東京人が名古屋に住んだらどうなるの? [578545241]

Category

1 :テルモトガ(ジパング) [JP]:2023/02/13(月) 19:04:44.58 ID:CIO16bli●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/hituji.gif
エビフライサンドの「コンパル」や「両口屋是清」 名古屋駅地下街「メイチカ」店舗が3月末に休業へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4868b73c7b58699968863f72674355870a20307

495 ::2023/02/14(火) 15:58:01.74 ID:BYEWV1p50.net

>>6
そうだな、今ぐらいが丁度良いわ
都会で海も山も近い、良い所だよ

298 ::2023/02/14(火) 08:08:15.14 ID:nIB2Y8S50.net

俺の場合:
地下鉄まで徒歩3分
車は2台持っている(普通ドライブ用と車中泊用)

523 ::2023/02/14(火) 22:07:59.53 ID:+ImfLqBV0.net

うちの近所で言えば
田んぼや畑だったところが狭小建売に置換されて昔に比べると息苦しくなった
昔ながらの民家も2分割3分割されて狭小建売に変わりつつある

なんでこんな不便なところに好き好んで住みたいかね?という疑問しかない
せめて50年くらい前のゆとりある一戸建てなら解らんでもないが
今の新しい家屋は余裕がなさ過ぎて理解できない

541 ::2023/02/15(水) 02:10:11.14 ID:ypu5R3nl0.net

>>22
ついに名古屋名物から東京名物にランクアップか

284 :デスルフォビブリオ(愛知県) [CN]:2023/02/14(火) 04:28:19.46 ID:3ggAWOzR0.net

家も車も買えない移民や流れ者だらけの東京より、凡人でも家を買える愛知の方が幸せに暮らせるぞ。リニアができりゃ東京も通勤圏になるしな。

93 :マイコプラズマ(光) [US]:2023/02/13(月) 19:53:38.93 ID:kpj9Fh9V0.net

家賃の安さ、不動産の安さに驚く

普通に愛知県なら高卒でも真面目に働いていたら奥さんは専業主婦で一戸建てに住んでるからね

375 ::2023/02/14(火) 12:34:36.51 ID:jF/TvcBT0.net

>>374
名古屋のどこに何年住んだの?

265 ::2023/02/14(火) 00:02:15.02 ID:4oRDgxcW0.net

>>260
東京のも東京弁であって標準語では無いし、独特のイントネーションがあるけどな。
本当の標準語って、どこの都道府県で喋ってるんだ?

54 :リケッチア(兵庫県) [ニダ]:2023/02/13(月) 19:26:54.39 ID:zM9jiSex0.net

車の運転が出来ない
名古屋走り

222 ::2023/02/13(月) 22:20:21.13 ID:ECJZ4CIL0.net

>>148
生活で車いらないけど
アウトドアが趣味だから持ってる

84 :フィシスファエラ(茸) [ニダ]:2023/02/13(月) 19:42:23.15 ID:I5dJLKol0.net

名古屋の観光地で打線組んでみた
スタメン
1.名古屋城
2.喫茶マウンテン イチゴスパ他
3.東山動植物園
4.トヨタ産業技術記念館
5.LEGOLAND(R)Japan & 名古屋港水族館
6.大須観音
7.リニア・鉄道館
8.ミッドランドスクエア
9.オアシス21

お土産の抑え:ういろう、お土産、八丁味噌まんじゅう、両口屋是清、カネトのケーちゃん

437 :オセアノスピリルム(茸) [US]:2023/02/14(火) 13:19:53.77 ID:lZ4IYki+0.net

>>424
地下鉄で行けるじゃん>>315
他にも栄にもあるし
難癖でしかないことがよくわかった

400 ::2023/02/14(火) 12:56:18.32 ID:jF/TvcBT0.net

>>397
>東京や大阪で住むのと同等のメリット享受するには車が必須

169 :セレノモナス(東京都) [DE]:2023/02/13(月) 20:46:27.80 ID:57tlR2Bb0.net

>>10
福岡って静岡県レベルの経済規模しかないだろ

439 :ヘルペトシフォン(栃木県) [ニダ]:2023/02/14(火) 13:22:51.29 ID:6H8pBC3E0.net

名古屋自慢の名古屋人の人らよ、生の名古屋弁久々に聞かせてくれや
バカにせんからはよ

264 ::2023/02/14(火) 00:01:39.91 ID:WvR8g3Pt0.net

静かに発狂する

470 :ネイッセリア(岐阜県) [FI]:2023/02/14(火) 14:34:38.08 ID:8Fex5VNJ0.net

というか名古屋の人間はよそ者と初めから距離を取る
運悪く名古屋に転勤になったら家族を置いて名古屋に来ればいい

158 :コルディイモナス(東京都) [SE]:2023/02/13(月) 20:31:49.57 ID:uoiZHwd70.net

>>153
再開発で休業するだけで無くなるわけではないよ。
メイチカ以外の地下街は普通に営業するし。

293 ::2023/02/14(火) 07:31:14.69 ID:XzwnJNQF0.net

名古屋の電車は工場労働者を運ぶ目的だから、電車が走っているところは基本工場街
県外からきて電車で移動すると見えるのは工場街と工場勤務の住民が住んでいるところ

そうでない住民は名古屋東側の地下鉄沿線

172 :アコレプラズマ(茸) [US]:2023/02/13(月) 20:51:44.48 ID:2A9KPZ/i0.net

>>1
ソースとスレタイが関係ねんだよ糞朝鮮人
明日お前とお前の一家拷問して焼き殺してやる
逃げるなよ

38 :クロストリジウム(大阪府) [CA]:2023/02/13(月) 19:19:40.96 ID:G9HwSNP60.net

出来町バスレーンバトルで死ぬ

567 ::2023/02/15(水) 09:28:04.17 ID:sdAMjoeh0.net

>>547
嫌なら引っ越せばいいんじゃね?
在日チョンみたいに嫌いな場所に無理して住まなくてもいいんだぜw
それとも在日チョンなのか?

257 ::2023/02/13(月) 23:45:47.11 ID:tZg/VztV0.net

>>27
名古屋って食物は独特なんだよね
名古屋行かないと食べられない物が多い
味噌煮込みうどんをなかなか食べられる所が無いから最近では家でうどん捏ねるようになった
あの麺は普通のうどんとは違ってどこにも売ってない

174 :エリシペロスリックス(神奈川県) [US]:2023/02/13(月) 20:54:43.29 ID:LhTH6t/40.net

名古屋人を下に見ながら、東京での負けを忘れられる。

155 :クロマチウム(東京都) [FR]:2023/02/13(月) 20:30:18.61 ID:SlyIDbxE0.net

>>152
田舎の服着た田舎者が何か言ってるw

213 ::2023/02/13(月) 21:59:59.86 ID:RnAyavkD0.net

>>204
どの店のういろうがおすすめ?
不味いの食ったせいでなんだこれとしか思わなかった

13 :エンテロバクター(東京都) [ヌコ]:2023/02/13(月) 19:10:04.08 ID:mogt1UMu0.net

名古屋市って那覇市より人口密度低いし駅周辺以外はかなり田舎だよね💦

259 ::2023/02/13(月) 23:54:13.66 ID:IOHzeywk0.net

東京の人が名古屋に住んだら間違いなく金が貯まる

537 ::2023/02/15(水) 01:25:43.06 ID:vzTfbY1k0.net

>>535
名古屋も地下鉄沿線に住めばクルマいらないよ
市内の施設には地下鉄で全て行けるからね
しかもバスも東京や大阪より便利
さらに地下鉄もバスも市営交通だから乗継割引で安く利用できる
市営交通ネットワークで無駄な他社乗り換え料金がかからず、市営交通だけで完結する自立した真の都会、洗練された都市

357 ::2023/02/14(火) 12:24:49.39 ID:6H8pBC3E0.net

生身の名古屋人気質を観察できる良スレだな
名古屋に住むってことはまわりにこういう人しか居ないんですよと
どうなるか一目瞭然だわ