WBCで盛り上がってるの日本だけだょ。。 [187550797]

Category

1 :レムデシビル(埼玉県) [CO]:2023/03/10(金) 08:44:23.98 ID:8IlEe3+h0●.net ?2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
■「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地の“リアルなWBC熱”…侍ジャパンの“練習配信”なんて「アメリカでは考えられない」

――日本では、MLBの選手が宮崎合宿に集まるかどうかも話題になった。合宿そのものも大きな注目を集め、選手たちの一挙手一投足が連日報道された。

 侍ジャパンの打撃練習がYouTubeで配信されていた。アメリカでは考えられない。ワールドシリーズですら練習は配信されない。

そういうものを見せるというのは、ニーズがあるからだろう。それだけ、日本にとって野球は大事なもの。

一方で、現在のアメリカの野球は「地区スポーツ」になっている。ドジャースの選手はロサンゼルスでは知られているが、

全国的に知られている選手はいない。全米で流れるCMに出る選手もいない。

アーロン・ジャッジが去年ヤンキースで活躍したが、今、本当のスーパースターは大谷だけだと思う。NFLのトム・ブレイディ、

NBAのレブロン・ジェームズ……そういった選手が野球のアメリカ代表にはいない。

https://number.bunshun.jp/articles/-/856690

225 :バラシクロビル(光) [GB]:2023/03/10(金) 09:59:21.24 ID:NWRCV7wd0.net

164 :レムデシビル(岡山県) [ニダ]:2023/03/10(金) 09:28:26.60 ID:CXc/sBR20.net

準決勝までの金は日本が出しなよ
見所のある決勝と準決勝はアメリカで行う

335 ::2023/03/10(金) 11:44:51.08 ID:ZYosaOZ70.net

本当は
USA!USA!
ってやりたいくせに

101 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/03/10(金) 09:09:08.66 ID:xjzaGjXI0.net

>>78
ビジネスとしての浮き沈みもあるから
先のこともある程度は意識すべきだとは思うけど

盛り上がってるところに出向いてケチつけても
特に得られるものはないだろうしな

332 ::2023/03/10(金) 11:43:36.44 ID:9i3ztUGg0.net

相変わらずチョソコーがグチグチ言いながらみてそうw

217 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]:2023/03/10(金) 09:53:54.20 ID:FUCHt0YM0.net

閣議決定や政策決定をきっちり報じない状況を危惧しつつ
新事実もろくになり文書騒動をこすり倒してる報道を容認という奇跡の存在が誕生してしまったw

65 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/03/10(金) 09:00:48.41 ID:B9D4QwBv0.net

侍ジャパン
バット振り回し過ぎ問題

224 :ラルテグラビルカリウム(茸) [US]:2023/03/10(金) 09:58:51.01 ID:RhA4LdGJ0.net

試合は見てるが
盛り上がってるとは思わん

104 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]:2023/03/10(金) 09:10:44.82 ID:ZEXatuup0.net

>>102
その頃のサッカー興業だと
大き目の扱いだったのはトヨタカップだけだったと思う

21 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [PL]:2023/03/10(金) 08:50:00.36 ID:p2sAJXCG0.net

昨日はMリーグ見てたわ
野球やってたんなら教えろよ まあ見んけど

350 ::2023/03/10(金) 12:11:22.76 ID:78PP5wFp0.net

>>1
2002日韓ワールドカップはワールドカップ史上最大の汚点と言われてんだろ?

何で韓国となんかと共催にしたんだ?
これこそ日本サッカーの最大の汚点だろ
こんなこと言われて日本国民に謝れよ

127 :インターフェロンα(千葉県) [US]:2023/03/10(金) 09:18:37.85 ID:8f/rrzUz0.net

まぁ実際ワールド言いながら世界的な盛り上がりとしてはまるで大した事無いだろうな
だがここは日本でスター凱旋で楽しいんだから放っておいてくれや

275 :ザナミビル(埼玉県) [US]:2023/03/10(金) 10:30:45.60 ID:BuniiXWy0.net

>>1
日本のためにやっているような大会だからな
それに何の問題があるのか

72 :ジドブジン(東京都) [MX]:2023/03/10(金) 09:01:20.58 ID:X9SjlqVF0.net

WBC日本代表がチョン猿チームを叩き潰す大会だからな

303 :ラミブジン(千葉県) [US]:2023/03/10(金) 11:01:54.89 ID:WF46ls3a0.net

>>273
MLBやマスコミの報道ぶり見るにこれが事実やろうな

253 :ネビラピン(東京都) [US]:2023/03/10(金) 10:14:08.24 ID:Dg4eUhPi0.net

NFLだってアメリカでしか盛り上がらんし別に気にせんでええやろ

135 :ファビピラビル(東京都) [PT]:2023/03/10(金) 09:20:42.21 ID:DqlMMz6+0.net

だってジャップは野球でしかイキれないからなんだょ。。。

236 :コビシスタット(愛媛県) [KR]:2023/03/10(金) 10:06:39.22 ID:6LgwW0Qy0.net

グッズ売り場に長蛇の列とニュースでやってたからググってみたら
案の定、レプリカユニが10倍近い価格でメリカリに出てたわ

カゴ一杯に買ってる奴もいたけど、運営が転売対策してないのな

58 :ポドフィロトキシン(兵庫県) [DK]:2023/03/10(金) 08:59:14.53 ID:Z6Tay50Q0.net

自分を何と同化させてるんだ?って人は多いよな
選手応援したら自分の誇りにしてる!って人もいるけど

それぞれよく分からんな

188 :アシクロビル(光) [JP]:2023/03/10(金) 09:37:13.11 ID:UYQ8JQZU0.net

>>182
ベンチの大谷
ネクストバッターズサークルの大谷
累進と談笑してる大谷
cmも大谷
とりあえず大谷

大谷好きなんだけどアンチ誘ってるレベルとは思った

274 :バルガンシクロビル(茸) [FR]:2023/03/10(金) 10:29:18.94 ID:O8tpMs2Z0.net

ワールド豚クラシック

117 :ラミブジン(東京都) [US]:2023/03/10(金) 09:15:00.43 ID:YUpUlN8U0.net

ハイライトを2倍速で観れば十分だよw

158 :ラミブジン(光) [US]:2023/03/10(金) 09:25:37.72 ID:EFmMZtwc0.net

何か貶して上に立った気分になっても現実はそこまで味方してくれないしな

259 :バルガンシクロビル(茸) [FR]:2023/03/10(金) 10:19:36.72 ID:O8tpMs2Z0.net

>>258

町内会のカラオケ大会入賞で喜んでるやきう

157 :イノシンプラノベクス(茸) [GB]:2023/03/10(金) 09:25:37.44 ID:/cuZyx8l0.net

相手がちうごくとかw

262 :バルガンシクロビル(茸) [FR]:2023/03/10(金) 10:22:00.44 ID:O8tpMs2Z0.net

WBC MLB春季キャンプ国別対抗練習試合

五輪 「要らん」 IOC 

149 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/03/10(金) 09:23:48.40 ID:E2O+oxVo0.net

外国人の生活保護も日本だけ

299 :ペンシクロビル(SB-iPhone) [TW]:2023/03/10(金) 10:55:33.54 ID:He9vTr7H0.net

そんな事言ったら
アメフトで盛りあがってるのアメリカだけ
バスケで盛りあがってるのアメリカだけ
アイスホッケーで盛りあがってるのアメリカだけ
F1とかよりもオーバルコースレース盛りあがってるのアメリカだけ

185 :ペンシクロビル(島根県) [US]:2023/03/10(金) 09:36:09.88 ID:xerXeUDj0.net

娯楽の多様化でいうほど国際スポーツが大盛り上がりしてるわけでもなくね
サッカー野球を見てもさ、東京五輪の盛り上がりは終わってからの中抜きだしw

67 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [GB]:2023/03/10(金) 09:00:53.73 ID:46GHZy9+0.net

職場の雑談でもWBCの話題とか全く聞かないんだが