引用元
1 ::2023/03/05(日) 20:33:42.57 ID:SvhBUiqO0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【コラム】53秒の慣習、G7議長国の外交失点に-リーディー
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-03/RQWTNAT1UM1001
伝統や慣習はよいものだ。小学校の放課後に児童が教室を掃除する、商店に入れば店主が顧客にあいさつする、など日本には多くの慣習がある。
49 ::2023/03/06(月) 22:02:25.54 ID:fId4+hGj0.net
>>33
オバマのときの副大統領なんだよな。
何やってきたのか徹底的に調べあげるべきだよ。
ルシタニア号・トンキン湾・ナイラ証言・イラクの大量破壊兵器、続いて
ここにウクライナについても何か歴史に残りそうだな
35 ::2023/03/05(日) 21:39:24.06 ID:tUFLtrut0.net
岸田政権素晴らしい!次々に保守的な政策、打ち出してるな
↓
【朝日新聞】政府の方針は「学術会議つぶし」 「多様性尊重を」安保関連法に反対する学者の会が声明 [尺アジ★]
>政府が日本学術会議の組織改革法案を通常国会に提出する方針であることに対し、
岸田政権の方が日本人が求めていた嫌韓政策を次々にやってくれてる。
安倍さん本人は韓国をホワイト国から外したりしてくれたから、信用できるとしても、
安倍派自体は統一教会=チョンと結託してるって事実なのかも。
とにかく今は岸田政権を叩いてる連中は保守派ぶってる連中でも信用しないほうがいい。
全力で嫌韓の岸田政権を守ろう!
【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
http://shop-pre.com/corona01/?p=440963
↑
岸田政権のマイナンバーカードの件は実質的にチョンの通名が通用しなくなるって事なんだから、
在日チョンを永遠に続く地獄に叩き落とした岸田政権は信用できる。
岸田政権が進めてるステマ違法化も韓流潰しだし。なにより岸田政権は憲法改正すると断言しているのだから。
日本人が本気だせばいつでもチョンなんて地獄に叩き落とせるって事。
チョンとチョンと一体化している売国左翼にこの世の全ての地獄を与えながら刑務所にぶちこんでいく日本の政治的な流れはもう永遠に変わらない。
【外交】麻生副総裁「韓国との関係を改善しないといけない」 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667385475/
↑
嫌韓の岸田さんと違って、親韓売国奴の麻生は日本国民の敵!
麻生政権の時に経済危機だった韓国を助けてしまった売国奴の麻生がまたまた売国行為を繰り返した!
麻生財閥は韓国との繋がりが強い。麻生だけでなく麻生財閥も叩き潰さないと駄目だ。
【菅義偉前首相】日韓議員連盟の会長に就任 「日韓は極めて大事な隣国」「日韓友好のためにやっていきたい」
↑
統一教会の菅義偉と麻生を絶対に逮捕に追いやることが重要。
なにが日韓友好だよ。売国奴の菅義偉と麻生は全ての日本国民を敵に回したに等しい。
偉大な日本人の誇りに賭けて永劫に続く地獄に叩き落さないといけないチョンに取り込まれたクズくらい醜悪な日本の敵はいない。
32 ::2023/03/05(日) 21:32:32.97 ID:iMdUzwXh0.net
>>30
自民内部から国会に出ろって意見が出てたの問題だけど、民主系がずっと足引っ張ってるの事実だよ
麻生の時だってあった
27 ::2023/03/05(日) 21:23:03.60 ID:oe7T+0T90.net
40 ::2023/03/05(日) 23:30:51.89 ID:MTcb5/5c0.net
11 ::2023/03/05(日) 20:44:52.89 ID:HJl8MzHi0.net
41 ::2023/03/05(日) 23:30:52.35 ID:VP7zpEMS0.net
ゴミは林芳正だろ
あいつは中国でどんな接待されてるのか調べてほしい
41 ::2023/03/05(日) 23:30:52.35 ID:VP7zpEMS0.net
ゴミは林芳正だろ
あいつは中国でどんな接待されてるのか調べてほしい
7 ::2023/03/05(日) 20:36:06.86 ID:EuW9IP8I0.net
25 ::2023/03/05(日) 21:21:06.67 ID:aCW2ekrE0.net
33 ::2023/03/05(日) 21:33:34.52 ID:8FiREaCu0.net
>>22
バイデン以前にオバマが原因と出てきたからな流石に擁護出来んよミサイルをクリミア半島に配備計画してたと出たら。キューバに配備されそうになって海上封鎖した米国が文句言う資格ない
42 ::2023/03/06(月) 00:39:55.44 ID:JCvyfgA90.net
45 ::2023/03/06(月) 06:11:49.31 ID:2a0i6ESL0.net
色々な方法があったろうになぁ。
麻生さんをG20に送る手もあったんじゃないか?
8 ::2023/03/05(日) 20:39:13.34 ID:nMm82RfI0.net
2 ::2023/03/05(日) 20:33:59.75 ID:SvhBUiqO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
だが、時代にそぐわないもの多い。林芳正外相がインドでの20カ国・地域(G20)外相会合を欠席する原因となった国会の慣習だ。予算審議の「基本的質疑」に全閣僚が出席しなければならないとの理由で、林氏はG20参加を見送った。
(中略)
ただ、日本の権力の中心、霞が関では官僚たちが午前3時を過ぎてもオフィスにとどまり、国会に出席する閣僚の答弁に向け準備するのが依然として一般的だ。
自民党の総裁選に挑んだ河野太郎デジタル相は、過労死に追いやるような長時間残業がエリート官僚の離職を招いていることに重ねて懸念を表明している。
G20会合参加見送りは、岸田政権の相対的な弱さと支離滅裂さを物語っている。G20会合の日程はかなり前から分かっており、
優先することは可能で、そうでなかったとしても、岸田首相は慣習を破ると主張できたはずだ。
国内で騒がれたとしても、いつものことだ。結局のところ外交こそは、無理をしてでも出席し、セレモニーをこなし、実際に姿を見られることが重要な領域だ。
12 ::2023/03/05(日) 20:45:04.78 ID:vA/Z/Qkb0.net
自民党が決めた慣習なのに、なぜかネトウヨが
「悪夢のミンス政権ガー!!!!」「パヨクガー!!!!!」とツボを磨きながら絶叫w
13 ::2023/03/05(日) 20:46:25.07 ID:FJ8CcPkY0.net
>>3
特に無いが、インドのメディアにはボコボコに叩かれたw
普通は参加するから目立つはな・・・
44 ::2023/03/06(月) 04:44:33.65 ID:rh5eHHkW0.net
5 ::2023/03/05(日) 20:35:41.43 ID:gUlTp+gX0.net
46 ::2023/03/06(月) 07:05:17.58 ID:PjpTnYcb0.net
16 ::2023/03/05(日) 20:51:56.09 ID:fM6/Ejvu0.net
知らんがその日本政府ってのはアメリカ朝鮮のスパイで日本国民の敵なので
20 ::2023/03/05(日) 20:59:00.76 ID:v2aOX2YM0.net
罰として中国とロシアを非難する声明文を林に読ませよう
29 ::2023/03/05(日) 21:25:19.76 ID:aIz3kMDY0.net
6 ::2023/03/05(日) 20:35:48.53 ID:gVYp2TNO0.net
10 ::2023/03/05(日) 20:43:56.20 ID:2EEVdLOC0.net
28 ::2023/03/05(日) 21:23:54.37 ID:X+OxEGoe0.net
誰が総理でも同じとはよく言われるがこれほど違うと認識させたのは岸田の功績w
34 ::2023/03/05(日) 21:35:59.04 ID:8FiREaCu0.net
>>30
失点以上に担当大臣を海外の会議あっても普通に国会で回答しろって野党が言ってるからだろ本来野党が会議内容調整に協力すれば済む話
24 ::2023/03/05(日) 21:16:49.16 ID:v2aOX2YM0.net
>>23
言うほどペロペロしてるかな?
ロシア外相の発言を皆で笑うぐらいの立ち位置だろ?
26 ::2023/03/05(日) 21:22:08.39 ID:ITvxhpoI0.net
アメリカ、中国、ロシアの板挟みになるの目に見えてたからな
36計ってやつよ
14 ::2023/03/05(日) 20:46:33.12 ID:CVipYHxL0.net