【マジかw】 北海道夕張地区一帯で油田の試掘に成功 埋蔵量はサウジとアラブの20倍に匹敵の可能性 [565421181]

Category

1 ::2023/04/01(土) 00:22:00.06 ID:PDVdqd2W0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/monakai.gif
やったね!!!

https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00107/00226/

14 ::2023/04/01(土) 00:37:44.11 ID:8vA2M2vR0.net

>>1は四月馬鹿としても、尖閣諸島周辺が世界有数の大油田地帯なのはガチ
一説にはイラク一国分の埋蔵量があるとも言われてる
だから中国が毎日ヨダレを垂らしながらウロウロしてる

ただ、油質については掘ってみないと分からない
熟成された良質の石油か、ベネズエラみたいな安物の石油か

まあ、他国から金で買えるうちは、絶対に掘らないだろうけど

72 :DJサニー(光) [US]:2023/04/01(土) 07:35:03.05 ID:71D/4DSy0.net

メロンが油臭くなっちゃうね

79 :あまっこ(コロン諸島) [ニダ]:2023/04/01(土) 08:48:31.81 ID:eN1BmdI2O.net

嘘にすがらないと
楽にならない
現実を理解しますた

109 ::2023/04/02(日) 17:12:20.71 ID:qNbUrwg70.net

エイプリルフールってのはこれくらい景気よくやらないとな

21 ::2023/04/01(土) 00:51:49.26 ID:V/KPuzwm0.net

お前らに1000万円ずつプレゼントしたるわ

54 :生茶パンダ(ジパング) [US]:2023/04/01(土) 04:32:31.61 ID:pqEwXJ+m0.net

まあでも北海道ではなく、日本海には相当数の石油が眠ってるらしいから、そう遠くない未来に日本は資源大国に

66 :おぐらのおじさん(東京都) [IT]:2023/04/01(土) 06:52:38.07 ID:LWY7FtL70.net

なんか中国人から不動産屋に土地の購入申込みが殺到してるらしい

76 :(アメリカ) [US]:2023/04/01(土) 08:44:19.70 .net

北海道にはシンガポールや香港のような経済特区を作るといいと思ってる。

39 ::2023/04/01(土) 02:39:40.80 ID:/xjL1qK+0.net

四月馬鹿

111 ::2023/04/02(日) 17:13:31.18 ID:qNbUrwg70.net

ついでにメタンハイドレート関連の景気良い話も聞きたかった

8 ::2023/04/01(土) 00:25:10.63 ID:65AGt2jI0.net

やめろ❗
夕張炭鉱にはエスターク
メロン城にはバルザックが居るぞー!

30 ::2023/04/01(土) 01:36:10.41 ID:tTsqr7kU0.net

ご飯だ!

10 ::2023/04/01(土) 00:28:26.79 ID:rbDxT9440.net

逮捕アル

51 ::2023/04/01(土) 04:26:23.44 ID:5eC+FhxE0.net

エイプリルフールで嘘付いたやつは、詐欺罪で逮捕しろ

5 ::2023/04/01(土) 00:23:44.61 ID:nP15yUIX0.net

ぎゃあアメリカが攻めて来る

108 ::2023/04/02(日) 17:09:53.94 ID:8bI9q0pU0.net

中国が土地を買い漁ってるのは
これが原因かな。

49 ::2023/04/01(土) 03:25:32.74 ID:uhGd59lw0.net

もうちょっとひねった内容のスレ立てになってると思ってた
スレタイだけ放り投げて終わりかよ

74 :コンプちゃん(ジパング) [US]:2023/04/01(土) 07:38:22.41 ID:pgOD3Or+0.net

そうやって僻地に移民を送れば良いわけね>>1

73 :バブルマン(埼玉県) [US]:2023/04/01(土) 07:38:21.83 ID:DejS5i/l0.net

エイプリルルプールで泳ぎたい

98 ::2023/04/01(土) 20:10:23.15 ID:dLjwGAC90.net

アラブってアブラが取れる土地だってのを隠すためにブとラを入れ替えたんだってなうちのジャンガリアンのヒメが言ってた

88 :ファーファ(SB-iPhone) [US]:2023/04/01(土) 12:42:06.81 ID:M9k5fx+g0.net

サハリン8とかサハリン9の位置を考えると紋別沖とか網走沖とか普通に石油出そうだけど試掘するのはタブーなんかね
礼文島周りも普通に石油出そうだけどな

97 ::2023/04/01(土) 19:50:35.75 ID:KIPmdgv40.net

掘って掘って
売って売って
日本を無税の国にしよう

56 :アヒ(ジパング) [US]:2023/04/01(土) 04:34:01.46 ID:oKF07kcQ0.net

>>21
さんきう
無記名の小切手でいいぞ

44 ::2023/04/01(土) 03:09:53.33 ID:2cw6opvC0.net

実は石油は掘れば2000年分ぐらいはある。
だから油田が見つかっただけなら特に驚かない。
それが採算が合うかどうかが大事なの。

71 :エコてつくん(光) [RU]:2023/04/01(土) 07:33:55.00 ID:Ws7iGvHn0.net

そんな予感はした
でも、期待して開いた

68 :ラジ男(千葉県) [US]:2023/04/01(土) 06:57:12.76 ID:UDhanPaV0.net

立民の原口一博が食いつくぞ
嘘はやめろ
原口一博が食いついてくる

112 ::2023/04/02(日) 17:17:07.12 ID:Jyw0vgf10.net

涙でた

99 ::2023/04/01(土) 20:14:05.26 ID:XNSNxgvP0.net

>>1
最初からバレバレの嘘w
来年はもっと頑張って

19 ::2023/04/01(土) 00:43:15.24 ID:8R/M2UEf0.net

30年前にも新潟県油田があったけどうなったのかな

95 ::2023/04/01(土) 17:24:02.29 ID:ZMteVuRd0.net

そういや土地買い漁ってた中国人が