWifiの電波傍受とか、こうなるとHuwaiだけじゃなくて、
TP-Linkだっけ?の謎隠しネットワークとかも怖くなってくるな。

308 ::2023/02/10(金) 15:21:17.34 ID:mLLEEUHa0.net

>>301
民族浄化してる国家が悪者じゃないわけないだろ
ヒトラーやナチスドイツを悪者じゃないと言ってるようなものだぞ

177 ::2023/02/10(金) 12:24:56.68 ID:GeEoV6aT0.net

>>172
たまに思うけど、共産党て軍を制御しきれてないよね。現場の暴走を追認するような状況が度々見られる。

141 ::2023/02/10(金) 12:08:33.21 ID:F8RnB0EM0.net

>>7
アホすぎてワロタww

194 ::2023/02/10(金) 12:33:15.19 ID:N0NRNeuZ0.net

中国の政治って良く分らないんだけど、
中国にシビリアンコントロールって概念あるのかも不明だし、
中国の人民解放軍は共産党の軍だという建前があるので、
軍費を自前で稼げっていうドクトリンすらある。
なので、貧乏だった時期の人民解放軍は、戦車操縦ツアー一発5万円で撃てます。
とかRPG撃ち放題ツアーとかやってたんだよな。

10 ::2023/02/10(金) 11:16:57.48 ID:vphumZA70.net

と見せかけたウイルス散布装置じゃないの?

248 ::2023/02/10(金) 13:17:21.95 ID:ajqi8XRP0.net

>>167
おまえらパヨが邪魔するからだろw

50 ::2023/02/10(金) 11:33:46.16 ID:AnNk7pIU0.net

気球に聞いてください。河野太郎

62 ::2023/02/10(金) 11:39:55.59 ID:MMZfCz+h0.net

>>10
伝染病散布なら、中国人を送りつけた方が早い。

39 ::2023/02/10(金) 11:29:03.86 ID:6tEnH1W00.net

軍関係の施設あるとこ通ってたみたいだしね
ガチのクソ国家

76 ::2023/02/10(金) 11:43:36.79 ID:Cvjq+bjQ0.net

核弾頭でも生物兵器でもいくらでも置き換え出来るぞ
どうせならこんにゃく糊使っても良いぞ

123 ::2023/02/10(金) 12:01:14.53 ID:0EoQpaNo0.net

>>7
おもいっきり迎撃されて分析されたあと各国に通達されてますが?w
その間中国はなんだって?

「民間ノガー」
「非難スルー」

頭沸いてんな五毛w
天安門されとけw

124 ::2023/02/10(金) 12:01:27.31 ID:V6A9HnXV0.net

>>116
F15Jも1.9万mって資料もあるね
いずれにせよ迎撃可能だわ

150 ::2023/02/10(金) 12:11:19.21 ID:JuNjZqfn0.net

>>95
偵察機からの画像解析って書いてあるやん。

197 ::2023/02/10(金) 12:33:50.61 ID:YZ9cOLhb0.net

電波も広義で考えれば気象だからセーフ!

261 ::2023/02/10(金) 13:44:34.26 ID:r86gPah60.net

野蛮国家だなぁ

82 ::2023/02/10(金) 11:47:37.49 ID:7Gld1wT80.net

気球を見つけた日本人

気球を見つけたアメリカ人

223 ::2023/02/10(金) 12:45:45.86 ID:z0/wn6cj0.net

これ、GPSの補足としてWiFi使って測位を正確にしているだけ
つまり、スマホと同じ機能ってだけで騒ぐ必要ないこと
なにに大げさに騒いでいる

72 ::2023/02/10(金) 11:42:53.92 ID:Ye93Twhg0.net

あの気球は最大積載量5tあるって分析出てるんだとさ
核何発も積んでいける兵器だよ

20 ::2023/02/10(金) 11:21:02.65 ID:eRTdkj+I0.net

しかし気球ってのもアナログが過ぎる気もするがw

210 ::2023/02/10(金) 12:39:55.82 ID:GeEoV6aT0.net

人民解放軍=ギンガナム艦隊な気がしてきた。
シビリアンコントロールされてる国と違って、軍は戦争をしてこそ存在意義があると思ってそうだな

184 ::2023/02/10(金) 12:26:42.58 ID:kTXKqSJx0.net

なるほどね。

179 ::2023/02/10(金) 12:25:40.16 ID:N0NRNeuZ0.net

>>174
うーん逆だよそれ、アメリカ人だってというか、
日本だけが珍妙な忖度や遠慮やってる。
仙台で撃ち落さなかったので、中国は日本上空は
通過する権利があるくらいに感じてると思うぜ。

61 ::2023/02/10(金) 11:39:08.94 ID:K/URkKG/0.net

中国政府の反応から察せたよな

12 ::2023/02/10(金) 11:18:30.04 ID:1i+5a7Jz0.net

アメリカは撃墜したけど日本はどうするの?
イカンノイ連呼するのが関の山じゃないの?