いちご大福だって一年に一度食べればいいかと思うだけで毎日は食べたくないよな? [194767121]

Category

1 ::2023/04/06(木) 11:17:22.19 ID:fZqxtZiK0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
《突然の社長退任》フルーツ大福「弁才天」フランチャイズ店オーナーたちが窮状告発
「加盟金と研修費用で1000万円、店舗の施工費1500万円……初期投資が回収できない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9df5a3b74c28f916fd0d5e3b511e384d071d9248

74 ::2023/04/08(土) 07:38:16.66 ID:3tEc94dz0.net

いちご大福って酸っぱいからまずいけどな

71 :みったん(東京都) [US]:2023/04/07(金) 17:56:18.31 ID:8NNyMTds0.net

パックマンみたいな苺大福に限り眺めるためにかっていまう。かわいい

43 ::2023/04/06(木) 12:35:37.23 ID:tTgP+QjP0.net

セックスだって毎日だと死んでしまう

34 ::2023/04/06(木) 12:13:12.69 ID:15X+MrWc0.net

ちょっとしか関係ないけどいちご姫ってタレントあれ桜塚やっくんがやってるのかと思ってた

19 ::2023/04/06(木) 11:49:59.09 ID:0XOkfCNd0.net

刻んで入れた方が断然旨いのに

37 ::2023/04/06(木) 12:16:57.97 ID:w4GVp/zs0.net

ちょっと生ゴミみたいな匂いするときあるよね苺が発酵してるのかな

26 ::2023/04/06(木) 12:03:51.01 ID:SNk1hNO50.net

テレビ見てこの商売が長く続くと思ってFC加入したならまあ自己責任だよな
ヘンテコ食パンと同じ部類ってすぐ分からんと

13 ::2023/04/06(木) 11:36:01.25 ID:JOHOXg+e0.net

【募集】イチゴがすっぱかった時のメンタル維持方法

41 ::2023/04/06(木) 12:26:29.75 ID:5lzxBiGw0.net

駅前の弁財天
1年半位で速攻潰れた

54 ::2023/04/06(木) 15:07:56.38 ID:4hohfPqF0.net

モエが入ってるイチゴ大福食べてみたいなー

8 ::2023/04/06(木) 11:28:27.83 ID:+Sqmgf4w0.net

いちご大福はどうにも好きになれない
せめて別皿で提供してほしい

47 ::2023/04/06(木) 13:21:09.55 ID:K1Wk/tX70.net

>>13
口に練乳を流し込む

55 ::2023/04/06(木) 15:13:21.22 ID:gnV7fX9W0.net

いちご大福って当時はおいしんぼでも取り上げられたほど
画期的な発明だった
なんか衝撃ってやつね

69 :セーフティー(ジパング) [BG]:2023/04/07(金) 00:26:18.95 ID:L5Qz85ty0.net

二度とイチゴ大福は食べない

25 ::2023/04/06(木) 12:01:01.43 ID:KeeUsMmd0.net

あれば食べるよ
甘いもの大好き

11 ::2023/04/06(木) 11:34:13.66 ID:5Q9dwUUp0.net

>>1
バナナボート買ってこい。

59 :お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [US]:2023/04/06(木) 21:37:30.77 ID:/gnP63oj0.net

どちらかと言うと
イチゴショートケーキが好き

14 ::2023/04/06(木) 11:37:22.22 ID:fptK5wFp0.net

雪見だいふく毎日たべたいです

32 ::2023/04/06(木) 12:12:05.44 ID:CqPiPpUY0.net

いちご大福は小豆餡派
白餡とか意味わからん

36 ::2023/04/06(木) 12:16:57.51 ID:CIlem1Ke0.net

>>12
それ
和菓子はくどくない

23 ::2023/04/06(木) 11:58:02.23 ID:1lrPr7SO0.net

>>16
0.5くらいの微妙ないちご+1の大福が1.5になってるだけで
別で食ったらやっぱり0.5の微妙ないちごの味しかしないと思うよ

40 ::2023/04/06(木) 12:20:10.02 ID:CNd4QJAy0.net

こういうのはあまり好きじゃない人に食べてもらうための変化球だよな
好きでも5回に1回くらいは食べてもいいかな程度

44 ::2023/04/06(木) 12:41:51.64 ID:4ENEWHuW0.net

もう15年ぐらいは食った記憶がない
20年に一回食うか食わないかだなw

6 ::2023/04/06(木) 11:27:31.59 ID:yt+lXIkG0.net

この前ノロウイルス出てたよな

12 ::2023/04/06(木) 11:34:57.60 ID:2//Uw/Lh0.net

>>4
若い時は洋菓子のほうが美味しいから、和菓子なんてほとんど食べない
でも年取ってくると洋菓子の油っこいしつこい甘さが苦手になって和菓子が美味しくなる
せんべいも若い時はそんなに好きじゃなかったが年取って食べるようになった

35 ::2023/04/06(木) 12:16:02.96 ID:XXs2phSe0.net

雪見大福を1個だけ食べたい

21 ::2023/04/06(木) 11:54:49.87 ID:1lrPr7SO0.net

月2くらいがいい

39 ::2023/04/06(木) 12:19:00.79 ID:5UKbXIH30.net

>>28
そもそもサンドイッチに生クリームが全然合わねえ

52 ::2023/04/06(木) 14:15:43.52 ID:dC2fX7hI0.net

以前、駅で雪苺娘を5個買って一人で食ったときはちょっと多かったかなと思った。

33 ::2023/04/06(木) 12:12:41.16 ID:7Gfb5Avj0.net

まずいちごを食わない