毎日新聞「高市よ、うまく逃げ切って命拾いしたつもりか?仲間の動きにもせいぜい気をつけろよ」 [886559449]

Category

1 ::2023/03/25(土) 12:15:04.11 ID:EkNdWuZA0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
高市氏は「逃げ切った」? “過剰”答弁連発に与党から辞任論も

政府・与党は2023年度当初予算案を28日の参院本会議で可決、成立させる方針だ。その後、予算委員会は当面予定されておらず、
国会は「開店休業」に近い状態になるとみられる。このため、放送法の「政治的公平」に関する文書を巡り、連日、
野党の追及を受ける高市早苗経済安全保障担当相について、与党内には「逃げ切った」と見る向きもある。
ただ、過剰とも受け取られる答弁を繰り返す高市氏の対応を不安視する声は消えない。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ce94b280be0ce3692fcc721116f3e450e97f1f&preview=auto

128 ::2023/03/26(日) 08:31:20.30 ID:qeBgaT990.net

??高市以外は捏造なんていってないよね?
ということは、自民も野党も官僚もみんなして捏造を隠してる状態、もしくは認めていない状態なんだよね?
真実を知ってるのは高市早苗さん唯一人!!まさに孤軍奮闘、四面楚歌
で、捏造だったら告発する義務があるのだからさっさと告発して真実を明らかにしてコニタンと総務省元部下を獄中に閉じ込めてやればいい。

63 ::2023/03/25(土) 13:18:07.64 ID:XPSc3m/70.net

罪人に仕立て上げといてお咎めなんも無しはないよな

15 ::2023/03/25(土) 12:22:08.68 ID:BdFg3UKQ0.net

>>6
ソース
小西文書は要らんぞ

23 ::2023/03/25(土) 12:29:28.43 ID:W2T2dfR40.net

逃げたことにしないと立場ないもんな
はよ潰れろや
聖教新聞も与党なのに毎日なんかに印刷頼むなや

74 ::2023/03/25(土) 13:35:32.03 ID:jeORHeOE0.net

パヨクが日本の弱体化狙ってる!
って言うけどさ、
自民の言う通りにした結果、今の日本の凋落なんだけど
それは?

117 ::2023/03/26(日) 03:39:34.28 ID:X1M6t3zn0.net

>>113
俺はお前に爆笑したわwwwwwwwwwwwwww
そんなに悔しいかざっまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58 ::2023/03/25(土) 13:14:09.79 ID:4nBk68Ey0.net

これ、半分ガーシーだろ

31 ::2023/03/25(土) 12:40:59.14 ID:XS6VLTQC0.net

小西の自滅だろ

147 ::2023/03/26(日) 13:50:52.61 ID:B+9wHdDa0.net

警察に行かなくても特捜部が動くから

124 :アシクロビル(大阪府) [GB]:2023/03/26(日) 06:15:26.16 ID:Ns7E0eh80.net

>>123
その文書に勝手に加筆、改ざんしたらそれは捏造に該当するでしょ

29 ::2023/03/25(土) 12:39:48.39 ID:89ML88+o0.net

>>26
ほう
売国奴の脳内では
2015年5月の国会答弁「一つの番組でも極端な場合は政治的公平を確保しているとは認められない」って答弁した件ですら事実じゃないのか

スゲーな
真性売国奴の認知力って
現実をねじ曲げてまで日本を弱体化させたいのか

127 ::2023/03/26(日) 08:00:58.14 ID:3T2WPz3n0.net

>>126
捏造されたと言われた小西文書の密告者を小西が公表すれば?正しいんだろ?

163 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [GB]:2023/03/27(月) 19:06:09.27 ID:HcXqn3x10.net

トンズラ

60 ::2023/03/25(土) 13:15:19.24 ID:pTcvB5jE0.net

もう解釈どうこう言ってねーで放送法そのものを改正しちまえよ

26 ::2023/03/25(土) 12:34:31.24 ID:BdFg3UKQ0.net

>>24
解釈変更は行われてません
行われたと主張するなら解釈変更が行われたと言うソースを持って来てください

161 ::2023/03/27(月) 15:13:50.81 ID:gkiZ+5c50.net

この騒動をきっかけに

電波帯オークション(利益を国民に還元)
NHKの解体
放送局への外資規制の強化
反日に偏向しすぎてる報道問題

ここに手をつけてほしい

155 ::2023/03/26(日) 18:50:45.09 ID:4LE8L2360.net

トンズラ

52 ::2023/03/25(土) 13:03:33.73 ID:BdFg3UKQ0.net

>>49
ソース持って来れないならレスして来なくて良いよ
知恵遅れとのレスバトルとかしたくもないし

36 ::2023/03/25(土) 12:44:47.85 ID:Vq2M0btV0.net

圧力をかけて放送法の解釈を変更させたという疑惑、完全にデマだったということで最終決着 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679108385/

18 ::2023/03/25(土) 12:23:49.72 ID:GQ4W9e+/0.net

むしろ小西が追い詰められてる

90 ::2023/03/25(土) 15:03:07.74 ID:jeORHeOE0.net

>>77
自民以外

まじネトウヨさんの頭の中ってどういう理論構成してんだろう

108 ::2023/03/26(日) 01:21:43.96 ID:acBufN/c0.net

自民内にも敵が居るんだろうな
ほぼほぼ擁護されてないので結構大物か?

6 ::2023/03/25(土) 12:17:52.82 ID:89ML88+o0.net

ネトウヨは報道管制された戦前に回帰した大政翼賛社会を歓迎しているから高市を応援してんだよな

自分たちが民主主義の骨抜きに荷担してる売国奴だって自覚あんの?

150 :ファビピラビル(東京都) [JP]:2023/03/26(日) 14:47:19.21 ID:WKM8ciu20.net

総務省側が違法文書だと認めているという話から何故レスバ相手に「じゃあお前が警察に訴えろよ」となってしまうのか?
当事者の行動や決定に反する見解を不自然に強く主張する人間に対する皮肉であるならばいざしらず、既に認められ結論の出ている物事を肯定する意見に対して無関係の一般人に一体何を求めているのだろうか?
また自論を展開するにあたり身勝手な規準を設け相手に押し付けようとする様は独りよがりを通り越して惨めですらある
思考や行動が余りにも常識からかけ離れていて理解できない、まさにこれが現在進行形で一般社会からの乖離を続けている立憲支持者の姿なのである

113 ::2023/03/26(日) 02:26:41.81 ID:2A13WOiH0.net

>>112
岸田がこないだ増税を発表した時に発狂してたネトウヨがその後に今の岸田を裏で操ってる麻生がインタビューで
「いやー増税できたわ。これは国民も理解してるだろうなw」
みたいな事を言った時にネトウヨは何故かこれに対しては総スルーだったのが笑えたww

37 ::2023/03/25(土) 12:45:46.47 ID:WPZZRz820.net

毎日さん頑張っていますね
購読者も増大しますね

67 ::2023/03/25(土) 13:26:18.05 ID:22ZWfRT10.net

天から永田さんが手招きしてますよ····

138 ::2023/03/26(日) 11:04:19.81 ID:TF438VBK0.net

>>123
>正式な文書として管理保存されてる
パヨ得意の歴史修正w管理簿に記載されてなかった違法文書ですが何か?

109 ::2023/03/26(日) 01:45:39.99 ID:2A13WOiH0.net

>>108
高市信者のネトウヨが同じく大好きな麻生とは昔から犬猿の仲で有名。

136 ::2023/03/26(日) 10:15:13.89 ID:nnPYpXwE0.net

で、空費された何十億もの歳費=俺たちの税金の責任は誰が取るの?
またモリカケみたいにばっくれかよ