おまいらどこでコーヒー豆買ってる? 教えて🥺 [663277603]

Category

1 :さくらパンダ(大阪府) [US]:2023/04/07(金) 17:52:26.84 ID:8l1nR10Q0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
僕は堀口珈琲一択になりつつある

ジンズがコーヒー豆焙煎所兼カフェ展開へ 群馬・前橋市に12日1号店 ドリップとラテのみに絞る
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/264698

297 :エチカちゃん(東京都) [US]:2023/04/08(土) 17:58:02.65 ID:kjQB3QpJ0.net

>>294
酸味が全くない生豆なんてあるのか?

207 :俺痴漢です(茸) [GB]:2023/04/07(金) 22:46:35.68 ID:pcZb4SZ50.net

>>198
使ってたよ
まだ器具は残ってる
ただアルコールランプの燃焼用アルコール切らしてるからすぐには使えない
あと布のフィルターが真っ黒になるから定期的に漂白しなくてはならんくて、結局フィルターをどんどん買い増ししてしまうというね

394 ::2023/04/10(月) 12:22:58.61 ID:zLmN+uxF0.net

ネスカフェ
豆とかいろいろ面倒なんだわ

35 :つくばちゃん(大阪府) [ニダ]:2023/04/07(金) 18:05:50.81 ID:lZEsjzOi0.net

カルディだったんだけど
下請けいじめ発覚してから
買わなくなった

85 ::2023/04/07(金) 18:42:45.67 ID:bIoM1xQD0.net

AGF不味い

152 ::2023/04/07(金) 19:58:40.36 ID:A2gbB6PO0.net

>>150
へーインドのコーヒーか
インドも緯度的にはコーヒー育てられておかしくないもんな山地もあるだろうし

404 ::2023/04/10(月) 17:17:00.28 ID:n1yHnsyM0.net

>>403
コーヒーメーカーって大量に作るのには向いてるけど1杯ずつとかなら手入れでドリップが洗い物少ないし結局手軽で美味しいんよね
その分電動ミルに金かけた方がいい

144 ::2023/04/07(金) 19:39:28.83 ID:3K+Q6C/K0.net

桔梗屋

236 :らぴっどくん(神奈川県) [TW]:2023/04/08(土) 01:20:21.62 ID:SrOCgsHG0.net

>>215
スタバがそうだけど深煎りして豆の品質をごまかしてるんだよな

7 :きょろたん(東京都) [ZA]:2023/04/07(金) 17:56:47.17 ID:0OD3/jcb0.net

生豆から作れば実質タダ

395 ::2023/04/10(月) 12:27:19.13 ID:fP1PLaRX0.net

カルディか珈琲問屋

30 :なるこちゃん(光) [US]:2023/04/07(金) 18:03:53.17 ID:DMoKWU2C0.net

アロマコーヒーと豆の木

201 :モアイ(石川県) [TR]:2023/04/07(金) 22:10:43.22 ID:DZDwAwwm0.net

>>198
道具は持っている。 
でも面倒なんでペーパードリップで抽出しているわ。

水出しドリップの器具が欲しいなぁ

391 ::2023/04/10(月) 12:14:02.02 ID:ARCiSwic0.net

生協のキリマンジャロとコロンビアどちらか

322 :フクリン(大阪府) [GB]:2023/04/09(日) 11:22:43.69 ID:XkElQ75Y0.net

>>319
それは能書きで洗脳されたから美味しく感じただけかもよ

166 ::2023/04/07(金) 20:33:03.86 ID:XK/vxYWK0.net

ジュピターだったけドリップ変える予定

334 :ポケモン(ジパング) [US]:2023/04/09(日) 16:19:36.26 ID:hEfNs6TK0.net

セブンイレブンの豆ってどこの豆使ってんの?
多分超深煎り豆だと思うんだけど、あの苦いコーヒーが美味いんだよね
セブンイレブンで豆だけ販売すればいいのに

160 ::2023/04/07(金) 20:21:18.57 ID:E0qZnVQm0.net

たまに焙煎したての豆で淹れる奴いるけど、それはダメ。ある程度時間おけ。

52 :PAO(岐阜県) [GB]:2023/04/07(金) 18:19:59.33 ID:3ZObgwFf0.net

近所の自家焙煎店
今まで評判の店色々試したけど
段違いに美味くてもう他では買えない

360 ::2023/04/09(日) 20:23:59.87 ID:VxSTfyex0.net

>>347
その舌だから素人の煎りたてを美味しく飲めるんだろうな

232 :タマちゃん(東京都) [US]:2023/04/08(土) 00:26:55.51 ID:mzXu+3VR0.net

>>210
ひょっとしたらコーヒーを届けに来た店員をアマノサクガミが食べて家に入り込んだのかも

225 :ピーちゃん(神奈川県) [BR]:2023/04/07(金) 23:32:14.61 ID:kpYX+l270.net ?2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>219
定番の銘柄なら普通かな
コーヒー好きが呑むいつもの味

326 :黄色のライオン(島根県) [CN]:2023/04/09(日) 12:34:37.19 ID:NYBQ09iL0.net

>>242
ワシも
豆の値段が倍近くなって困ってる

326 :黄色のライオン(島根県) [CN]:2023/04/09(日) 12:34:37.19 ID:NYBQ09iL0.net

>>242
ワシも
豆の値段が倍近くなって困ってる

307 :ペーパー・ドギー(岐阜県) [ニダ]:2023/04/08(土) 21:24:04.29 ID:ONejg/Hl0.net

014151.comヤフー店

226 :鷲尾君(東京都) [US]:2023/04/07(金) 23:36:38.92 ID:WBhvI6oK0.net

近所に肉のハナマサができたからそこで月2で買ってる

289 :鷲尾君(栃木県) [BR]:2023/04/08(土) 17:29:37.45 ID:peAc9Q3y0.net

コンビニコーヒーか1㍑ペットボトル

97 ::2023/04/07(金) 18:53:58.36 ID:W2uDPKEQ0.net

トシノコーヒー

167 ::2023/04/07(金) 20:34:29.90 ID:nQCLJTM40.net

>>79
詳しく
カルディで去年ブルーマウンテンまとめ買いしたんだが

262 ::2023/04/08(土) 07:29:26.39 ID:RzRtlRKj0.net

>>257
森彦って、埼玉でも売ってるの?知らなかった。あそこは商売手広くやりすぎて立ち行かなくならないか心配