橋の柵にもたれかかった女性、柵が折れて転落死 柵には注意喚起のコーンとロープが巻かれいた [323057825]

Category

1 ::2023/03/09(木) 07:45:29.08 ID:VlKzTJdO0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
8日午後3時40分ごろ、世界遺産石見銀山遺跡内の羅漢町橋(島根県大田市大森町)の付近で、
観光していた愛知県北名古屋市、パート女性(68)が橋が架かる銀山川に転落し、死亡した。
腐食した木製の防護柵にもたれ掛かったところ柵が折れ、3・9メートル下の川に落ちたとみられる。
【写真】女性が転落した銀山川に架かる羅漢町橋
大田市や大田署によると、防護柵は横約3メートル、高さ約0・8メートルで、橋の欄干とほぼ直角に位置し、2009年に設置した。
市は21年4月に住民から知らされて腐食を確認後、注意喚起のコーンを置き、柱と柵にロープをくくり付けて対応してきた。23年度内に修繕する予定だった。

【速報】世界遺産・石見銀山遺跡で転落事故、観光客の女性が死亡 もたれかかった防護柵が折れ…4メートル下の川に転落か
https://news.yahoo.co.jp/articles/32f659d3d31100c916344422a8f9f1b2b28e8ad3

165 ::2023/03/10(金) 12:39:10.90 ID:5uiAXhnn0.net

柵がなければ寄りかからずに済んだのに

60 ::2023/03/09(木) 08:48:11.83 ID:YRoJlin00.net

68で歩きまわって疲れたんだな
歳考えろよ

75 ::2023/03/09(木) 09:35:52.52 ID:7Bais2V70.net

かわいそうにな、不注意自己責任とはいえこんなとこで死ぬとは

145 :オセルタミビルリン(茸) [DE]:2023/03/09(木) 15:45:21.22 ID:czoxGni10.net

寿命

46 ::2023/03/09(木) 08:28:12.92 ID:x7+Ez1iQ0.net

壊した橋の損害賠償請求しないの?

80 ::2023/03/09(木) 09:53:00.28 ID:LfQejpkn0.net

コーンに注意喚起なんて意味はない

39 ::2023/03/09(木) 08:22:21.81 ID:4VGXW6R10.net

1メートルは一命とる

140 :ミルテホシン(石川県) [NO]:2023/03/09(木) 14:44:48.21 ID:U/TFwgJB0.net

卜のようになってる部分が変な作りに思う
手前に下げるならアリだと思うが

21 ::2023/03/09(木) 08:03:04.61 ID:cg2cYZCj0.net

>>8
ところが注意喚起不十分で自治体が損害賠償請求で訴えられる時代なんだぜ

65 ::2023/03/09(木) 09:01:56.58 ID:mkyf2BxK0.net

>>24
プロ市民の女性団体が臆面も無く図々しく公金チューチューする時代、これからそういうのが多発しそうだなw

そこから段々女人禁制の流れに…

83 ::2023/03/09(木) 10:04:24.44 ID:hoBGndUv0.net

ストリートビューで見てきた
ここにコーンあったら危険っていうより
よその敷地だと思って入らないんじゃないかなあ

58 ::2023/03/09(木) 08:42:24.82 ID:NElXdlqK0.net

いかなる場合でも高所の柵を過信するな

26 ::2023/03/09(木) 08:05:41.10 ID:xrJCGvJd0.net

こんなショボイ所で転落死とか、家族はやりきれんだろうな

183 ::2023/03/10(金) 20:04:41.19 ID:UPuBOqnL0.net

>>136
多分、奥の色の濃い名前入りのコーンだけで、通行止めはこの事故の後からだと思うぞ
手摺りの前にコーンとロープとか書いてる記事見たから

151 :メシル酸ネルフィナビル(茨城県) [GB]:2023/03/09(木) 21:21:56.45 ID:NJZc/ehB0.net

キチガイだな

27 ::2023/03/09(木) 08:05:43.60 ID:GJW8Jfd20.net

警備員のゴーンを置いておけば防げた

154 :ペンシクロビル(光) [US]:2023/03/10(金) 00:38:42.68 ID:2ScZVewn0.net

馬鹿の淘汰

168 ::2023/03/10(金) 13:17:17.74 ID:t/6LfX7y0.net

これは分かり辛いな
てか観光地で金取ってるのに
安全対策くらいきっちりやれよ

114 :レテルモビル(兵庫県) [DE]:2023/03/09(木) 11:52:06.15 ID:rsnH9yqY0.net

前にも同じ様な事故があったな
老朽化していても見た目じゃ判らんからなあ

30 ::2023/03/09(木) 08:09:07.71 ID:ceXjK2Io0.net

普通のなら気付くような物でも被害者は気付かなかったんだから注意喚起が出来てない足りてないって感じで訴えられるんやろな

118 :レムデシビル(東京都) [ニダ]:2023/03/09(木) 12:18:27.33 ID:8271sUX70.net

>>79
うちの嫁は後部座席の子供あやしながら右折して、塀にぶつけてたわ
高偏差値の大学行ってたのにどうしてこんなにアホなんだろうと思った

164 ::2023/03/10(金) 12:21:58.03 ID:DJB3Md640.net

入れないように囲ってなかったのなら行政の責任重大だな

185 ::2023/03/11(土) 17:03:50.00 ID:WpHzeQf30.net

普通カラーコーンあったら入らないだろ

113 ::2023/03/09(木) 11:31:06.37 ID:FYET1WXm0.net

134 :ダサブビル(千葉県) [US]:2023/03/09(木) 13:53:33.82 ID:tW0Hdeou0.net

こういうことあるからな
大事とって治すまで立ち入れないようにしたりするんだな

59 ::2023/03/09(木) 08:46:33.77 ID:glGZcmhc0.net

どこの外国だよと思ったら日本かよ
日本人は民度が高い(笑)

107 ::2023/03/09(木) 11:00:10.22 ID:pz9cNFzp0.net

ナイアガラ落ちたのもまんさんじゃなかったか?

97 ::2023/03/09(木) 10:26:10.85 ID:OYY51QsR0.net

グローバル化なんだからグランドキャニオン方式出良いだろ

28 ::2023/03/09(木) 08:06:05.11 ID:KgqX4Te90.net

旅行中の身としては、住民は何度も見てるから気づくけど、旅行者は全てが初めて見る景色だから散漫になるんだよね

117 :マラビロク(SB-iPhone) [ZA]:2023/03/09(木) 12:16:02.19 ID:YVNRM/V60.net

これは注意喚起していたしロープも張ってあったから無罪だよな