まあ、大衆浴場自体股間洗わないで浴槽に入るのいるからな [194767121]

Category

1 :テルムス(秋田県) [US]:2023/02/27(月) 22:44:35.79 ID:1Msrii9E0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
古市憲寿、「温泉自体がそもそも汚い」老舗旅館で基準値3700倍の細菌検出を矮小化するような発言に批判殺到
https://article.yahoo.co.jp/detail/bcd37a7cc82281d7b0c7dd9d1e5aa31c26190541

47 :マイコプラズマ(兵庫県) [ニダ]:2023/02/28(火) 00:57:47.78 ID:KRkzByYe0.net

大変美味でした

グェ

81 ::2023/02/28(火) 11:32:46.88 ID:6f1whymd0.net

>>1
公衆浴場は間接兜合わせの場とも言える。

4 :シュードノカルディア(新潟県) [US]:2023/02/27(月) 22:46:36.92 ID:vR/H4JMG0.net

湯船でオシッコするやつもいるしな

16 :スフィンゴバクテリウム(北海道) [US]:2023/02/27(月) 23:13:58.09 ID:OIDFg98b0.net

地元の温泉はちょくちょく黄金風呂になるよ。
ボケ爺が湯船でウンチするから、その浴槽の湯を抜いて清掃する。
だから湯船に浸かってる時は常に浮遊物がないかチェックしてる。

14 :プロカバクター(茸) [US]:2023/02/27(月) 23:07:42.49 ID:CvQN6sj70.net

タオルすら持ってない奴いるよな

ケツの穴洗う気が全くない
どんなにティシュで拭いても
ケツの穴にはウンコ付いてるのに

58 ::2023/02/28(火) 03:46:28.69 ID:/e6WZGYG0.net

まあ不特定多数が一緒の湯船に入るから
汚いのは当然だろうな
なにも間違ったこと言ってない

84 ::2023/02/28(火) 12:33:31.90 ID:d4YthD9Q0.net

>>4
石材の繋ぎ目からタンポン出てくるしな

20 :ビブリオ(福岡県) [CN]:2023/02/27(月) 23:26:35.60 ID:WpT/yUJB0.net

掛け湯って意味ない

60 ::2023/02/28(火) 03:51:51.79 ID:sb82iO8U0.net

>>50
それは垢じゃなくて乾燥した皮膚表面の角層じゃないか

歳を取ると肌が乾燥する
無理に擦ると乾燥が進んで剥がれる角層も多くなるから絶対に擦ったらダメ
風呂上がりにボディクリームとか塗って保湿するようにな
それと冬場に身体にぴったり貼り付くような肌着は避けたほうがいい
肌にぴったり触れていると肌着の生地が皮膚表面の水分を片っ端から吸収するからな
どんなに肌を保湿しても肌着が水分を奪って常に乾燥するから肌と生地の間に空間ができるものを選べ

44 :テルモゲマティスポラ(茸) [US]:2023/02/28(火) 00:49:48.64 ID:Z+o/LghB0.net

おっさんのうんこおしっこ脂汗が溶け出したスープみたいなもんだな

19 :レンティスファエラ(千葉県) [UA]:2023/02/27(月) 23:20:35.78 ID:jhv8jcm+0.net

サウナ後の水風呂でついオシッコしちゃうよね

42 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [EU]:2023/02/28(火) 00:37:32.42 ID:dRE1l7XK0.net

かけ湯とかいう謎の免罪符
普通に汚いだろ

かけ湯で許されるのは最初に寄った風呂で体洗って温泉めぐりしてる奴だけだと思うの

30 :クトノモナス(東京都) [ニダ]:2023/02/27(月) 23:51:41.29 ID:TISteG900.net

痔に効く
水虫に効く
皮膚病に効く
わかりますね

25 :カンピロバクター(北海道) [US]:2023/02/27(月) 23:38:56.18 ID:HBpdq2Dd0.net

>>9
わざわざ汚す神経が理解出来ない。
いかに汚さず共有物を維持できるか意識しないんだね

67 ::2023/02/28(火) 06:38:57.10 ID:c+mu8wxh0.net

たった3700倍
微差だもんな

32 :テルモトガ(やわらか銀行) [US]:2023/02/27(月) 23:53:40.26 ID:NqxUuYs20.net

循環させてる銭湯とかは細菌繁殖するが
たいていの温泉はかけ流しだから新しい湯に入れ替わってる
一緒に浸かる人が気になるなら湯口に近いところに入ればいい

45 :ジアンゲラ(大阪府) [RO]:2023/02/28(火) 00:51:28.79 ID:A9d891ED0.net

>>42
しないよりマシってくらいで温泉どころか風呂でも他人と同じ湯に入れば色々汚れ共有することになるわなw

61 ::2023/02/28(火) 03:59:32.03 ID:fPWt65AO0.net

小便と糞と汗まみれの浴槽だと考えると震えるよな

68 ::2023/02/28(火) 06:39:05.38 ID:y5+MYSwP0.net

>>13
お前の家は湯船につかる前に身体を洗うって躾が無かったの?

55 :スネアチエラ(鳥取県) [DE]:2023/02/28(火) 02:11:09.93 ID:8to2gOeA0.net

>>54
それは本当ですか?
大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、
”私は20代前半の女性”です。

63 ::2023/02/28(火) 05:15:59.49 ID:jpy1895n0.net

>>60
擦ったらたくさん出るから垢だと思ってた
勉強になった、サンクス

69 ::2023/02/28(火) 06:43:06.23 ID:qMiZp4lR0.net

たまにウンコがプカプカ浮いてることもあるしな

49 :マイコプラズマ(光) [US]:2023/02/28(火) 01:05:13.42 ID:dnOyh90t0.net

普通身体洗ってから入るだろ。老害とかは洗いもしないでいきなり入るやつ多い。

53 :カテヌリスポラ(神奈川県) [US]:2023/02/28(火) 01:52:33.86 ID:HrAW9pJ+0.net

身体洗ってから湯船って奴は大抵シャワー出しっぱなしが多い
内湯でも寒いからだろうが無駄というか馬鹿っぽいなと何時も思う

3 :プランクトミセス(福岡県) [US]:2023/02/27(月) 22:46:06.29 ID:TA3Otv+y0.net

51 :クロロフレクサス(東京都) [US]:2023/02/28(火) 01:20:34.16 ID:i2q7zj/r0.net

浴槽入るにあたって守るべきルールを守らないやつはいるだろうが、それが致命的な問題なんだったら日本人はとっくに絶滅してるはず

59 ::2023/02/28(火) 03:49:46.43 ID:vZrs7l670.net

湯に使って汗かいて毛穴広げてから体洗うわすまんな

59 ::2023/02/28(火) 03:49:46.43 ID:vZrs7l670.net

湯に使って汗かいて毛穴広げてから体洗うわすまんな

5 :テルモミクロビウム(東京都) [US]:2023/02/27(月) 22:47:46.80 ID:sNlZWOAM0.net

スーパー銭湯とか、ジジババがもどしたり漏らしたりしてるからな
歳とると温度差でやられるだよ

82 ::2023/02/28(火) 11:33:31.62 ID:6f1whymd0.net

>>79
堂々と洗えよ。
仁王立ちだ。