警視庁、バイク運転時に「胸まで覆う肩パッド」の装着を努力義務化する方針 [422186189]

Category

1 ::2023/04/06(木) 05:43:03.32 ID:zYCS2zVd0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
今年に入り、東京都内で二輪車(バイク)乗車中に交通事故で死亡するケースが急増している。1月以降、二輪車事故の死亡者は今月4日時点で12人(前年同期比2人増)に上り、3月だけでも7人が命を落とした。春の行楽シーズンを迎え、ライダーにとってはツーリングの機会も増えるとみられ、警視庁は「胸部プロテクターやヘルメットをしっかり着用して安全に楽しんでほしい」と訴えている。

事故死者の半数が二輪車

警視庁交通総務課によると、今年1月から4月4日の間に、都内の交通事故で死亡したのは27人(同1人減)。
このうち、二輪車の事故での死亡者(12人)は半分近くを占めているという。

3月28日にも、板橋区の環状7号で車がバイクに追突する事故が発生。バイクは転倒し、乗っていた会社員の男性(40)が、追突してきた車にひかれて死亡した。車はそのまま逃走。警視庁は同日、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで、車を運転していた埼玉県富士見市の自営業の男(70)を逮捕した。

致命傷は「腹部」多く

交通総務課によると、今年、二輪車乗車中の事故で死亡した12人すべてが、対四輪車の事故だった。12人のうち通勤通学中とみられるのは9人で、慣れた道で事故に遭っていたという。転倒時に強打したり、車にひかれたりして、胸や腹にけががあったのは8人だった。

一方で胸部プロテクターを着用している人は12人の中で1人もいなかった。

警視庁の分析では、令和4年の二輪乗車中の交通死亡者(40人)の致命傷部位は「頭部」(18人、45%)に次いで「胸部」(10人、25%)が多かったという。

しかし、警視庁が昨年7~8月に実施したバイク利用者3千人に行った調査でも、胸部プロテクターの着用率は8・9%にとどまっていた。
交通総務課は「面倒でも胸部プロテクターをつけて体を守ってほしい」としている。

https://www.sankei.com/article/20230405-55LAASCMHVJIZFUJDMHD6NVVTI/

105 ::2023/04/06(木) 07:15:11.07 ID:wvY4UUd/0.net

家に眠ってる黄金聖闘衣を着る時が来たか……

201 ::2023/04/06(木) 09:54:04.65 ID:2IgKuR860.net

キン肉マンビッグボディみたいになるのか

221 ::2023/04/06(木) 10:21:16.54 ID:tPG86SJS0.net

失敗したら事故ったら死ぬから遊びは面白いのに

2 ::2023/04/06(木) 05:43:49.86 ID:5nqxs2PZ0.net

乳パッドでひゃっはー

51 ::2023/04/06(木) 06:29:22.15 ID:nO8qXEpO0.net

プロテクターとかつけてても車にひかれたら死ぬだろ

198 ::2023/04/06(木) 09:49:37.91 ID:PN/QyrSU0.net

早く買えㅤ胸まで覆うㅤ肩パッド
ふみを、利権の俳句

38 ::2023/04/06(木) 06:14:10.51 ID:BszbGHTS0.net

シャッ!シャッ!

260 ::2023/04/06(木) 12:06:31.15 ID:XNBLv+5V0.net

愛で空が落ちてくる

291 ::2023/04/06(木) 19:15:47.37 ID:Nu+zFeKS0.net

>>289
逆だ
試しに日本とアメリカの警察官を入れ換えたらハッキリするんだがな
アメリカ人警察官でも、日本の治安は維持されるが
日本の警察官では、アメリカの治安は悪化する

289 ::2023/04/06(木) 18:59:38.38 ID:SmGNKxor0.net

愚民どもの制御が割と上手く行ってるからだな。

15 ::2023/04/06(木) 05:57:46.44 ID:N49oFCqe0.net

凶器準備集合罪に成るかもとか思ってたけどこれで鎧を買えるわ

285 ::2023/04/06(木) 18:13:04.56 ID:3QNIddwn0.net

これじゃ駄目?

88 ::2023/04/06(木) 07:04:47.46 ID:+s6R2BHw0.net

>>32
ヨーロッパの警備隊みたいでカッケェじゃん
アサルトライフル持っててもなんも違和感ねぇ
ホンダのNM-4っていうチョイスもポイント高い

175 ::2023/04/06(木) 08:49:23.82 ID:gRfVTBom0.net

>>172
怪我をしてもヘルメットしてない本人が悪いという自己責任にしたいだけ

264 ::2023/04/06(木) 12:20:54.87 ID:AMcD2hiS0.net

>>32
フルフェイスで事故った時ヘルメットのあご部分がぐちゃぐちゃになってたから、ジェットヘルは怖くて無理

288 ::2023/04/06(木) 18:52:41.67 ID:Nu+zFeKS0.net

>>262
日本は殺人事件だけでなく
交通事故も少ないはずだがな

239 ::2023/04/06(木) 10:58:28.02 ID:Obc9vclN0.net

本当はバトルスーツ義務化したいだろ

50 ::2023/04/06(木) 06:28:00.29 ID:nO8qXEpO0.net

いや、それは勘弁して下さい。
夏とかどうすんのよ

仕事で乗ってるけど、スーツの上にいちいちプロテクターとか着れないだろ

73 ::2023/04/06(木) 06:48:10.51 ID:up3RbKOX0.net

警察官も装着させられるんだよ
バイクで移動してる警察官は暑くて大変だね

8 ::2023/04/06(木) 05:50:02.58 ID:CQKK6uiy0.net

ヒャッハーの人達は戦前は法令遵守する真面目な人だったのか

44 ::2023/04/06(木) 06:21:31.17 ID:BPeITmhk0.net

>>23
だよなあ
怪我とかしたくないなら乗るなって乗り物

87 ::2023/04/06(木) 07:03:39.96 ID:uZuQJ7bK0.net

プロテクター入りジャケットは着るけどプロテクター入りズボンは面倒くさくて普通のズボンで乗っちゃう
ジャケットのプロテクターも胸はセパレートのやつだから効果は怪しいかも

282 ::2023/04/06(木) 16:53:10.37 ID:OWJmZ/W70.net

>>32
肝心な顎だけ丸出しとかこれ耳なし芳一だろ

126 ::2023/04/06(木) 07:38:26.65 ID:nFpMmGvF0.net

佐藤信哉ももうイイ歳だろうなぁ

46 ::2023/04/06(木) 06:21:48.71 ID:C+yKYJ5T0.net

>>32
こんだけフル装備しててジェットヘルなのがね
中はキモメンだし

130 ::2023/04/06(木) 07:43:01.51 ID:Q6LKKUL30.net

>胸部プロテクターを着用している人は12人の中で1人もいなかった。

プロテクターを付けてたら助かってたとはどこにも書いていてないな

61 ::2023/04/06(木) 06:37:45.95 ID:PtTQCNMR0.net

モヒカンも努力義務な

269 ::2023/04/06(木) 13:42:48.71 ID:bVktGSV00.net

>>158
このくらいのボリュームは必要だぞ

309 ::2023/04/06(木) 21:23:10.86 ID:94KZeBTx0.net

自転車やオートバイにそこまで求めるなら自動車もフルフェイスメット義務化しろよ
自動車で年間何人死んでると思ってんだ

16 ::2023/04/06(木) 05:58:06.51 ID:Nwg9RW550.net

愛で空が落ちてくる