暗黒物質同士を結び付け電磁相互作用をもたらす暗黒光子ーダーク・フォトンーを検出する装置 [754019341]

Category

1 ::2023/02/09(木) 12:32:26.23 ID:7UOYTUSH0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
仮説上の「暗黒光子」を検出する装置を開発 たった1個の電子を磁気トラップで保持

https://sorae.info/astronomy/20230208-dark-photon.html

この宇宙に銀河が存在している以上、その回転速度は重力で恒星を引き留められる限界の速度よりも低いはずです。
ところが銀河の回転速度を実際に調べてみると、恒星の数をもとに見積もられた銀河の質量から推定される重力では、恒星を引き留めることが不可能なほど高速で回転していることがわかっています。
この観測データは、光などの電磁波では観測できず、重力を通じてのみ間接的に存在を知ることができる「暗黒物質 (ダークマター)」の存在を示唆しています。
暗黒物質は電磁波で観測できる普通の物質の4倍以上もの量があると算出されているにもかかわらず、その正体は現在でも不明です。
(略)

中二病時代の忌まわしき思い出がががががが

38 ::2023/02/09(木) 13:22:48.59 ID:FPLqT2rE0.net

早川SFかな?

60 ::2023/02/09(木) 20:03:25.48 ID:gROPSWcN0.net

大川隆法かよ

6 ::2023/02/09(木) 12:35:43.04 ID:COKnhQtI0.net

東大、ダークマターの正体が「超対称性粒子」である可能性

31 ::2023/02/09(木) 13:09:59.77 ID:GTe7SgC50.net

暗黒光子ダーク・フォトンとかウズウズしちゃう

44 ::2023/02/09(木) 13:48:58.71 ID:gpU8DZ5i0.net

暗黒王子にみえた俺は多分うずいてる

34 ::2023/02/09(木) 13:13:03.17 ID:gnbGJAwr0.net

くっ、俺の右腕のダークフォトンがうずきやがる・・・

9 ::2023/02/09(木) 12:38:13.44 ID:d2NBBFpJ0.net

初めてダークという単語を聞いたのはキングダーク

5 ::2023/02/09(木) 12:35:38.99 ID:0Wrf80on0.net

ククク・・・
ついに「奴」が動き出したが・・・

61 :フィンブリイモナス(神奈川県) [CL]:2023/02/10(金) 05:37:12.30 ID:rRWrwaCA0.net

夕闇に誘いし漆黒の天使達並みの低脳

8 ::2023/02/09(木) 12:37:23.22 ID:COKnhQtI0.net

未知のボソンとフェルミオン
なんだろうなぁ

20 ::2023/02/09(木) 12:55:55.82 ID:7wePQXNF0.net

フォトン・トーピードーか

49 ::2023/02/09(木) 14:34:00.36 ID:JCsmd7lz0.net

光と闇が両方そなわるのか

16 ::2023/02/09(木) 12:48:40.37 ID:oK7Z0TS+0.net

ダメだ
それに触れてはダメなんだ!

11 ::2023/02/09(木) 12:38:52.31 ID:m8VXyP3Z0.net

ああそれねうんうん

41 ::2023/02/09(木) 13:43:36.71 ID:4Ec9JPw20.net

やめておくんだな
ダークフォトンを下手に操作すれば世界が滅ぶぞ

51 ::2023/02/09(木) 15:06:32.07 ID:GkCu8F740.net

>>48
>シャドウユニバース

さらにかっこいい単語を増やすとは…
漢字も併記するとなおよしだと思う

18 ::2023/02/09(木) 12:54:53.15 ID:yiMufDl80.net

>>2
宇宙に行ったらモルモット程度のことしかやらせてもらえないんだぜw

42 ::2023/02/09(木) 13:44:24.08 ID:lS/f2y0H0.net

さっそくロマンシングサガで技になりそうだ

42 ::2023/02/09(木) 13:44:24.08 ID:lS/f2y0H0.net

さっそくロマンシングサガで技になりそうだ

39 ::2023/02/09(木) 13:30:46.11 ID:Jmr8WeTR0.net

ふぉんとー?

7 ::2023/02/09(木) 12:36:27.31 ID:sR7/5tqh0.net

光は闇の中にあってこそ光り輝くのです

50 ::2023/02/09(木) 14:39:01.71 ID:qDqUZNSM0.net

>>47
76 :ν速民 :2006/05/18(木) 03:09:50 ID:N8QoJ7S00
バーニング・ダーク・フレイム・オブ・ディッセンバー
古代伝説の暗黒魔竜の力を借りて、
父さんが会社で嫌われている事を知った夜、人生で初めてのタバコを吸う。

52 ::2023/02/09(木) 15:29:41.39 ID:8x8vZiGR0.net

>>51
シャドウユニヴァース ~闇黒界域~
虚数次元(シャドウユニヴァース)

どっちだろうか

35 ::2023/02/09(木) 13:15:28.88 ID:RglyTg2y0.net

これぞ本当のブラックライト?

14 ::2023/02/09(木) 12:44:09.40 ID:3XK8hux40.net

>>2
お前が今いる場所も宇宙の一部なんだぜ

59 ::2023/02/09(木) 19:23:10.92 ID:gpU8DZ5i0.net

ガストラ「や、やみがせかいをおおうぞ、、、」

15 ::2023/02/09(木) 12:44:52.05 ID:s3UhkIO80.net

光と闇が合わさり狂って死ぬ?

45 ::2023/02/09(木) 13:50:21.37 ID:aoKhAcwa0.net

恒星の数や質量の見積りが甘いだけだろ

46 ::2023/02/09(木) 13:57:35.08 ID:05p992z40.net

ダークマターと辻褄を合わせるために、ダークフォトンには質量があることにしました^p^

13 ::2023/02/09(木) 12:44:00.76 ID:5Pxtpw600.net

俺の股間のダークマターが観測されてしまうのか