自衛隊ヘリは撃墜。急激に海面に衝突。エンジン停止もオートローテーションで軟着陸のヘリでありえない [866556825]

Category

1 ::2023/04/07(金) 19:03:01.13 ID:cK6gRN8k0●.net ?PLT(21500)
小野寺元防衛相、陸自ヘリ事故「急激に海面に衝突」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb0e3aaa8867a9fa4cd88eb2afc3e79ffc9b30f9

産経新聞
自民党の小野寺五典安全保障調査会長(元防衛相)は7日、陸上自衛隊員10人が乗るヘリコプターの事故について、「かなり急激に海面に衝突した事案だ」との認識を示した。同日開かれた同調査会などの合同会合の後、記者団に述べた。

小野寺氏は会合で「あってはならないことが起きた。人命救助に全力を挙げていただきたい」と述べた。

小野寺氏は現場海域で回収された部品の破損状況に関し、通常はエンジンが2機備わっていることに言及した上で「万が一の時も予備を使用する形であれほどバラバラになるような激突はあまり想定されない」と疑問を呈し、原因究明の徹底を求めた。

249 ::2023/04/07(金) 22:41:45.81 ID:ies9C4kZ0.net

ローターは直ぐに見つかったのに本体がどうして発見出来ないのか
海深く沈んだのか

135 ::2023/04/07(金) 19:50:43.86 ID:DDOM6QFY0.net

こういう

三菱重工、ドローンを撃墜する高出力レーザー装置の実物初公開【DSEI2023】(高橋浩祐)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20230316-00341419

291 ::2023/04/08(土) 10:05:29.65 ID:UVUzuIFq0.net

小野寺がこう言うならやはり撃墜されたんだろう

248 ::2023/04/07(金) 22:37:10.41 ID:ESUw998J0.net

またローターごと取れちゃったのか
恥ずかしい理由ならもう公表しなくていいからな

269 :み子ちゃん(光) [ES]:2023/04/08(土) 06:07:28.92 ID:hrmtoQY00.net

>>239
自白したか

117 ::2023/04/07(金) 19:40:47.79 ID:X9YVQGMo0.net

>>70
戦闘機動できない

103 ::2023/04/07(金) 19:33:39.51 ID:zPAFuN6U0.net

以前もローターの取り付けミスで墜落したことあっただろ

44 ::2023/04/07(金) 19:13:41.34 ID:pjzfviCx0.net

てことは操縦士が特攻?
エンジン停止でも通信ぐらいは出来そうだしマジ謎だわ

15 ::2023/04/07(金) 19:06:53.20 ID:SeD6YjAR0.net

爆弾が仕掛けられてた可能性もあるよな

158 ::2023/04/07(金) 20:06:18.25 ID:cRm5COsm0.net

安倍の暗殺といい、奈良と中のいい和歌山が怪しいな。

211 ::2023/04/07(金) 21:12:58.03 ID:Xt1sWmLU0.net

エリア88で出てきた地雷ロケットみたいなもので撃墜されたんじゃないのか?

187 ::2023/04/07(金) 20:43:19.71 ID:2xCjLqQc0.net

ワクチン打ったパイロットが、いきなり気を失って操縦桿を握ったまま倒れてそのまま海面に激突した説を提唱します

65 ::2023/04/07(金) 19:18:29.77 ID:ks3oWQph0.net

>>57
それで、政治家とか法務省の不倫ばっかも仕事せん理由にならんが
俺も自衛隊の本職ではないが、現場からは不満不安しか聞こえてこねーんだよ

284 ::2023/04/08(土) 08:27:07.75 ID:cuJa7vPM0.net

アルカニダのドローン攻撃の可能性

271 :パステル(ジパング) [CN]:2023/04/08(土) 06:46:03.73 ID:sd4PPgJ+0.net

ブラックホークダウン

94 ::2023/04/07(金) 19:29:10.96 ID:CtU4FKo80.net

>>84
おじいちゃん
なんでもかんでも空を飛ぶ物だからってくっつけちゃ駄目よ
アグレッサーのF15は低空のうちに音速出してバラバラ

昨日のは普通に飛んでてバラバラ

160 ::2023/04/07(金) 20:11:09.80 ID:UesKrFRU0.net

あーらら
戦争じゃん

225 ::2023/04/07(金) 22:06:55.22 ID:NlbHZXya0.net

気球からの攻撃だな
気球はエンジンを積んでいないからレーダーに映らない

62 ::2023/04/07(金) 19:17:54.07 ID:vU2IsNJg0.net

>>11
流石にあの位置で攻撃したらわかるんじゃないかなと
今んとこ撃墜疑うような情報はないしここ数年もローターすっぽ抜けとかあるし
撃墜撃墜騒ぎたいだけでは

246 ::2023/04/07(金) 22:35:37.19 ID:H+k0KO+F0.net

黙って待ったところで正解が発表されるわけでもないからな
安倍暗殺なんて未だにおもちゃの空砲撃っただけの山上に問題すり替えられたままだし

151 ::2023/04/07(金) 20:01:26.49 ID:GarQjIEM0.net

>>142
携行ミサイルは赤外線追尾だからロックオンでは警報出ないよ

201 ::2023/04/07(金) 21:01:20.85 ID:lsdSpF750.net

ダウンバーストが起きたと適当なことを言ってみる

14 ::2023/04/07(金) 19:06:48.27 ID:5Kxwrmvv0.net

タイムスリップしたんだろ?

119 ::2023/04/07(金) 19:43:56.50 ID:tr17V4wW0.net

偽装漁船からスティンガーだな。

12 ::2023/04/07(金) 19:06:21.97 ID:/r+CVCFr0.net

戦争はじまる?

232 ::2023/04/07(金) 22:10:37.00 ID:xOk+NsFa0.net

命中率すご

215 ::2023/04/07(金) 21:23:26.21 ID:EqfsNYWE0.net

>>190
だからずっとデンパだと逝ってるだろ

21 ::2023/04/07(金) 19:08:46.30 ID:8AfEH4Z10.net

撃墜した所で中国にメリット何もねーだろ損得でしか動かない奴等なのに

166 ::2023/04/07(金) 20:18:17.11 ID:0gP5J/m80.net

新兵器じゃね?

213 ::2023/04/07(金) 21:16:01.82 ID:EIlj+VMq0.net

答え合わせ