3年ぶりにマスクしないで外出したんだけど、ガチで解放感すげぇぞ!おまいらもやってみろ。 [943634672]

Category

1 :アタザナビル(埼玉県) [CO]:2023/03/13(月) 13:12:41.75 ID:Simw6q+50●.net ?2BP(2999)
sssp://img.5ch.net/ico/003.gif
脱マスク、通勤客ら様子見で始動 コロナ対策緩和も、外せぬ日常
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a06ee2506e1083c18ddb1967bbf88d7e231a0f

177 ::2023/03/13(月) 22:26:37.72 ID:vS5EAbVo0.net

帰りの電車で意識して周り見たら、車両に50人ぐらい乗っててマスクしてないの一人だけだったわ

201 ::2023/03/14(火) 01:37:11.46 ID:cuWbeHSb0.net

春 花粉
夏 暴漢
秋 髭隠し
冬 防寒

年中必須だわ

45 :イスラトラビル(茸) [US]:2023/03/13(月) 13:39:33.18 ID:id5s/jWj0.net

>>3
寒くても便利だな。防寒具で

25 :ピマリシン(新潟県) [US]:2023/03/13(月) 13:27:06.54 ID:e4Ciritk0.net

ブエックシ!!

181 ::2023/03/13(月) 22:34:45.75 ID:8Ll5dGGH0.net

クシャミし放題だぞ

110 :エファビレンツ(ジパング) [US]:2023/03/13(月) 15:50:56.17 ID:FvYRGUAp0.net

この2、3年で急激に老けたからなぁ
ガラスに映る自分の顔が信じられなくて嫌だなぁ

19 :ペラミビル(東京都) [EU]:2023/03/13(月) 13:21:38.32 ID:O5j3R19W0.net

モルモットは
自由な判断が出来ないからねぇ

アホなんよ(笑)

129 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/03/13(月) 17:18:31.20 ID:Fkp+5yIS0.net

マスク無しで昼休みにコンビニ行ったら老害にガン見されてなんかゴニョゴニョ言われたぞ

90 :アデホビル(茸) [PT]:2023/03/13(月) 15:15:15.96 ID:0PPBNQ0i0.net

>>88
気合入った兄ちゃんでさえまだ付けてたよ

200 ::2023/03/14(火) 01:35:22.73 ID:zo31dE7m0.net

反政府運動がファッションとしてカッコイイ!
って化石思想だけで
アレルギー反応に苦しむ人々を揶揄するゴミクズ世代は
早くくたばれ

214 ::2023/03/14(火) 03:08:39.23 ID:yoad9EWK0.net

くしゃみなんて1週間に1回するかしないかだったのに
急に1日3回くらいするようになった
恐怖しかない

66 :エルビテグラビル(東京都) [CN]:2023/03/13(月) 14:17:27.08 ID:MxkWqHZw0.net

マスク外してるのはお察しのガイジ😷

89 :リバビリン(愛知県) [US]:2023/03/13(月) 15:14:50.61 ID:VJftWmD/0.net

>>59
今年花粉20倍だからなってない奴でもナメると花粉症デビューしちゃうよ?
目がかゆい。鼻ずるの軽い症状が出始めたらもう待った無し全力防衛しないと。

191 ::2023/03/14(火) 00:26:24.97 ID:i9HDRRvT0.net

>>176
酒飲んだら開放的で人目気にならなくなるぞ
マスク外すの気持ちいい

156 ::2023/03/13(月) 20:17:16.64 ID:jaKOKyVD0.net

外で1人歩きで
マスク付けてる馬鹿は何なの?

115 :ラミブジン(東京都) [US]:2023/03/13(月) 16:09:08.15 ID:raxMmIDv0.net

>>36
ズボンも顔に被せないとな

22 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [KR]:2023/03/13(月) 13:25:03.22 ID:r2P/AJPq0.net

(うわーあの人めっちゃ不細工…)

11 :ダサブビル(東京都) [US]:2023/03/13(月) 13:17:19.83 ID:AcX8epyl0.net

ってか今は花粉で普通にマスクだろ
花粉少なくなったら結構脱マスク増えるんじゃね

190 ::2023/03/14(火) 00:24:31.70 ID:VqZD39ws0.net

マスク外すのも自由だが、マスクするのも自由
これからは「こらお前マスク外せや」とマスク警察の逆バージョンが誕生する未来

75 :リバビリン(茸) [CN]:2023/03/13(月) 14:40:16.67 ID:pMH2vx0k0.net

(コイツの息ってこんなに臭かったかな・・・)

223 ::2023/03/14(火) 06:08:27.44 ID:qDb4sffA0.net

今は花粉がなあ
夏には外すよ

155 ::2023/03/13(月) 20:15:28.62 ID:egEFZoVl0.net

コロナ信者は面倒くせえなあ
ノーガードの中国がさっさと収束したのにいつまでもマスクマスクってバカじゃねえの?

46 :ソリブジン(茸) [JP]:2023/03/13(月) 13:40:44.48 ID:JbnAmE/50.net

ブサイクな面見せんなよ

219 ::2023/03/14(火) 05:11:56.00 ID:5x+CR4vO0.net

作らせたはずのアメリカ人があきれるくらい、憲法も買えないわけだから、マスクも外さないのではなく、外せない。特に今の小中学生は老害になるまで、そういう世の中がつづく。

108 :ネビラピン(東京都) [US]:2023/03/13(月) 15:47:57.67 ID:TLl8GyZT0.net

>>1は花粉界からの破壊の使者。気をつけろ

180 ::2023/03/13(月) 22:34:02.95 ID:JPt3V4VA0.net

排ガス
pm2.5
ウイルス
カビ胞子
細菌

158 ::2023/03/13(月) 20:26:13.43 ID:02bDNR/F0.net

>>155
かわいそうに…

72 :エトラビリン(ジパング) [TR]:2023/03/13(月) 14:27:05.45 ID:pVL6rbS00.net

コロナ1年目から昨日まで、ウォーキングするときはマスク無しで通したけど
だってマスクしてたらメガネ曇るし

地方都市の話なんだけど

41 :ガンシクロビル(大阪府) [US]:2023/03/13(月) 13:35:57.40 ID:CeDDHyhc0.net

エアフィルターのついてないキャブ車のように
吸気効率は抜群だ!

30 :リバビリン(大阪府) [FR]:2023/03/13(月) 13:29:34.98 ID:UXjHaNrJ0.net

外でなんか1年以上前からつけてないぞ。建物とか乗り物では着けるけど