大王製紙前会長「街に溢れる過剰なアナウンス、日本人は幼稚園児なみの判断能力しかない」 [419087453]

Category

1 ::2023/04/01(土) 10:42:09.45 ID:GYZi6r570.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
@mototaka728
これ昔から
オレが思ってたことそのもの
日本人は幼稚園児なみの
判断能力しかない
個が確立してない
自立してないから

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5cc729b17d4073c00575a6d082fb84d1a3b0f40

23 ::2023/04/01(土) 10:53:10.12 ID:RKU9zAOZ0.net

工場経営者だったならわかるはずだけど
従業員への注意喚起とか何度でもしつこく永遠にやるだろ
そんくらいやらなきゃいけない人間って意外と幼稚なんだよ

26 ::2023/04/01(土) 10:53:23.52 ID:VMaxB1cP0.net

カジノで会社のカネを使っちゃダメってどこにも書いてないからね

294 ::2023/04/02(日) 01:23:08.20 ID:Up9joes00.net

法律・条令・注意立て看板に
書いてないからヤッテモいい的な人が一定数存在

302 ::2023/04/02(日) 05:06:02.22 ID:OsKOcnoT0.net

>ある日実態調査をしようと「拡声器騒音を考える会」の仲間三人とであらためて現場におもむき、
>出口近くで数人に「この音うるさくありませんか?」とスピーカーを指さして聞いてみたところ、「えっ、何ですか?」という反応ばかり。

普通の人はこうだよな
こいつが気にしすぎ

336 ::2023/04/02(日) 12:09:34.30 ID:qEMEArws0.net

>>1
今の教育は嫌なことから逃げることしか教えないからな
ならば一体誰が子供達に問題解決能力や我慢や辛抱や忍耐を教えるんだ?と疑問に思う

226 :トッポ(東京都) [US]:2023/04/01(土) 15:53:52.80 ID:YVFvpnkN0.net

このギャンブル中毒いま何やってんの

106 ::2023/04/01(土) 11:58:12.13 ID:M+xQZaM90.net

>>1

うるせー、
盆暮

266 ::2023/04/01(土) 20:22:34.25 ID:U488mpHb0.net

>>1
どの国と比べて?

222 :中央くん(やわらか銀行) [ニダ]:2023/04/01(土) 15:43:20.69 ID:dz8tRWdh0.net

>>207
頭がいいからハマったんだろね。
自分よりウワテの人材がこんな下等世界に居るわけ無い。って。
だいたいね、街のキャッチやスカウトマンのような収入で生活してる紹介者が居るんだよ。
カジノ素人の大富豪を連れてきた時点で〇〇〇万円の謝礼。
と、いう事は、カジノ側には中毒にさせる自信があるってこと。
>>218
うんなら、ミシュランもアジアンタイヤやん。
アジアンタイヤは、メーカー国籍だろ

15 ::2023/04/01(土) 10:48:41.69 ID:PB/ugtCY0.net

>>6
これ

338 ::2023/04/02(日) 12:10:05.82 ID:qEMEArws0.net

>>1
甘えて育った親
甘えて育った子供
甘えて育った教師や保育士

今の日本はこの三つ巴(笑)

203 :コンプちゃん(神奈川県) [ニダ]:2023/04/01(土) 14:31:27.30 ID:+fGtOFNZ0.net

大王とか王子とか紙屋は偉いんか?

246 ::2023/04/01(土) 18:07:55.76 ID:DsAexfRn0.net

>>1
ぐう正論

127 ::2023/04/01(土) 12:07:44.80 ID:iiWXd7Yu0.net

>>120
言われてないことに関しては
負けるギャンブル特化って無能けっこういるよな
事業計画や営業もハイリスクでそんなに効率的じゃないって

279 ::2023/04/01(土) 23:56:48.76 ID:t3Ob0HlM0.net

ジャップをマンガ、アニメ漬けにしたのは、
ネオナチの実験って側面もあった。
愚民化の実験よ。

で、ある程度ノウハウが蓄積されたんで、
最近はそれをアメリカで実行し始めてる。

ジャップのアニメやマンガでホルホルしてる奴は
救いようのない馬鹿

261 ::2023/04/01(土) 19:53:35.25 ID:V84NWlzw0.net

博打で金すった挙句に一族みんな追い出された話はすごかったな

317 ::2023/04/02(日) 10:05:12.67 ID:e3puZyzR0.net

>>1

王子製紙の方がビッグなのはなんで?

191 :ロッ太(茸) [IT]:2023/04/01(土) 13:37:18.06 ID:ykBDO54F0.net

>>59
こういうやつが小西を当選させてるんだなあ

344 ::2023/04/02(日) 12:12:01.51 ID:qEMEArws0.net

>>1
昨今、強盗やペロペロ事件だとか起こってる日本

もはや現行刑法が今のクソ犯罪者どもに対応出来てないよな
だからナメられる

こういう世の中に成り下がったんだから死刑すら生ぬるく感じる拷問刑を早急に作るべき

88 ::2023/04/01(土) 11:35:35.76 ID:6ZCelMqQ0.net

会社の金で豪遊して楽しいか?

くっそ楽しすぎワロタww
コース10万の料理食い散らかしたあとにちゃんねー3人と夜通し4P楽しすぎワロタww

321 ::2023/04/02(日) 11:04:30.95 ID:EhoMMi7Z0.net

ちょっと海外に住んだだけで国際人気取りで上から目線
ひろゆきと同じ

188 :ハービット(埼玉県) [ニダ]:2023/04/01(土) 13:26:16.22 ID:AfndQtt70.net

企業も国も組織として上が責任回避するためだからな
書かれてる法令順守やら美辞麗句とブラック度は比例する

144 ::2023/04/01(土) 12:24:27.20 ID:YOd8pcKS0.net

>>141
>>136
> 営主体が「責任を回避したい」という思いから“言い訳”のためにわざわざ騒音を作っているのだ
ある意味これであってると思うよ。訴訟リスクや責任回避の為のアナウンスだろ
昔の日本人は少々の事でガタガタ言わなかったが欧米から変な人権意識が入ってきて
それをクレーマーが利用してマスゴミが騒ぎ立てるさらに過剰な注意書きが増えるの繰り返し
それを幼稚と言うのはちょっと違うわな製紙会社のバカボンの語彙じゃこれが精一杯なんだろうけど

56 ::2023/04/01(土) 11:12:36.43 ID:/rnTuYPo0.net

クズはすぐに調子にのるんだから

それはともかく現代ビジネスソースで見出し(いつものマスクがーとか)を読んでうんざり
中を読む気になれなかったが過剰なアナウンスとは具体的にどんなもののことだ

48 ::2023/04/01(土) 11:07:49.60 ID:kUHZfUSO0.net

自分で判断したら負けだと思ってる節があるよな

194 :BMK-MEN(高知県) [CN]:2023/04/01(土) 13:51:16.96 ID:/a2IY8+w0.net

こういう事をベラベラ喋る奴もたいがいアホちゃうかな

189 :中央くん(やわらか銀行) [ニダ]:2023/04/01(土) 13:26:49.69 ID:dz8tRWdh0.net

>>178

>>184これか。

ああ、こういう勘違いバカ→>>176が日本の諸悪の根源な。

真逆のキチガイ

204 :チップちゃん(岐阜県) [JP]:2023/04/01(土) 14:34:38.88 ID:Kj14ziGc0.net

こいつの発言は、ガーシーレベルで
聞く価値がないわ

332 ::2023/04/02(日) 12:08:06.20 ID:qEMEArws0.net

>>1
最近ドヤ顔で「昔の日本は出る杭は打たれる世の中だったから駄目だったんだよ(笑)」と言ってるコメンテーターとかいるが、
そもそも昔の日本の方が起業する奴は多かったのにな
出る杭は打たれる世の中だった方が逆に凄い起業家が生まれてたんじゃねーの?
今みたいに何でもかんでも自由にやれ!制服なんて必要ない!ルールもいらない!っていう世の中の方が起業家少ないし大した事してない起業家しかいない
むしろ日本人は沢山の制約や沢山の苦難がある方が活躍する奴が生まれやすいんじゃねーの?
こんな日本とさ、白人ルールで有利な白人国家を比べても意味無し

183 ::2023/04/01(土) 13:11:14.78 ID:dz8tRWdh0.net

>>111
そんなお前らも、
人生の大半の稼ぎを
ニュータウンとかいう誰も継がんガラクタに精魂まで注ぎ込み
軽自動車とかいうガラクタに注ぎ込みアジアンタイヤとかいう劣悪物体を履いて街を闊歩してるじゃまいか