間もなく退任 大丸別荘の社長「亡くなってもそれはたまたま。うちとは関係ない」 [421685208]

Category

1 ::2023/03/01(水) 18:10:54.90 ID:7Gd2NqPf0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
大浴場のお湯換えは年に2回だけ…老舗旅館・大丸別荘の社長「仮に亡くなってもたまたま…」

2022年3月には、神戸市にある温泉施設を利用した70代の男性2人がレジオネラ属菌に感染、1人が死亡している。

今回も利用客に深刻な健康被害が出る恐れがあった。レジオネラ菌に詳しい麻布大学の古畑勝則教授によると「基準値の3,700倍はレジオネラ症の健康被害や最悪、亡くなるケースが起こり得る」「感染者がいないのか心配なレベル」と話す。

記者:
利用客の方が、最悪、レジオネラ属菌に感染しても大丈夫だろうと?

「大丸別荘」山田真社長:
感染自体を想定してなかったですね。なんか事故があるとか、あっても、それはそこの特別な事情で、うちとは関係ない話としか受け止めていなかった

さらに大浴場のお湯の入れ換えを1年に2回しか行わなかったことについては「コロナ禍で客も少ない」。消毒用塩素の注入をしなったのは「匂いが嫌だった」と述べている。

「大丸別荘」山田真社長:
結局そうなりますね。レジオネラ症とかたいしたことがないだろう、仮に亡くなられた方がいても、いまのコロナではないけど、元々、基礎疾患があるとかたまたまきっかけに…、そんな捉え方をしていました

山田社長は、自身の進退について「問題が落ち着いたら退任することになる」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a50882ce44969ba1c074a9d37015c28bc01dff8e&preview=auto

38 ::2023/03/01(水) 19:02:51.52 ID:VbcpR8Y10.net

【悲報】年2回温泉交換の大丸別荘3700倍レジオネラ菌の山田社長「池、水溜りの菌と同じ程度で問題ない」 [468394346]

56 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/03/02(木) 00:37:17.29 ID:eADphCvP0.net

退任で済むのか?殺人未遂だろ

13 ::2023/03/01(水) 18:18:53.65 ID:6d6yVpfT0.net

さすが世襲ボンボンw

42 ::2023/03/01(水) 19:46:12.06 ID:6mUA8FTK0.net

食材管理もメチャクチャだろうな

43 ::2023/03/01(水) 19:47:13.26 ID:TZbCTdNu0.net

>>39
こらこら

49 :インターフェロンβ(埼玉県) [US]:2023/03/01(水) 21:24:08.70 ID:1dUsD+jb0.net

>>16
詐欺まがいな事したスシローに騙されても応援しようとか言って足運ぶ日本だぞ?w

22 ::2023/03/01(水) 18:37:12.42 ID:5C6obmid0.net

反感買うって意識ないのかな
さすが塩素も入れない交換も半年だわ

62 ::2023/03/03(金) 14:11:50.20 ID:+Su7RQXH0.net

実はいい加減やめたがっていた説

3 ::2023/03/01(水) 18:12:32.64 ID:0pekZSMF0.net

レジオネラ風呂に毎日入って貰おう

31 ::2023/03/01(水) 18:54:08.18 ID:zaZn+hlh0.net

関係なくはないだろ
どんだけ無責任体質の旅館なんだよ
こんな旅館誰が行くかボケ

32 ::2023/03/01(水) 18:54:27.72 ID:zaZn+hlh0.net

多分潰れる

15 ::2023/03/01(水) 18:22:02.23 ID:i0wSHk/s0.net

レジオネラ残り湯を飲ませてやれよ

24 ::2023/03/01(水) 18:46:24.47 ID:XlkFNL8D0.net

ケンチャナヨと大差無し

9 ::2023/03/01(水) 18:17:07.61 ID:xzSyHQir0.net

なんなのサイコパスってやつなの?

10 ::2023/03/01(水) 18:17:08.22 ID:pFfqcEgz0.net

久々にずけえのが出たなw

54 :アマンタジン(福岡県) [NZ]:2023/03/02(木) 00:02:45.49 ID:z8XYwpYE0.net

隣の大観荘行けば良かったのに
6000円でキレイな温泉に浸かれる

大丸別荘はお偉いさんばっか来ていて寛げないのだ

41 ::2023/03/01(水) 19:45:05.97 ID:HtfWtw+30.net

従業員がコイツ訴えて全財産毟り取れ

27 ::2023/03/01(水) 18:51:08.67 ID:dcuUMqWn0.net

チャイナに身売りコース確定やろな

48 :ガンシクロビル(広島県) [GB]:2023/03/01(水) 21:23:54.96 ID:tIVxYEYF0.net

所業無情の響きあり…

14 ::2023/03/01(水) 18:20:36.21 ID:ze41/dDB0.net

ごめんなさいも言えないとかアメリカ人かよ

44 ::2023/03/01(水) 20:16:20.25 ID:tmPUlWWU0.net

5号線で前を通る時にチラ見するけど、普段は高級外車で満車な駐車場もコロナ禍の時はガラガラだったな

47 :インターフェロンβ(埼玉県) [US]:2023/03/01(水) 21:21:38.42 ID:1dUsD+jb0.net

>>1
ひらき直りかよwwwww
もう客なんかどーでもいいって感じっすね

34 ::2023/03/01(水) 18:57:58.73 ID:rpoIxB6p0.net

>>3
日に3回ぐらい入ってるって会見で言ってたぞ

61 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]:2023/03/02(木) 07:44:25.75 ID:8oIQBPLI0.net

老いた経営者なんてこんなもんだよ
政治家もまた然り

60 :イスラトラビル(大阪府) [US]:2023/03/02(木) 04:51:02.95 ID:9pRMztCS0.net

同じ世界に生きてる人間とは思えんトンチンカンやな

2 ::2023/03/01(水) 18:11:54.57 ID:NXzhHkjP0.net

頭イっちゃってんな

20 ::2023/03/01(水) 18:28:53.18 ID:xPgJftzw0.net

こういう老害が牛耳ってるんだろうな
拡散して社会的制裁受けないとな

18 ::2023/03/01(水) 18:25:17.08 ID:LmNH7KcP0.net

回転寿司ベロリンチョほどには全くキレない
予約まで入ってる不思議な国

63 :レテルモビル(福岡県) [US]:2023/03/03(金) 20:53:13.65 ID:P0aT/QLo0.net

行ったことある奴ザマアとしか

19 ::2023/03/01(水) 18:27:26.65 ID:7uUxIt9H0.net

老舗レジオネラ温泉の雑菌社長