【速報】ヤフコメ投稿で侮辱した男性に93万円賠償命令→一部ヤフコメ民震えるwwwww [509689741]

Category

1 ::2023/04/04(火) 12:40:42.32 ID:YgjEL4Wo0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ヤフコメ投稿で侮辱、賠償命令 無罪の愛知製鋼元専務

トヨタ自動車グループの「愛知製鋼」の技術情報を漏らしたとして不正競争防止法違反罪に問われ、無罪が確定した元専務本蔵義信さん(72)が、「ヤフーニュース」のコメント欄に侮辱する内容を投稿されたとして、名古屋市の男性に損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(赤谷圭介裁判官)は30日、約93万円の支払いを命じた。

 訴状によると、地裁が昨年3月18日に無罪判決を出した翌日、「人を踏み台にして上がっていった」などと人格をおとしめる投稿があった。後に削除されたが、本蔵さんが発信者情報開示仮処分命令を申し立てるなどして投稿者を特定した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1358790c864be6581bec52d60fa4b80fb33423ed

ara4日前
非表示・報告
これは判決自体の方が大問題だ。人を踏み台にして発言よりもっと常識的に悪質な発言があるが訴訟を起こしてもまず93万円なんて賠償額は命じないだろう。
人を踏み台にして発言だけで過剰反応する異常な日本人が増えてきた。

ken*****4日前
非表示・報告
えー、このコメントで侮辱なんだ。死ねとかならわかるが。別にいいんだけど、当たり障りのないコメントしか出てこなくなるだろうなヤフコメも。

tos*****4日前
非表示・報告
削除されたのに開示請求したのか

10 ::2023/04/04(火) 12:44:52.26 ID:pjkr32i20.net

ヤフコメってまだ中傷してるのかよ呆れた

34 ::2023/04/04(火) 12:59:28.74 ID:DDiDVUqE0.net

パヨチンビビってる?

68 ::2023/04/04(火) 17:53:08.30 ID:mVhlS2cQ0.net

ちゃんとオフレコって書いておかないから……

51 ::2023/04/04(火) 13:30:50.99 ID:GDTOukjK0.net

>>1
殴り返されて動揺するヤフコメ民かわいす

17 ::2023/04/04(火) 12:50:58.51 ID:q788Ba1m0.net

YouTubeのクソコメントも訴えること出来るの?

63 ::2023/04/04(火) 17:14:47.32 ID:fFhpc5JP0.net

むかし2ちゃんで
「◯◯(人名が入る)コロ助」ってスレタイあったけど、あれはセーフだったん?

61 ::2023/04/04(火) 16:33:12.37 ID:o2rsi/8s0.net

>>30
あめぞうにもどるか
まだやってるかは知らんが

75 ::2023/04/04(火) 19:10:05.29 ID:2F5zmYy80.net

>>7
だよな
小室圭と眞子さまを必死こいて叩いてたのは結構な割合で鬼女が混じってたと思うわ
雅子様だって結婚当初はひたすら貶めていたのも主婦層だし、かつては上皇后の美智子様も主婦共は罵倒していたし
有名人の愚痴を言う感覚だったんだろうけど、再現がなくあり得ない状態だった

46 ::2023/04/04(火) 13:10:33.73 ID:3jKGGkli0.net

批判も誹謗中傷もされた方が侮辱と感じたら全て法的措置の対象になっちゃうもんな
もうウヨもパヨもみんな狩られて綺麗になるだろうよ

77 :フライング・ドッグ(茸) [ニダ]:2023/04/06(木) 13:57:13.66 ID:XofEOYpK0.net

ヤフコメなんて常に表示オフが基本だろあんなの
読む価値すらない

20 ::2023/04/04(火) 12:51:52.00 ID:doAQti1+0.net

>>12
次というかもう暇空がツイ観に開示請求出してる

33 ::2023/04/04(火) 12:58:36.97 ID:ASq+KSDh0.net

>>29
政治家は別だろ
むしろガンガン批判するべき

73 ::2023/04/04(火) 19:05:31.20 ID:INKjNZ1C0.net

93万は高過ぎに感じるけど、開示費用満額認容させてるなら納得の金額
慰謝料30万弁護士費用3万+開示費用60万って感じかな

78 :アッキー(ジパング) [ニダ]:2023/04/06(木) 14:05:23.92 ID:S35nRbkJ0.net

>>2
そろそろどころか、前から訴えられまくっとるやん

15 ::2023/04/04(火) 12:48:53.15 ID:1xuz0/MF0.net

知り合いなの?

5 ::2023/04/04(火) 12:43:15.75 ID:wqeoCwsd0.net

削除したらいい、みたいな発想はどこから出てくるんだろうねえ
ネットリテラシーが足りな過ぎるだろ

38 ::2023/04/04(火) 13:01:18.18 ID:YnvPzkah0.net

踏み台じゃなきゃ何なの?

23 ::2023/04/04(火) 12:52:42.16 ID:doAQti1+0.net

>>17
クソかどうかではなく誹謗中傷かどうかだな

「加藤純一最高!」みたいなのは無理

25 ::2023/04/04(火) 12:53:50.95 ID:doAQti1+0.net

>>21
大体負けたほうが負担することになるね

27 ::2023/04/04(火) 12:55:08.24 ID:N30mfeAX0.net

これが簡単にできるようになればここも平和になるんじゃないか

18 ::2023/04/04(火) 12:51:18.08 ID:ObUREIq30.net

10万円くらいならわかるけど
90万はよっぽど悪意が認められたんやな

40 ::2023/04/04(火) 13:04:29.83 ID:EVenWpCj0.net

ここの掲示板のように、矯正しようがないカスや
確信犯的に駄文を書き込むのではなく、素で
正義感を振りかざすのが居るのが滑稽。
それが阿保掲示板

72 ::2023/04/04(火) 18:22:12.49 ID:sL9vgAAG0.net

>>69
この弁護士なら5ちゃんねるの誹謗中傷マン全部とっちめて数億規模で稼げそう

66 ::2023/04/04(火) 17:40:46.76 ID:h7lDgiiQ0.net

わかってないなぁ。受け取った方がどう感じるかが大事なんだぜ?

67 ::2023/04/04(火) 17:49:32.93 ID:0FyTmENT0.net

金額スゲーな
犯人裁判無視ってたんかな?

59 ::2023/04/04(火) 16:23:06.10 ID:ZBA04+il0.net

ちゃんと責任を取る覚悟なら発言してもいいんだよ
無責任なことを言うなって簡単な話さ

42 ::2023/04/04(火) 13:06:26.10 ID:EVenWpCj0.net

批判と誹謗中傷の区別が付かない、
語彙力と知能の低い方々がお増えに
なられたと思う

69 ::2023/04/04(火) 17:57:29.34 ID:UWIKKnh80.net

これは担当した弁護士が相当優秀かと思われる

8 ::2023/04/04(火) 12:43:46.23 ID:YgjEL4Wo0.net

>>3訂正

19 ::2023/04/04(火) 12:51:39.92 ID:nJidecG20.net

ヤフコメで長文の講釈垂れてるのを見ると、ああ気分はすっかり憧れの論説医院なんだなともっこりする