B型にA型の血液を輸血すると死ぬことが判明 [837857943]

Category

1 ::2023/04/07(金) 18:23:17.64 ID:T5K7I1+b0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
輸血ミス死亡訴訟が和解 大阪の医療法人、解決金と謝罪
2017年に血液型B型の女性=当時(67)=の手術でA型の血液を誤って輸血し死亡させたとして、夫ら遺族3人が施術した
吹田徳洲会病院(大阪府吹田市)の担当医師らと雇用元の医療法人徳洲会(大阪市)に計約9500万円の損害賠償を求めた訴訟が、
5日までに大阪地裁で和解した。病院側がミスを謝罪し、解決金500万円を支払う内容。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/242295?rct=national

2 ::2023/04/07(金) 18:24:30.27 ID:QfxFQsO00.net

死亡の医療ミスで500万wwwwww

98 ::2023/04/07(金) 20:03:15.61 ID:17Rq1wZP0.net

Oが強いんだっけ?

169 ::2023/04/08(土) 09:39:36.02 ID:NZ+Gs7Go0.net

欧米人に言わせると血液型で性格判断するジャップは基地外

7 ::2023/04/07(金) 18:25:57.04 ID:uaZip/Jm0.net

ずいぶんディスカウントしたな。

21 ::2023/04/07(金) 18:32:07.34 ID:xYfRIAEs0.net

とりあえずO型突っ込んどけ

137 ::2023/04/07(金) 23:18:40.64 ID:1YEnIYSL0.net

和解なのに500万って。それはもう負けでしかないな

74 ::2023/04/07(金) 19:23:02.35 ID:/cKSeD8D0.net

仮に慰謝料だけにしても500万は安いだろ

51 ::2023/04/07(金) 18:48:26.81 ID:fIayTNwD0.net

永六輔はA型、王貞治はO型。

115 ::2023/04/07(金) 21:13:57.84 ID:0vDiUOIH0.net

B型ざっこwwww

113 ::2023/04/07(金) 21:10:32.45 ID:2xd6Z3yx0.net

BにAってアナルにチンコを入れるのと同義だ

52 ::2023/04/07(金) 18:49:32.25 ID:YEW/yT2F0.net

俺はB型だけど、O型の図々しさが羨ましい。
しかも他人に血液分けてあげられて
病気にもかかりにくいって羨ましい。
B型は繊細でか弱いんだ本当のところ。

84 ::2023/04/07(金) 19:37:24.84 ID:36JP9j7p0.net

ずっとB型で生きてきたならいきなり几帳面になった己に耐えられないだろうなあ

97 ::2023/04/07(金) 20:02:47.84 ID:6HwqnzwO0.net

>>60
A型の人とB型の人の子供
血液を直接はダメで別の液体ならいいみたい

170 ::2023/04/08(土) 10:01:55.31 ID:iqLLIGLY0.net

>>154
AOとBOだと全部生まれるんよね(´・ω・`)

46 ::2023/04/07(金) 18:46:37.59 ID:sBoVhkQs0.net

>>37
67歳が平均年齢まで生きるとして
年金受給してるから扶養だとしても月6万円はでる
女性の平均年齢は87歳なので20年分の年金額相当だな
12月×6万円×20年=1440万円
和解金だとしても少ないな

159 :とれたてトマトくん(群馬県) [US]:2023/04/08(土) 07:08:37.62 ID:ogl+DZzR0.net

Bなんて献血され過ぎて余ってるから献血したい奴待てっつわれたレベルでストックあんだろ
なんでわざわざAを使う

135 ::2023/04/07(金) 22:54:53.00 ID:z97w1QOQ0.net

B型はこだわりが強くて一本槍なやつ多いからな

3 ::2023/04/07(金) 18:24:38.06 ID:v0fkjsuu0.net

陰キャの苦痛に耐えられそうもないしな

106 ::2023/04/07(金) 20:32:39.01 ID:Vm+wGpdB0.net

>>79
大谷って几帳面な感じだからA型かと思った。
血液型占いってアテにならんな。

151 ::2023/04/08(土) 02:03:29.90 ID:5LMJHD0E0.net

>>5
病気には強いがチョッとした傷でもマジで血が止まりにくい

39 ::2023/04/07(金) 18:42:48.82 ID:j1a8ax270.net

B型は献血する人が多くていいよなぁ
おれO型のマイナスだけどもね
献血は毎回400cc抜いてる
5-600抜いてもいいんじゃね?と思ってる

54 ::2023/04/07(金) 18:54:10.29 ID:Z0Y60ZYF0.net

67に9500万はない

53 ::2023/04/07(金) 18:52:25.46 ID:HpMoIX520.net

A型にB型入れても大丈夫?

45 ::2023/04/07(金) 18:45:43.69 ID:j1a8ax270.net

>>24
たまたま献血バスなんかにつかまると、少々体温が高くても、少々血圧が高くても、ドクターの判断でOKが出て採血される
食事時間が空いてたら、チョコバーやプロテインバーを出されて採血されるのがO型

166 ::2023/04/08(土) 08:35:31.59 ID:vIE4A56p0.net

67のババアの命に9500万円を請求ってどういう計算だったんだろう

22 ::2023/04/07(金) 18:33:00.30 ID:81fg+DmB0.net

>>21
O型って、ゼロ型が変化したものらしいな
俺たちゃゼロ番機か
かっけー

50 ::2023/04/07(金) 18:47:35.52 ID:j1a8ax270.net

>>23
ないw
友達なんかは自他共に認める「典型的B型」だった
だいぶ前に軽い事故で救急搬送された時に「B型?あなたO型よ!」と

87 ::2023/04/07(金) 19:39:01.01 ID:unwNYJR+0.net

丹羽兵助の事件か

133 ::2023/04/07(金) 22:34:14.23 ID:WdhX4Y8A0.net

アメリカでは、白人と原住民はO型が多いですが、黒人は8割以上がA型です。
B型は中東からインドに比較的おおそうです。
https://www.kurotobi-clinic.com/column/entry438.html

90 ::2023/04/07(金) 19:50:19.75 ID:arwqlSkD0.net

>>86
藝大の3割くらいがABらしいぜ、、、