ゴキブリ(5cm)「カサカサ…」人間(150cm)「うわああああああ」⬅人間雑魚すぎるだろ [525432919]

Category

1 ::2023/03/18(土) 21:15:45.01 ID:MON1bd/70.net ?2BP(5999)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
広告で商品は知ってもらえるが、ファンにまでなってもらうのはハードルが高い。広告とは異なる手法で、商品やサービスの熱いファンをつくる「ファンマーケティング」が注目を集める中、虫ケア用品(殺虫剤)大手、アース製薬の斬新な手法が今夏、大きな話題を呼んだ。Instagram公式アカウントを新たに開設し、ゴキブリの目線から捉えた“G劇場”と題する投稿を展開。瞬く間に反響が広がり、開設から半年足らずでフォロワー数は目標を大きく上回る3万5000人を獲得した。担当者に話を聞くと、ユーザーの心をつかむための練りに練られた戦略が見えてきた。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2211/16/news039.html

66 ::2023/03/18(土) 22:05:52.55 ID:COsH4DH70.net

>>14
岡くんへ中尉居たんか

108 :メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [IT]:2023/03/19(日) 06:34:51.85 ID:MEIS7sBB0.net

実際はキモ、、、潰すか

85 ::2023/03/18(土) 23:08:13.03 ID:iFsTGY9R0.net

ユピピ

28 ::2023/03/18(土) 21:31:02.77 ID:yTZntzKZ0.net

ゴキはキモいだけだけどカマキリはマジで怖い

77 ::2023/03/18(土) 22:25:49.90 ID:NmkLmMLh0.net

ユピピーッ!!!

90 ::2023/03/18(土) 23:50:10.76 ID:mFKXLIiD0.net

>>14
さっそくゴキブリ湧いててくさ

119 ::2023/03/19(日) 18:47:24.25 ID:Wa4Gzgrm0.net

>>52
同数ならほとんどの生物が勝てるだろ阿呆

54 ::2023/03/18(土) 21:57:14.04 ID:nSvwoU3u0.net

おちんちん(5vm)©まんのものも「きゃあああ」

つよいわ

36 ::2023/03/18(土) 21:34:37.52 ID:nM09/t+C0.net

Gは飛んで向かってくるヒューマンは飛べない
この差でかいよ

116 ::2023/03/19(日) 15:30:38.77 ID:Cjhi8Y1U0.net

>>115
殺した次の日も同じ場所に出る
 ↑
戦慄だよな
お風呂かよってくらいビシャビシャに殺虫剤浴びせて完殺したにもかかわらず
ほぼ同じ場所に日をおかず出現する
ヘロモンて殺虫スプレーのにおいでかき消されたりしないんだな

48 ::2023/03/18(土) 21:50:24.87 ID:OMlLyRIx0.net

虫ってミリ~数センチしかないのに人間より速く動けるのどうなってんだよ

53 ::2023/03/18(土) 21:56:58.57 ID:KMmjs8Q80.net

>>36
あいつらは下から上には飛べない

105 ::2023/03/19(日) 02:56:45.67 ID:fEaHJdKJ0.net

じょうじ

113 ::2023/03/19(日) 14:40:34.49 ID:DvJfd4kG0.net

ゴキブリを気持ち悪いと思うのは人間がゴキブリと共に進化してきたから、ゴキブリ側は人間が気持ち悪がるように容姿を進化したんだって、知らんけど

17 ::2023/03/18(土) 21:25:34.73 ID:dfm2JHnw0.net

あたな

>>13

>>10

60 ::2023/03/18(土) 22:00:00.64 ID:8hisxylq0.net

寝てるうちに君らの歯くそ食ってるよ

68 ::2023/03/18(土) 22:10:20.48 ID:oRc8Ly/U0.net

ネズミは人間の親指がが入る穴を通って入ってくる
10匹程度の群れで来る

117 ::2023/03/19(日) 17:12:41.66 ID:RoPCw5wW0.net

北海道に住めよ、ゴキブリ見た事ねーよ

89 ::2023/03/18(土) 23:49:06.13 ID:lg9IQTMp0.net

ゴキブリを飼い慣らすと毎晩枕元にあいさつに来るぞ
あいつらバカではない

32 ::2023/03/18(土) 21:32:57.11 ID:HSsb4GIZ0.net

セミはセミファイナルでうわってなる

109 ::2023/03/19(日) 09:33:38.49 ID:dG2ybAnx0.net

猫ぐらいの大きさのゴキブリにネズミみたいな哺乳類の始祖が捕食されてた太古の時代に遺伝子に刻み込まれた恐怖ってのはよく聞くね

101 ::2023/03/19(日) 01:09:56.05 ID:Grk9KSQd0.net

ゴキブリなんぞ20cm近いアシダカグモよりマシ。

104 ::2023/03/19(日) 02:25:22.18 ID:Ua+QKSa70.net

>>14
自意識過剰ユピ

33 ::2023/03/18(土) 21:34:11.07 ID:dtqJuHWN0.net

ムカデの方が怖い

73 ::2023/03/18(土) 22:22:36.37 ID:AuDRayRi0.net

コロナウイルスはまだ小さいだろ

20 ::2023/03/18(土) 21:26:12.98 ID:30fbGbrn0.net

コロナさん「それな」

56 ::2023/03/18(土) 21:58:31.94 ID:G98bizjF0.net

150って岡くんぐらいだろ

71 ::2023/03/18(土) 22:19:43.91 ID:qOlVdqBQ0.net

「うわわ!喰われるユピ!」

12 ::2023/03/18(土) 21:21:05.28 ID:pmV/Nf7l0.net

5cmのゴキ出たらさすがに逃げるわ

64 ::2023/03/18(土) 22:04:09.95 ID:COsH4DH70.net

150じゃ岡くんじゃん