ロシア、過去最大規模のミサイル攻撃。ロシアのミサイル、もうすぐ枯渇か… [971283288]

Category

1 ::2023/03/09(木) 21:34:03.61 ID:hdogFEhC0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ロシア国防省 ミサイルなどによる「大規模な報復攻撃を実施」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014003671000.html
ロシア国防省は9日、ウクライナ全土で行ったミサイルなどによる攻撃について「3月2日にロシア西部のブリャンスク州でウクライナ政府が組織したテロ行為に対する大規模な報復攻撃を実施した」と発表しました。

95 ::2023/03/10(金) 04:38:43.79 ID:Ef8PJE3W0.net

線香花火的な?

121 ::2023/03/10(金) 07:30:50.92 ID:12nRAE/W0.net

>>120
アメリカがウクライナを支援しなければNATO入りを許さないと通達したバルト三国にも侵攻するよね
ウクライナで留めることで紛争を最小にしていると思うんだけど
他に手立てがあれば教えてほしい

155 ::2023/03/10(金) 22:53:59.51 ID:PPkxGkUn0.net

備蓄分が無いんやろ
作戦分作ったら直ぐ投入

44 ::2023/03/09(木) 22:35:58.72 ID:zfLsGqp80.net

どう考えても大量に補充されたから乱れ撃ちしてんだろw

80 ::2023/03/10(金) 02:24:53.93 ID:bWf29aO20.net

トランプ親分はウクライナ支援は前から否定的だったけどネトウヨて意外にバイデン支持派だったんだな?!

86 ::2023/03/10(金) 04:00:19.09 ID:uHCqnurc0.net

本当に第二次大戦のドイツ軍のバルジの戦いと酷似している
バルジの戦いでドイツはありったけの戦力を投入して一時的に攻勢に出たが、
結局は連合国側がこれを退け、ドイツはバルジの戦いで大半の戦力を失い敗戦が決定づけられた
バルジもヒトラーのゴリ押し作戦だった
バフムトと同じだ
ロシアはバフムトで戦力を使い果たし敗戦するだろう

63 ::2023/03/10(金) 00:13:38.30 ID:9mNVPda10.net

中国とロシアが地下で繋がってて中国が地下からミサイルを渡してんだよ

68 ::2023/03/10(金) 00:35:43.30 ID:aYZTzcwK0.net

ウクライナ頑張れよ

27 ::2023/03/09(木) 22:03:11.60 ID:+Hc74F4T0.net

石油は30年で枯渇する
よくよく聞くと、今掘っている分は、ということらしい
新たに油田が開発されているので、石油全体は30年以上経とうと枯渇しない

15 ::2023/03/09(木) 21:45:45.77 ID:2lC909/C0.net

ロシアのミサイルもうすぐ枯渇するとか年初からずっと言っとるやん
石油がなくなると40年前から言ってるのと同じで絶対枯渇しないよ

124 ::2023/03/10(金) 07:59:16.57 ID:9Vn1SfSk0.net

同じロシア人が攻撃したのにウクライナに報復って頭イカれてんのかよ
てか、バフムトいつまで攻撃してんの?

9 ::2023/03/09(木) 21:40:11.05 ID:ZsN94vEf0.net

>>5
たらればもしもで済むと思ってんのか?

28 ::2023/03/09(木) 22:05:27.26 ID:FX79BGd80.net

>>25
ロシアはイランから一億発弾薬輸入してるって言ってるしな
基本的に西側は経済優先で軍事生産設備軽視してたから軍事特化した国と生産競争したらキツイんだよな

西は財力あるから長期なら勝てるんだろうけど短期は無理だな工場建てるところからスタートだから

65 ::2023/03/10(金) 00:27:56.81 ID:JD1BPuJ10.net

イラン製の武器弾薬がカスピ海経由でしこたま運ばれたとか見たぞ

34 ::2023/03/09(木) 22:08:27.31 ID:w/CEebFm0.net

花火大会のスターマインみたいなもんだろ

5 ::2023/03/09(木) 21:37:32.71 ID:cmIHtNHv0.net

ミサイルが枯渇してからが本当の戦い
ロシアは分割統治されるくらいなら核撃つよ
西側の狙いはミエミエだし

59 ::2023/03/09(木) 23:53:41.21 ID:lMR0iKBc0.net

>>57
資源掘って売るだけで簡単に払えるからね

134 ::2023/03/10(金) 10:58:27.35 ID:jzXlNAOY0.net

ずっと枯渇枯渇言うとるなw
ロシア製部品で作れるんだから無限供給やろw景気もええ見たいやしな

145 ::2023/03/10(金) 14:58:35.35 ID:OKIxqI/c0.net

憶測記事って初めに書けよ

57 ::2023/03/09(木) 23:30:28.09 ID:ZUJUB1jf0.net

中国笑いが止まらんな
ミサイル売ってボロ儲け
払う金ロシアにあるか知らんけど

122 ::2023/03/10(金) 07:32:17.52 ID:N9AoAz+t0.net

>>116
まるで高齢者のオナヌーだなw

73 ::2023/03/10(金) 01:57:32.55 ID:yguEVBUt0.net

北朝鮮から食料とガスと交換でミサイルもらうから

23 ::2023/03/09(木) 21:58:10.45 ID:hD3tAmcJ0.net

>>7
ロシアは制裁でミサイルを造れないんじゃなかったの?

13 ::2023/03/09(木) 21:43:24.17 ID:cmIHtNHv0.net

>>9
だから撃つってちらほら向こうの報道で言われだしてんじゃん
これロシアは嵌められてんだよ
プーチンがこんなの承諾するわけがない

47 ::2023/03/09(木) 22:47:00.03 ID:6qHGW+tt0.net

大規模?
ニュースで交通事故したかのような車しか映ってなかったけど

149 ::2023/03/10(金) 17:51:06.61 ID:Aq6i8Zpn0.net

ポーランドから45000人以上の義勇兵らしき兵をだしてるらしいな
これとけたら終わりじゃね・・

先日のプリゴジンの動画に後半部分があって、子供2人とお年寄りのウクライナ兵でてきたよな
色々事情をゲロって子供を兵隊にしてることが明らかになってしまった
ウクライナはもう兵隊おらんのかよ・・

91 ::2023/03/10(金) 04:25:51.38 ID:hY925hcL0.net

>>89
机上の書物ですら学んだ事が無いお前はそう思うんだな

54 ::2023/03/09(木) 23:17:02.52 ID:+WMkbv7o0.net

花火大会の演出みたいだな

130 ::2023/03/10(金) 09:08:18.89 ID:KpHQjzkQ0.net

もう、核ミサイル使えよ。
いっぱい余ってるだろ。

98 ::2023/03/10(金) 05:14:03.23 ID:LZIVzqHr0.net

いくらでも買えるだろ