中国、TikTokを規制。「社会に悪影響極まりない」タリバンとかが普通にチャンネル作ってるからね [971283288]

Category

1 ::2023/02/28(火) 12:38:53.51 ID:a2bkzklO0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
中国規制当局 TikTokなどのショート動画に対する規制強化を検討

中国規制当局が、ショート動画に対する若者の中毒を抑えるための対策を検討しているとブルームバーグが報じている。
中国の規制監督機関である国家ラジオテレビ総局(NRTA)は22日に会議を開き、ショート動画業界の監視強化の方針を検討した。規制当局がどのような対策を進めるかはまだ不明だが、中国政府は過去数年間、過度のゲームは有害だとしており、対策を優先してきた。その時はテンセントやネットイースが業績悪化など影響を受けた。

同規制はテンセントホールディングスや、TikTokで知られるバイトダンスが影響を受けることになる。特にバイトダンスは世界でも最も価値のある新興企業の1社で、インフルエンサーを採用したマーケティングの拡大、経済全体に大きな影響を与えている。
https://fx.minkabu.jp/news/253831

42 ::2023/02/28(火) 13:11:24.44 ID:LTxXhpzs0.net

政府が情報抜くのに作ったんじゃなかったの?

7 ::2023/02/28(火) 12:41:38.87 ID:EwXpVkMW0.net

おまえのところのアプリだろw

17 ::2023/02/28(火) 12:49:46.14 ID:UqR/Mhwc0.net

規制じゃなくて潰せよ
中国なら国家騒乱罪とかなんでも理屈つけれるだろ

4 ::2023/02/28(火) 12:41:06.07 ID:9XIiU86v0.net

ひでぇマッチポンプだな

80 :リケッチア(東京都) [US]:2023/02/28(火) 16:33:45.18 ID:tdulr3vz0.net

>>78
わかる
表示消しても消しても出てきて邪魔

46 ::2023/02/28(火) 13:16:08.10 ID:c0HA52Qo0.net

スシローの件も動画で広まってなかったら模倣もなかったのでは

13 ::2023/02/28(火) 12:45:46.81 ID:oUxvqylz0.net

出る杭はしっかり打って影響力下から逃れられるのを防ぐみたいな

60 ::2023/02/28(火) 13:51:01.92 ID:tYHU5ZFz0.net

お前が規制するのかよ(笑)

34 ::2023/02/28(火) 13:00:31.83 ID:SPsVdrxt0.net

本家が規制してるというのに

76 ::2023/02/28(火) 16:02:22.00 ID:fCKRD1KN0.net

>>54
もう既にTwitterやらmixiやらがあるじゃん
国内で出来そうなのは知名度だけはあるmixiくらいじゃね

50 ::2023/02/28(火) 13:23:16.45 ID:9Axc6BV+0.net

これ以上回収できんから閉店準備

21 ::2023/02/28(火) 12:51:55.49 ID:iKCKKQaF0.net

tiktokも酷いけどLINEも酷い
公的機関ですらLINE使うし
なんなら岸田も使ってるし

39 ::2023/02/28(火) 13:08:04.23 ID:TD3y4MMq0.net

おいコオロギ太郎おまえ勧めてなかったか?🤪🤪🤪🤪🤪

3 ::2023/02/28(火) 12:39:36.76 ID:lAB/tbiw0.net

???

26 ::2023/02/28(火) 12:56:49.78 ID:br3JTTXO0.net

日本をもっとリベラルに、がパヨクですよ

71 ::2023/02/28(火) 15:10:20.59 ID:aQNrOcUT0.net

結局こうなるよな
自由のない国ではテクノロジーは発展しない

65 ::2023/02/28(火) 14:03:08.82 ID:2xvvV2Jj0.net

米軍の武装ヘリから
重機関砲撃ち込まれて
逃げ回るタリバンの動画は凄かった
石造りの家が吹き飛んで
穴だらけになってたわ(゜_゜)

57 ::2023/02/28(火) 13:39:20.69 ID:PYlry3QO0.net

正直中国より日本の方が悪影響酷いよな

57 ::2023/02/28(火) 13:39:20.69 ID:PYlry3QO0.net

正直中国より日本の方が悪影響酷いよな

40 ::2023/02/28(火) 13:09:27.85 ID:MDnRqkXV0.net

チョンがLINE規制するようなもんだな

23 ::2023/02/28(火) 12:54:25.13 ID:prbjcBOZ0.net

日本は見習うべき

31 ::2023/02/28(火) 12:59:31.89 ID:7Ex8k9Un0.net

元はと言えばYou Tubeが原因だよね

66 ::2023/02/28(火) 14:06:23.36 ID:Su6W5pbw0.net

アメカスどころか何故かシナカスまでTiktok規制しているのに完全野放しのジャップヤバない?
パさんも困惑やん

9 ::2023/02/28(火) 12:43:33.19 ID:bZF5GSSr0.net

作ったのお前らだろ…

5 ::2023/02/28(火) 12:41:21.58 ID:A5ULgTLy0.net

ディストピア一直線

11 ::2023/02/28(火) 12:45:11.37 ID:YReErhWc0.net

バイトダンス潰せばいいじゃん

79 :スファエロバクター(日本) [PL]:2023/02/28(火) 16:27:06.34 ID:xaFcm7ly0.net

>>76
まずLINEってメッセツールとしてしか使ってない人がほとんどだからなー メーラーの代わりというか
SNS部分使ってた奴でも7,8年前くらいで止まってる
そこらへんのSNSとは用途が違う

52 ::2023/02/28(火) 13:30:21.75 ID:aTT8S9A50.net

ソシャゲも禁止してたし驚かない
外貨獲得用ツールにするんだよな?

22 ::2023/02/28(火) 12:52:01.71 ID:yEThzKj/0.net

過激な配信で死者も出してるからな。仕方ないとも言える。

83 :プロカバクター(ジパング) [MD]:2023/02/28(火) 16:59:04.92 ID:bHcyaMEO0.net

TikTokは中毒になるからすぐアンインストール
課金ゲーも終わりがないからアンインストール

でも一番やめられないこいつはまだストレージにいる
そして俺は今日も無駄に費やすレスポンス
そして始まるレスダンス