「中国の金融システムは安定している」 各国企業に中国への投資を呼び掛ける [448218991]

Category

1 :ソリブジン(東京都) [CN]:2023/03/26(日) 12:58:00.83 ID:XPdweSBv0●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【北京共同】中国政府主催の国際経済フォーラムが25日に北京で始まり、共産党幹部が「各国企業の
対中投資を歓迎する」と呼びかけた。米中摩擦が激化する中、米アップルのティム・クック最高経営責任者
(CEO)も招待。中国側は巨大市場の潜在力をアピールした。

 共産党で経済政策を担う中央財経委員会弁公室の韓文秀副主任(閣僚級)が演説し「対外開放」の継続を
強調。「外資系企業は長い目で中国を見て投資し、大きな魚を釣るべきだ」と訴えた。米国の銀行破綻問題を
念頭に「中国は国際金融にとっての避難港だ。金融システムは安定している」とも強調した。
https://www.daily.co.jp/society/economics/2023/03/25/0016179606.shtml

99 :オセルタミビルリン(奈良県) [CN]:2023/03/26(日) 13:36:46.97 ID:d8M/PzZ80.net

>>94
たしか同じ番号の札を2枚作って流通させてる可能性あるんだよねw
一人逮捕されてたけど、どう考えても組織的犯行…

74 :ロピナビル(神奈川県) [US]:2023/03/26(日) 13:22:22.87 ID:xvACS6b70.net

その発表をする時点でやばいってことだよwwwww

119 :ペンシクロビル(東京都) [ES]:2023/03/26(日) 13:56:49.52 ID:Ol0nNJL10.net

ネトウヨの中韓崩壊論はもう15年くらい言い続けてるな

376 :エンテカビル(調整中) [GB]:2023/03/28(火) 13:30:10.51 ID:QVk5mNyo0.net

金融は安定してるし、海外の企業もあんしんして仕事ができる
夢がいっぱい。バスに乗り遅れるな

327 ::2023/03/26(日) 21:29:56.55 ID:eAhzwrGX0.net

>>235
カネねンだわ

208 :イドクスウリジン(光) [US]:2023/03/26(日) 15:25:17.23 ID:s59F28ty0.net

>>100
アメリカのある企業は爆破して使わせないようにしたとか

375 :プロストラチン(調整中) [LB]:2023/03/28(火) 13:23:40.48 ID:MXJn2CF80.net

アステラス製薬社員逮捕で
やっぱり中国投資危険だと中国進出してる日本企業は考え始めているらしい

中国は全く逆効果な事をやったね

193 :ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [RO]:2023/03/26(日) 15:15:22.45 ID:n/fW4ElS0.net

>>100
取引があった会社はバラして部品として国外に持ち出して、無理なやつはぶっ壊してスクラップ屋に卸したそうな。

354 ::2023/03/27(月) 06:30:14.98 ID:yZo8PA+c0.net

>>1
6÷2(1+2)=お前の頭かち÷4

16 :ザナミビル(和歌山県) [US]:2023/03/26(日) 13:06:15.88 ID:vM2wqtlz0.net

>>1
銀行のATMから出る紙幣の3割が偽札の中国がなんだって?

120 :マラビロク(埼玉県) [ニダ]:2023/03/26(日) 13:57:19.77 ID:j8HJgJnk0.net

中国株でかなり美味しい思いをしてるけど、アメリカによる嫌がらせのリスクが大きくていつまでも安心できない

279 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/03/26(日) 18:30:32.52 ID:Yr+YqGYn0.net

>>1
ナイスジョーク

316 :ガンシクロビル(神奈川県) [KR]:2023/03/26(日) 20:48:30.61 ID:B7G1tQ0R0.net

>>312
サイト プリーズ (´・ω・`)
数字だけ見ても中国のヤバサは分かるけど
実際に中国内部からの声だと 重み増すな

でもマジで第二次世界大戦の時の動きと一緒なのよね 
今度は中国が追い詰められてる番だけど

114 :イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]:2023/03/26(日) 13:51:00.88 ID:uX1UGz0W0.net

共産党の都合で逮捕されるから現地に人員派遣できんしな

366 ::2023/03/27(月) 12:47:15.46 ID:89iCUYT/0.net

>>287
中国の電子マネーほど胡散臭く信用出来ない
これこそイカサマやり放題に感じる

365 ::2023/03/27(月) 12:41:51.81 ID:89iCUYT/0.net

銀行の前で、お金返してと泣き叫ぶ大衆の童画とニュースを見たから
絶対に嫌です

224 :プロストラチン(茸) [US]:2023/03/26(日) 15:58:22.69 ID:oYcvsTrb0.net

もうじきおわる

280 :ソリブジン(北海道) [CH]:2023/03/26(日) 18:39:44.24 ID:Fx0rjSGn0.net

まぁ、プーの一言で政治でも何でも安定になるからな

171 :イスラトラビル(東京都) [ニダ]:2023/03/26(日) 14:46:34.48 ID:l1UmW2CB0.net

なお恒大は見て見ぬふりのもよう

356 :名無しさんがお送りします:2023/03/27(月) 11:38:18.30 ID:4DfaYsLlp

公務員の給料の不払いは普通の国だと破綻なんだけどな
共産党がつぶさないと言えばつぶれない国
最終的には財政赤字は増え続け国がつぶれる

88 :マラビロク(福岡県) [US]:2023/03/26(日) 13:31:55.31 ID:sqrXl92j0.net

いつも逆のことしか言わない中国
つまり相当やばい

191 :アシクロビル(ジパング) [AU]:2023/03/26(日) 15:12:18.41 ID:PUhK9LkR0.net

投資激減効いてるな

157 :エトラビリン(千葉県) [US]:2023/03/26(日) 14:41:43.71 ID:cDEe8f5E0.net

必死だな

292 :オムビタスビル(茸) [US]:2023/03/26(日) 19:24:21.12 ID:KZUgkyBj0.net

ID:Fx0rjSGn0 ID:orJpvNQU0
ID:Ns7E0eh80 >1

ID:KZUgkyBj0
今すぐ、出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 
金融引き締めで、超円高化 デフレ化にし、
グローバル ペタ 投機狂乱過熱 インフレ化 ギガ ツナミを、シナ チョン ロシアに、
ペタ反射させ、シナ チョン ロシアを、今すぐ、ペタ内戦激化な、ソマリア化 コンゴ化させる。ID:KZUgkyBj0

令和のボルガーショック、超絶ドル高 
令和グローバル超 通貨安 ペタ円安
令和グローバル テラ インフレ、
製造業偏重の飢餓輸出 ブラック奴隷貧困労働者のパンデミック。グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw

 賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、>1-7 要人暗殺事件ー 1

1980年代後半ー1990年代前半
湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、プラザ合意後の、ドル安化 円高化や、ブラックマンデー後での、ギガ金融緩和政策、グローバルインフレ化、グローバル増税化で、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱テラバブル スーパーノヴァ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 
金融引き締めで、増税化。
安価な物資豊富な、デフレ 円高化へ。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造不況へ。

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件 足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
いわゆる、ハコモノ粗製乱造な、都市博中止。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。ID:KZUgkyBj0

148 :ラミブジン(愛知県) [US]:2023/03/26(日) 14:28:00.71 ID:tSBkiGsb0.net

小卒の無能ホモが主席やってるんだからしゃーないw

155 :エムトリシタビン(東京都) [ニダ]:2023/03/26(日) 14:40:20.16 ID:mR+9fgOE0.net

昨日だかに拘束された日本人ビジネスマンどうなった?

199 :アバカビル(岡山県) [US]:2023/03/26(日) 15:18:29.59 ID:s+nOg+yk0.net

中国では賃金の支払いが滞ることが多いため、中国の出稼ぎ労働者は現在、賃金の日払いを求めている。
ある建設会社の責任者は、
「これで工事ができなくなった。政府はお金を出せず、建設会社は給料を支払えない。経営者も困っている」と述べた。

中国メディアの報道によると、中国では最近、奇妙な現象が現れた。
もし労働者募集側が給料は月払いだと明らかにすれば、多くの出稼ぎ労働者がすぐに帰ってしまう。
月払いの給料が日払いより高くても、日払いのほうを選ぶ。
なぜなら、もし、募集側が賃金を支払えなくとも、自分が損したのは一日だけだからだという。

月給制度が崩壊してるらしいわ

214 :ミルテホシン(茸) [FR]:2023/03/26(日) 15:37:57.16 ID:nolNwI0S0.net

>>76
1戸あたり3人が住めば全人口100億人が住めるじゃないか

141 :ラミブジン(東京都) [ニダ]:2023/03/26(日) 14:21:56.26 ID:tqZmWCm50.net

>>119
足切断するまでは糖尿病じゃないみたいな?

140 :テラプレビル(ジパング) [NL]:2023/03/26(日) 14:20:35.13 ID:o3ZROFcM0.net

>>135
そこは日本と大差無い