映画「スーパーマリオブラザーズ・ムービー」、公開5日間で世界興行収入500億円到達 [359572271]

Category

1 :モバにゃぁ?(茸) [US]:2023/04/10(月) 13:02:10.50 ID:FBmOBVti0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ」、公開5日間で世界での興行収入500億円到達
https://www.yomiuri.co.jp/culture/cinema/20230410-OYT1T50248/

【ニューヨーク=小林泰裕】人気キャラクター「マリオ」を題材にした映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が今月5日から米国で公開され、9日までの興行収入は全世界で約3億8000万ドル(約500億円)に達した。米メディアが報じた。今年公開の映画で最大級のヒットになるとみられている。

161 ::2023/04/11(火) 15:35:09.32 ID:L924Aabk0.net

けどこれカートあったりマリオゲームを色々入れましたって映画よな

21 :京急くん(茸) [ニダ]:2023/04/10(月) 13:16:39.10 ID:wqukIZjk0.net

これは…ソニックの流れ…
世界でヒットして日本でコケるパターンや

60 :がすたん(群馬県) [US]:2023/04/10(月) 14:05:26.45 ID:sIxRTtnD0.net

🐀<マリオは浅い。大人ならディズニーを見るべき

87 :ちかぴぃ(茸) [US]:2023/04/10(月) 16:14:03.34 ID:YLom+0ng0.net

日本に対する良いイメージの1/10くらいは任天堂頼みだろこれ

37 :ハッチー(SB-iPhone) [ニダ]:2023/04/10(月) 13:31:29.25 ID:xzWiYlRx0.net

つかもう批評家はもう信用出来ないというよりも成り立たないだろ
たとえ本人が面白いと思ってても建前上ポリコレ配慮しなきゃならんのだろうし

67 :ピモピモ(秋) [AU]:2023/04/10(月) 14:28:08.92 ID:JIFY9tag0.net

>>65
アフォだ

83 :ベイちゃん(東京都) [CN]:2023/04/10(月) 15:32:21.35 ID:ScOBq+fo0.net

ヒィウィゴー!

99 ::2023/04/10(月) 19:09:29.20 ID:+cl4Xds90.net

ゼルダも映画化しそうだけどマリオみたいにファミリーで楽しめるコメディには出来ないから難しいだろうな

106 :ねるね(大阪府) [US]:2023/04/10(月) 21:01:02.54 ID:s6yeuu900.net

日本って任天堂王国になりつつあるな
任天堂にあらずんばコンテンツにあらずになるんじゃね
ゲームも映画も圧倒的過ぎる

152 ::2023/04/11(火) 12:43:01.82 ID:e9QhEni90.net

これは俺たちもマンマミーアですわ

122 :タウンくん(光) [ニダ]:2023/04/10(月) 22:15:35.07 ID:JaIeGyku0.net

任天堂には幾ら入るん?

41 :プイ(京都府) [JP]:2023/04/10(月) 13:34:48.00 ID:Ad65zb9b0.net

ちなみにもうDVD発売しているから買えよ

104 ::2023/04/10(月) 20:38:16.49 ID:UvdtQSj+0.net

アナ雪2超えたらしいな
超メガヒットで草

47 :OPEN小將(茸) [EU]:2023/04/10(月) 13:43:16.88 ID:KjVnfgX30.net

>>8
映画の評論家ほど当てにならない奴らいないわ
競馬予想以下

109 :ケズリス(岡山県) [ニダ]:2023/04/10(月) 21:17:26.20 ID:leZ/Dgvl0.net

PV見た限り、マリオ作品を無難に映像化しました、みたいであまり凄いとは思えないんだが、まあ家族向けとしてはそれが良いのかな

91 :けいちゃん(茸) [CZ]:2023/04/10(月) 18:13:07.94 ID:X2KyC+5Z0.net

イッツミーマァーリオー

127 ::2023/04/10(月) 23:16:58.08 ID:5xx1FGI30.net

聖闘士星矢は聖衣が雑兵っぽくてなあ
あれがパワーアップしてキラキラするならいいけど

79 :お買い物クマ(石川県) [DE]:2023/04/10(月) 15:02:46.10 ID:cGDkA5lR0.net

愛だの夢だの現実だの実にくだらん

88 :ファーファ(東京都) [DE]:2023/04/10(月) 16:22:55.85 ID:9Ol0WIgS0.net

>>8
任天堂作品って技術は大したことないものを面白さで誤魔化してるだけだもんな

33 :ピースくん(埼玉県) [US]:2023/04/10(月) 13:27:15.72 ID:AVB6HIn50.net

>>29
批評家とかいってただのアンチだな

62 :らじっと(茸) [US]:2023/04/10(月) 14:15:14.72 ID:elM7Ajyq0.net

>>59
黒人とかホモとかを出して活躍させないといけないんじゃないの?

97 :マックス犬(福島県) [US]:2023/04/10(月) 19:01:12.14 ID:R7Srjc+g0.net

良いニュースじゃねぇかよ。次があるならゼルダ見てみたいぜ

56 :ニッセンレンジャー(東京都) [US]:2023/04/10(月) 13:51:18.29 ID:Z6bIXUvz0.net

デニスホッパーが出てた映画はコケたのに

3 :レビット君(千葉県) [US]:2023/04/10(月) 13:04:46.22 ID:HoV76wzS0.net

驚愕なんだが

58 :おれんじーず(大阪府) [AR]:2023/04/10(月) 13:53:52.11 ID:BgFBbIOP0.net

>>19
キノコの王国なんて全員チンポコのオマージュじゃね~か

133 ::2023/04/11(火) 01:54:37.36 ID:KP1635W/0.net

でも何に感情移入するんだろうな。

59 :あかでんジャー(岡山県) [JP]:2023/04/10(月) 13:58:58.37 ID:zuhf+GvK0.net

ルイージが囚われててピーチはめちゃくちゃアクションで活躍するんでしょ?
ポリコレに配慮されてんじゃん
批評家は何が不満なの

20 :ベストくん(静岡県) [JP]:2023/04/10(月) 13:16:19.40 ID:3jthFfIn0.net

>>11,12
ピクサー制作だから、大人になった時に分かるメッセージや
大人にしか分からないメッセージでも期待したんじゃね?
でもその評価は純粋に子供と見にいてっも大丈夫そうで安心できるなw

165 :ウチケン(やわらか銀行) [CN]:2023/04/11(火) 16:38:33.40 ID:AWIjzJVQ0.net

元からヒスパニック系主人公で人型キャラ少なめという微妙さが逆に
姫さえどうにかすればLGBT配慮考えずやりたいようやれるのは大きい

102 ::2023/04/10(月) 19:17:29.15 ID:AbACv4cQ0.net

ファンムービーとしてはこれ以上無いくらい最高の出来らしいね