中国人「マジキチの如く働かないとクビになる中国企業より終身雇用の日本で働きたい」 [194767121]

Category

1 :PAO(秋田県) [US]:2023/04/05(水) 20:00:55.86 ID:yRD0kQNu0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■「日本企業に就職できたらいいな」という声も

 こうした状況下で、近年注目を集めるのが「?平族」(横たわり族・寝そべり族)という言葉だ。

 中国の競争社会には終わりがない。過酷な受験競争を終えて大学に入学しても、もう大学生に希少性はない。では大学院進学だ、いや海外留学だとキャリアを
積み重ねていく競争が続いてきたが、そうした肩書もすぐに陳腐なものになってしまう。だったら、必死の努力はやめて、ほどほどに努力する程度で楽しく
生きていけばいいではないか……というのが横たわり族の発想だ。

 「うちの子は『日本企業に就職できたらいいな』と言っています」と李さんは話す。

 「給料は上がらないけど、問題さえ起こさなければ定年までずっといられる。死ぬ気で努力しないと昇進できず、結果を出せないとクビを切られる中国企業とは大違いですから」

 公務員になれれば一番良いが、それがダメなら日本企業に行きたい。気づけば、日本は中国横たわり族の憧れの地となっているらしい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/19cc505e70ed7a45825704f8197689e17dbbe3c4?page=3

118 ::2023/04/06(木) 08:59:03.63 ID:MsjMMI0k0.net

日本で働くには日本語を話せないとならないけど、どうなんだろうね?
以前、韓国人を雇った事あるけど片言の日本語しか話せないから、バックヤードの雑用しか出来なかったわ。
ソウル大出てるそうだから、そこそこのレベルではある筈なんだが。

97 ::2023/04/06(木) 00:07:17.36 ID:QWr4h+iq0.net

企業も中国人を雇わないだろう
情報流出スパイ活動間違いない

112 ::2023/04/06(木) 08:37:38.44 ID:vX8glSVT0.net

>>84
中国でと言うか日本以外ではな。

114 ::2023/04/06(木) 08:43:38.53 ID:vX8glSVT0.net

>>82
それは判子貰うための儀式とか俺は聞いないぞおじさん対応とかだろ。無意味な生産性のない仕事。海外ではサボり。仕事では無い

122 ::2023/04/06(木) 10:51:52.59 ID:TgXbqUyP0.net

まぁそれも終わりそうだけど
これ以上賃上げされたら中小企業は潰れてしまうよ

87 ::2023/04/05(水) 22:56:18.70 .net

>>83
世界一の指標はどうやって測ったん?w

94 ::2023/04/05(水) 23:37:39.90 .net

中国の労働環境は失業率だけじゃなくてみんな60歳前になったら引退して孫の面倒を見るのがこのくらいの年齢の人がすることなんだよ。
昔は人海戦術ならば中国だったけど、少子化で労働力人口の減り方は日本の比じゃない。
目指すべきはFA化なんだけど、これもやっぱり日本の方がはるか先に行っていて、追いつけるレベルにはない。

37 :はずれ(神奈川県) [UA]:2023/04/05(水) 20:49:44.18 ID:FRLKrBaA0.net

>>33
人口考えると優秀な日本人より優秀な中国人の方が多いわな
そもそもお前の会社は優秀な日本人が来ない程度なんじゃないかって疑問はあるけど

75 :エンゼル(兵庫県) [US]:2023/04/05(水) 22:37:34.92 ID:BFtZ+EMf0.net

中国共産党に脅されたら即座に産業スパイに変わるのが中国人
よほどの無能経営者でもなければ雇うのに慎重になる。もしくは盗まれる技術がない会社か

20 :うまえもん(岡山県) [ニダ]:2023/04/05(水) 20:15:17.57 ID:g8knRRNE0.net

維新とか経団連とかすぐ首にできる中国すげえ憧れるぅうと言ってたはず
マスゴミは中国で働けば日本の数倍の給料と持ち上げてたぞ

32 :メトポン(やわらか銀行) [CA]:2023/04/05(水) 20:44:01.79 ID:XWh+tybn0.net

日本企業はもはや滑り止めってことね

58 :キリンレモンくん(光) [EU]:2023/04/05(水) 21:41:15.57 ID:eZhUun2j0.net

終身雇用なんて都市伝説だろ(´・ω・)

83 ::2023/04/05(水) 22:49:59.70 ID:Wq9wvbG/0.net

つっても日本企業は世界一ギスギスしてるからな

120 ::2023/04/06(木) 09:13:32.54 ID:C+kYDuO90.net

>>118
言葉は本人が本気で話したい、理解したい、使いたいと思ってるかどうかだから
いい大学出てるかどうかはあんまり関係ないな

71 :とれねこ(宮城県) [EU]:2023/04/05(水) 22:33:43.38 ID:sGP/qLYq0.net

共産主義国家なのに競争があるってのもおかしな話だな

117 ::2023/04/06(木) 08:54:06.66 ID:C+kYDuO90.net

昭和の話

108 :省エネ王子(神奈川県) [US]:2023/04/06(木) 02:19:49.14 ID:aYKUu6hA0.net

中国人は奴隷に決まってるんだわ
習近平がそう決めたからな。

嫌なら共産党政権打ち倒すしかねえのよ。自力で。

12 :BEAR DO(東京都) [US]:2023/04/05(水) 20:09:37.41 ID:ZF1welgs0.net

来るなチャンコロ

63 :ドコモダケ(大阪府) [JP]:2023/04/05(水) 22:05:18.60 ID:h0IJNP820.net

日本の会社なんて、定時までデスクに座ってるだけで給料貰えるからなw

35 :はずれ(神奈川県) [UA]:2023/04/05(水) 20:46:19.74 ID:FRLKrBaA0.net

終身雇用制度は崩壊しとるやろ

23 :OPEN小將(神奈川県) [RO]:2023/04/05(水) 20:19:20.65 ID:EMtdYSaH0.net

隣の芝は青いの典型だな
終身雇用などの正社員特権が日本衰弱の原因
後サビ残とか消えてきたのもここ最近だしな

100 ::2023/04/06(木) 00:28:41.13 ID:jRpuzZY+0.net

がんばらなくていいと、手抜きしていいと、サボっていいは全然違うが理解できないアホだから来るなよ

81 ::2023/04/05(水) 22:47:42.37 ID:6ozNvLnb0.net

適当に仕事するためにカスハラとか流行らせてるのは知ってる

4 :でんこちゃん(東京都) [NZ]:2023/04/05(水) 20:02:32.69 ID:Bb1RwFPm0.net

くっそ忙しいときに無駄なキャリアアップ研修とかやらされるぞ

28 :ヱビス様(岐阜県) [US]:2023/04/05(水) 20:27:29.68 ID:HG/W41Mw0.net

は?日本で終身雇用なんてもう既に夢物語やで

93 ::2023/04/05(水) 23:34:37.54 ID:RbqjzaKY0.net

中国人は働かないから
同僚としてノーサンキュー

76 :801ちゃん(福井県) [ヌコ]:2023/04/05(水) 22:42:18.08 ID:5Q09aJSb0.net

一日中ネットサーフィンしながら定時で帰宅 年収300万みたいなとこ見つかるといいな

41 :サニーくん(東京都) [ニダ]:2023/04/05(水) 20:51:31.87 ID:OfArW9jm0.net

現代の科挙

101 :ぎんれいくん(愛知県) [KR]:2023/04/06(木) 00:40:10.96 ID:q+ODaObZ0.net

うちみてえな従業員規模やっと1000人くらいのちんまりした会社でも中国人ちらほらいるもんな

92 ::2023/04/05(水) 23:27:46.41 ID:1UoNcktE0.net

マジキチ工場
https://i.imgur.com/cRFKCdI.gif