ロシア、過去最大規模のミサイル攻撃。ロシアのミサイル、もうすぐ枯渇か… [971283288]

Category

1 ::2023/03/09(木) 21:34:03.61 ID:hdogFEhC0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ロシア国防省 ミサイルなどによる「大規模な報復攻撃を実施」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014003671000.html
ロシア国防省は9日、ウクライナ全土で行ったミサイルなどによる攻撃について「3月2日にロシア西部のブリャンスク州でウクライナ政府が組織したテロ行為に対する大規模な報復攻撃を実施した」と発表しました。

134 ::2023/03/10(金) 10:58:27.35 ID:jzXlNAOY0.net

ずっと枯渇枯渇言うとるなw
ロシア製部品で作れるんだから無限供給やろw景気もええ見たいやしな

33 ::2023/03/09(木) 22:07:23.99 ID:kqW0ywxU0.net

使ってない対艦ミサイルなら大量にあるだろ というか対艦ミサイルを対地運用し始めたやん
慣性誘導程度だから着弾ズレまくって民間人毎破壊しているけど高威力、高速で使い勝手が良い
ロシアは戦犯気にしないし対艦も付きたら戦術核使うんじゃね

10 ::2023/03/09(木) 21:41:51.67 ID:Jg6sCfPE0.net

日本の薩長みたいな勢力がロシアにはいないのかよ
モスクワふざけんなって地方から攻め込むチャンスやで

129 ::2023/03/10(金) 08:54:29.12 ID:47jp2wBR0.net

常念はビジネスでやってるだけだから朝日と同じだと思えなくそれまでだが
それを信じてる人は間接的にウクライナを苦しめてる事に気がついた方がいいと思うよ

106 ::2023/03/10(金) 06:06:20.08 ID:hebbBEd30.net

まーた枯渇詐欺か
石油が枯渇するする詐欺と一緒だよ

142 ::2023/03/10(金) 13:32:12.98 ID:tDiGz4s30.net

出来次第打ってる感じだからまた間空くんじゃないって分析だな

148 ::2023/03/10(金) 17:17:08.12 ID:1gOt4SxX0.net

てかウクライナはロシアに攻め込まないと防衛だけでは勝てないよ。ロシアは攻め込まれないと分かってるからどんどん兵や軍備を防衛にまわさないで前線に投入できる。もしモスクワやウラジオストクが攻め込まれるとなればロシアは兵や軍備を防衛に振り分けないといけない。

58 ::2023/03/09(木) 23:52:21.15 ID:jaoJZCOs0.net

茶番の戦争だが4月にロシアが勝ちで終戦で売電逮捕だったかな

80 ::2023/03/10(金) 02:24:53.93 ID:bWf29aO20.net

トランプ親分はウクライナ支援は前から否定的だったけどネトウヨて意外にバイデン支持派だったんだな?!

102 ::2023/03/10(金) 05:32:34.12 ID:vRwE9kXn0.net

いつまで枯渇してんだよ

121 ::2023/03/10(金) 07:30:50.92 ID:12nRAE/W0.net

>>120
アメリカがウクライナを支援しなければNATO入りを許さないと通達したバルト三国にも侵攻するよね
ウクライナで留めることで紛争を最小にしていると思うんだけど
他に手立てがあれば教えてほしい

103 ::2023/03/10(金) 05:35:06.38 ID:LUyW+5dH0.net

>>89
うんまぁ、それウクライナだよね
ちょっと前なんか戦力集めて反抗作戦してたし

20 ::2023/03/09(木) 21:52:49.33 ID:pZkTK21O0.net

撃つなら今しかないって言われてるからな

35 ::2023/03/09(木) 22:08:40.71 ID:QraFHVzW0.net

ずーっと枯渇言うてるけどハッタリじゃねえか

34 ::2023/03/09(木) 22:08:27.31 ID:w/CEebFm0.net

花火大会のスターマインみたいなもんだろ

111 ::2023/03/10(金) 06:59:32.75 ID:xWSS9sys0.net

>>110
世界で一番戦争起こしたいと思ってる国はアメリカだからな

94 ::2023/03/10(金) 04:37:22.42 ID:AJX0h6fY0.net

軍事目標でもないとこに撃ちまくって何の意味があるのか

152 ::2023/03/10(金) 20:22:47.64 ID:wY9BeRMZ0.net

>>121
バルト3国はすでにNATO加盟してるが?
NATOは集団的自衛権もってるからバルト3国自体は弱小だとしても侵攻したら自動的にアメリカとヨーロッパ西側のほとんどが参戦してくるんだが

54 ::2023/03/09(木) 23:17:02.52 ID:+WMkbv7o0.net

花火大会の演出みたいだな

131 ::2023/03/10(金) 09:09:27.09 ID:KpHQjzkQ0.net

>>129
別にどっちが苦しもうと知ったことではない。
これに乗じて北方領土を奪還すべき

72 ::2023/03/10(金) 01:51:26.34 ID:4PLvbN/C0.net

>>52
それはイスラエルとイランのときにつかうのかもな。あっちは海と飛行機の戦いになるんだし

110 ::2023/03/10(金) 06:39:52.57 ID:XTfi6qrK0.net

まあ、泥沼に追い込むのがアメリカの狙いなんじゃないの?
アホのプーチンは損切りできないし

自国の兵士を殺さずに、武器だけ支援してれば、ロシアは勝手にボロボロになっていく
今は賭け金を釣り上げてるんだろ
実際プーチンの国際的な評価は急落
アメリカからしたら笑い止まらんよ

74 ::2023/03/10(金) 02:01:01.59 ID:FkD9OkPk0.net

最早希少な半導体はミサイルに消費され最新の戦闘機も戦車も作る余裕は無い
旧式戦車の数で押し切ろうとするも西側最新兵器の前ではただの棺桶に過ぎず
累々たる屍の山を築くだけで前進すら出来ずただ損害を増やすのみ
ロシアは完全に引き際を見失ったな

39 ::2023/03/09(木) 22:14:57.01 ID:matC7UPB0.net

>>22
アメリカやNATOの弾減ってるなら台湾有事になったときやばくね?

57 ::2023/03/09(木) 23:30:28.09 ID:ZUJUB1jf0.net

中国笑いが止まらんな
ミサイル売ってボロ儲け
払う金ロシアにあるか知らんけど

26 ::2023/03/09(木) 22:00:49.70 ID:tjple6s10.net

これ西側の願望だろ

19 ::2023/03/09(木) 21:51:24.88 ID:a+vhtzM50.net

1年以上も内戦続けるとか
無能の極みだな陳腐なプーチンw

さっさと核撃ってロシア共々全死滅しちまえwww
 

13 ::2023/03/09(木) 21:43:24.17 ID:cmIHtNHv0.net

>>9
だから撃つってちらほら向こうの報道で言われだしてんじゃん
これロシアは嵌められてんだよ
プーチンがこんなの承諾するわけがない

115 ::2023/03/10(金) 07:09:16.09 ID:OCDg+Ai60.net

>>74
西側最新兵器って専門家必要なんだが
そもそもウクライナ内部では補充も効かないから
そもそも使えない。戦車にしろ整備専門家必要なので
前線には流石に帯同出来ない

21 ::2023/03/09(木) 21:53:33.26 ID:XEI4F7c/0.net

ずーっと言ってるなそれ