小西洋之議員「総務省の内部文書いっぱい持ってる」と衝撃の告白 [731565623]

Category

1 ::2023/03/30(木) 02:29:20.89 ID:RCetwFxr0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/2k.gif
8年前の放送法文書で空振りし、予算案のスムーズな成立に貢献した立民党の小西洋之議員ですが、今度は動画で「他にも総務省の内部文書をいっぱい持っている」と告白しました。
 https://www.youtube.com/watch?v=Y6QCbXj2Kco&t=4s

207 ::2023/03/30(木) 07:59:33.80 ID:d6Wjv9U2O.net

総務省は小西を告発しないと国家公務員法違反だぞ

https://agora-web.jp/archives/230329072343.html
小西洋之議員「総務省の内部文書いっぱい持ってる」と衝撃の告白
アゴラ編集部
2023.03.29 17:01

>小西議員には、国会の会期中は不逮捕特権がありますが、家宅捜索や任意の事情聴取はできます。
>秘密を漏洩した「総務省職員」には免責も不逮捕特権もないので、
>総務省はただちに東京地検に告発する義務を負います。
>今後は司法によって問題が解明されるでしょう。

316 ::2023/03/30(木) 12:35:59.82 ID:v/C04M400.net

事実なら大問題じゃない?
情報漏洩しまくってる奴がいるってことだろ

21 ::2023/03/30(木) 03:09:06.12 ID:fePnEZu30.net

>>1
なんか、身内、もしくは与党へ対しての
批判や攻撃への防衛の為まだネタあるんだよアピールしてるように
見える。虎の子のがダメだったって結果あるからw

63 ::2023/03/30(木) 05:23:55.14 ID:8ZOI1l2+0.net

こいつに役にたたない情報渡して楽しんでる奴がおるな。

307 ::2023/03/30(木) 11:58:27.43 ID:IzETR/es0.net

>>18
いっぱい持ってるやつの中で1番弱いのから出したに決まってんだろ!
切り札は最後まで取っておくもんだ

280 ::2023/03/30(木) 10:14:21.95 ID:Iz5FaLu50.net

>>253
徳島大からのロンダ

343 ::2023/03/30(木) 16:39:29.26 ID:C6HGPw0L0.net

アメリカの大統領ですら違法な書類持ち出しは自宅にガサ入れが入るのに

388 ::2023/03/31(金) 04:13:46.98 ID:ryiHh+aM0.net

>>385
まあ行政文書大量に持ってるってインターネットで世界中に公表しちゃったしな
これで捜査しないなら日本の警察は能無しって事になる

4 ::2023/03/30(木) 02:32:14.91 ID:af8Esxrx0.net

省内で綱紀粛正せんとなぁ

7 ::2023/03/30(木) 02:39:16.08 ID:It4cvVSQ0.net

もうウンザリだよ💢
行政文書と言われるものが怪文書の類いで常日頃から出鱈目な仕事しかしていない官僚ってのが分かったことやし書いた本人が出てくる覚悟ないならそんなの野党に流すなよって思うが
情報流すなら共産党に流せ!

304 ::2023/03/30(木) 11:42:24.62 ID:SlR5ndeD0.net

>>296
あくまでも受け身だよな
欧米の政権与党と比べても大人し過ぎる
それが凄さでもあるけど物足りなさでもあるし
マスゴミどもの勘違いの素になってる
どっちが正解なのかは分からない

209 ::2023/03/30(木) 08:01:48.77 ID:O3ntNTZp0.net

総務省に保管されている筈の内部文書をいっぱい持っていても問題だし、廃棄されている筈の文書であっても問題だと思うんだが

252 ::2023/03/30(木) 09:17:58.10 ID:h6LbicVZ0.net

>>249
それは小西に訊かないと分からないのでは?

8 ::2023/03/30(木) 02:39:32.96 ID:xr6nyeQb0.net

高市終わったな

119 ::2023/03/30(木) 06:47:51.51 ID:h6LbicVZ0.net

今のうちに小西のPC差し押さえといた方が良くね?

210 ::2023/03/30(木) 08:06:07.13 ID:/xBLEl1T0.net

>>159
次の選挙まであと5年
次は猪口も出ないだろうし
更に左派のくい込む隙が生まれると考えると
本当はその前に何とか立憲から追い出せればいいんだけどね
無所属になって労組の後押しが無くなれば
こんな小者洟も引っ掛けられないだろうし

199 ::2023/03/30(木) 07:49:56.05 ID:mJffk3Z80.net

公文書流出って、違法にならないのか
スパイ法で取り締まれよ

26 ::2023/03/30(木) 03:32:13.70 ID:SwUfZEcS0.net

公文書持ち出していいのk

35 ::2023/03/30(木) 03:58:18.98 ID:vXTX+1dS0.net

本会議終わったら家宅捜査あるぞ

392 ::2023/03/31(金) 08:40:06.27 ID:PtLZv1uy0.net

泥棒のコレクション自慢か(笑)

379 :ラミブジン(長屋) [US]:2023/03/30(木) 23:36:00.34 ID:I59qt8SB0.net

許可されてるわけないじゃんw

10 ::2023/03/30(木) 02:42:25.90 ID:jhQ0dEDs0.net

第二の永田かな?

300 ::2023/03/30(木) 11:26:38.92 ID:75nC92eE0.net

>>145
東京地検が中・韓・パヨ案件だと仕事しないからなぁ

327 ::2023/03/30(木) 14:10:31.57 ID:MCVsM47y0.net

「残りはコニーシーChで暴露する」

416 ::2023/04/01(土) 22:23:26.97 ID:vGSrM6wJ0.net

スパイにもなれないなコイツ

305 ::2023/03/30(木) 11:44:43.72 ID:QPzRzNnv0.net

ヘンテコ文書だらけだったら、総務省の事務方幹部の引責辞任が必要なだけの話。
政治問題ではなく役所の不祥事。

348 ::2023/03/30(木) 19:23:10.95 ID:oiUDquQ90.net

実際に本当にやばい文書だったら小西は国民が不利益を被るのを見過ごして選挙や政策潰しの武器として使うことを優先してるって話になるんだよね

54 ::2023/03/30(木) 05:01:13.39 ID:e+cb6wsG0.net

レイラー小西

96 ::2023/03/30(木) 06:30:26.95 ID:Rhw7GcE/0.net

>>8
いや、小西ひとり葬る方が楽だろ

363 ::2023/03/30(木) 22:03:39.93 ID:h6LbicVZ0.net

>>354
いや、ネトウヨは小西を擁護する側ではないだろ…