【悲報】日本企業さん、2nm半導体量産を実現する開発エンジニアを月給27万円で募集してしまうwwww [271912485]

Category

1 ::2023/03/01(水) 22:33:16.99 ID:uGpchEMu0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース

https://next.rikunabi.com/company/cmi4195074001/nx1_rq0024273308/?leadtc=n_ichiran_cst_n3_btn&list_disp_no=30&fr=cp_s00700

まーた、税金チューチューのためのネタ?🤣
日本終わってるな

382 :ダクラタスビル(茸) [ニダ]:2023/03/02(木) 12:55:39.18 ID:a29/GUzm0.net

似た業界のエンジニアで年収2000万くらいだけど現地のアメリカ人から凄え馬鹿にされるぞ

68 ::2023/03/01(水) 22:55:27.11 ID:EzzbtIWr0.net

基本給の意味を分かってない

38 ::2023/03/01(水) 22:44:31.61 ID:pkFkOVMD0.net

もっと、やりがい搾取を演出しろよ

305 ::2023/03/02(木) 07:07:35.38 ID:AFAZ0KJH0.net

NYだとランチ1食で5000円とかでしょ
食費だけでも足りない
自分で弁当作れとかアホな事は言うなよw

58 ::2023/03/01(水) 22:50:35.64 ID:KG8EaU9K0.net

未経験者なら良い方なのでは?
アメリカでは未経験者でもいきなりとんでもない高給払うの?

16 ::2023/03/01(水) 22:38:56.57 ID:TyaEQFck0.net

国からの莫大な補助金は、どこに消えたのか?
第二のオリンピック電通案件、パソナ案件か?

338 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]:2023/03/02(木) 08:06:14.55 ID:DXiG4kvX0.net

大丈夫
リクナビの人が給料upを働きかけてくれる
ベアの交渉もしてくれるリクナビ

9 ::2023/03/01(水) 22:36:06.98 ID:errspQOm0.net

未経験者歓迎ってマジですか?

143 ::2023/03/01(水) 23:50:11.21 ID:D54dMLzw0.net

批判されにくいお題目掲げていかに中抜きするかしか考えて無いだろ

410 :ファムシクロビル(大阪府) [CA]:2023/03/03(金) 17:13:55.08 ID:wEl08AMj0.net

こんな開発できる人がそんな安月給でくるわけない

377 :ザナミビル(茸) [ニダ]:2023/03/02(木) 11:53:36.56 ID:fMGUieU40.net

そんなもんだよ世間知らなさすぎ
県で募集してるヘリコプター操縦士  有期雇用で月給18万だよ
それでも応募多数で高倍率になっている

28 ::2023/03/01(水) 22:41:39.08 ID:Fzv/EyhY0.net

>>1は社会人経験ゼロの子供部屋おじさんだから知らないと思うけど
給料て前職の水準や業界の平均、年齢家族などを面接時に相談して決めるんだぜ

90 ::2023/03/01(水) 23:07:06.28 ID:OKB7pT1T0.net

経済誌に元日本企業の技術者の中にはサムスンTSMCや中国企業に数千万円でヘッドハンティングされた人もいるとか書かれるから、エンジニアの平均年収も1000万円以上だと勘違いしちゃってるんだろうな

366 :(福岡県) [KR]:2023/03/02(木) 10:21:19.46 .net

最先端半導体の開発なんて
それこそAIにやらせればいいんじゃないの?
人間なんて要らないでしょ

138 ::2023/03/01(水) 23:43:33.94 ID:GJlYbfGD0.net

>勤務地:東京都千代田区またはアメリカニューヨーク州(Albany)

ニューヨークで月給27万円って下手したら皿洗いのバイトより給料低そうw

ちなみにニューヨークの最低時給は15ドルだから8時間22日働いて・・・
15*130*8*22=343200 (1ドル130円) 最低賃金未満w

356 :ダサブビル(ジパング) [US]:2023/03/02(木) 09:00:36.79 ID:JoYZXZ+V0.net

>>350
不満なんて叩き潰せよ
採用は会社がするもので、既存社員の給与交渉は組合がするもんだ。スト権発動してめちゃくちゃやればいい。

89 ::2023/03/01(水) 23:06:54.39 ID:ksx2KZdo0.net

五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

48 ::2023/03/01(水) 22:48:20.31 ID:0oDbAaTG0.net

クソつまらんソシャゲを運用してる俺ですら50以上もらっているというのにこいつらと来たら…

123 ::2023/03/01(水) 23:33:01.02 ID:9MLU1Nb40.net

はなから実現させる気ゼロのたんなる公金チューチューなのにお前らだんまりだよね

172 ::2023/03/02(木) 00:15:17.74 ID:ilEwZj1r0.net

これだと日本全体の文系の給料を10万くらいに設定しないと釣り合わないだろ

200 ::2023/03/02(木) 01:12:55.42 ID:q6C1fJ0o0.net

日本はいわゆる上層部が無能すぎるし守銭奴すぎて衰退したのがもう明らか

214 ::2023/03/02(木) 01:42:13.90 ID:cLtk95Nk0.net

未経験者歓迎とか

394 ::2023/03/02(木) 18:49:39.65 ID:jK231oqf0.net

>>392
ワロタ

177 ::2023/03/02(木) 00:20:17.65 ID:46AZpX6/0.net

まあ応募なんてなくてもいいダミー募集なんじゃないの目的不明だけど

357 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/03/02(木) 09:01:17.50 ID:XJr/0Pif0.net

クリエイティブジャパンのクリエイターをボランティアで募集しちゃう国だからな

342 :バルガンシクロビル(茸) [US]:2023/03/02(木) 08:15:26.92 ID:ciVi1EDm0.net

この給料でニューヨーク?
パート以下だろ

156 ::2023/03/02(木) 00:01:06.81 ID:tqGXIyB90.net

いまどきの半導体設計なんて簡単だからな

101 ::2023/03/01(水) 23:12:31.25 ID:n/3PwBvd0.net

脳がぱにくるな。
事務職だろう、とおもってたら、エンジニアって書いてある。
別に新社員とかいらねえだろうしな。

240 ::2023/03/02(木) 03:06:36.50 ID:aSvDj9Vo0.net

>>1
何なんだコレは!

231 ::2023/03/02(木) 02:17:54.82 ID:3L+iUIVG0.net

これはひどい
大学からその後経験積んでる
はずで、そういう訓練を
評価しないのかよ