【会津】田舎のメリットまじでない。特に雪国盆地 [125096601]

Category

1 ::2023/04/10(月) 19:22:38.42 ID:Mbu41cQu0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/otiketu16.gif
アウトドア楽しめって言われてるけど
俺インドア派だし

https://abe.com

127 :ななちゃん(沖縄県) [US]:2023/04/13(木) 06:52:17.17 ID:qJg38YEq0.net

>>119
サラリーマンになるまで東京の生活しか知らなかったけど、ヨーロッパ駐在でゆったりした時間が流れるコンパクトシティの生活を味わったら、東京って案外不便な都市なんだと思うようになった

不便さのモノサシが商業施設や文化施設といった数えられるものでなく、移動にかかる時間や労力、待ち時間、未整備の幹線道路…など数値化しにくいものが見えるようになったのが理由

80 ::2023/04/11(火) 00:02:14.12 ID:oMKHNTvZ0.net

>>27
呼んだ?

43 ::2023/04/10(月) 20:22:55.33 ID:OS+ZvVAE0.net

集落のしきたりとか怖そう

119 :ニッセンレンジャー(東京都) [ニダ]:2023/04/12(水) 06:13:28.96 ID:IPZLs0rg0.net

一度都市部で楽で便利な生活を経験しちゃうともう戻れないわな
郊外ぐらいならまだ我慢もできるだろうけど

25 ::2023/04/10(月) 20:01:20.45 ID:umlQJ2uh0.net

>>1
氏ねばいい

86 ::2023/04/11(火) 06:04:10.65 ID:2vjYuCov0.net

雪合戦したり、雪だるま・かまくら作れて羨ましい

5 ::2023/04/10(月) 19:28:02.42 ID:hxKWm40P0.net

日本は西日本か東京に生まれないと終了

98 ::2023/04/11(火) 09:01:10.94 ID:nD9dtx870.net

間違えた

あと多摩の良さは良い感じの個人店が多い事
都心で独立開業しようとするとテナント料の高さがネックになる
その分稼ぐにはたくさん売るか高く売るしか無い訳で、手作りを売りにしてる様な店では前者は無理で後者になる
だが、多摩辺りだとテナント料はほどほどに抑えられて、しかも口コミ次第では都心から客が来る様になる
なのでカフェとかパン屋とかケーキ屋などのレベルが高く、友人なんかが遊びに来た時に喜ばれる

71 ::2023/04/10(月) 22:10:13.07 ID:0HXY6mNf0.net

学校のグラウンドが400メートルトラック

33 ::2023/04/10(月) 20:16:05.58 ID:KM/RpqrS0.net

ど田舎は大変だろうけど、ちょい田舎は住みやすいぞ
広めの部屋に安く住めるし、緑が多くて広い公園とかがあるし、アスファルトやコンクリートに囲まれた所より気候が良い

31 ::2023/04/10(月) 20:13:54.72 ID:eY2drzA80.net

>>28
言っておくがDIYの音がそこかしこに響いてるからな
田畑が広がる場所でも農耕機のエンジン音は響き渡るし
本当に静かになるのは老害が寝る時間からが天国

113 ::2023/04/11(火) 17:45:42.96 ID:gD5m0jOI0.net

6 ::2023/04/10(月) 19:29:00.34 ID:vVE8L7pf0.net

銚子マリーナ
http://www.choshimarina.co.jp/

37 ::2023/04/10(月) 20:19:13.36 ID:hn+swrPz0.net

>>34
駅前スタジアムとか行ってみたら

37 ::2023/04/10(月) 20:19:13.36 ID:hn+swrPz0.net

>>34
駅前スタジアムとか行ってみたら

125 :ヨモーニャ(鳥取県) [ニダ]:2023/04/12(水) 19:10:14.20 ID:Gr+4Awsm0.net

田舎好きだけど盆地は嫌だな
海の近くの台地がいい

28 ::2023/04/10(月) 20:08:37.21 ID:88FDpHFu0.net

一長一短じゃね
住みやすくて快適なのは田舎だろうけど

51 ::2023/04/10(月) 20:32:28.30 ID:diqoMtbZ0.net

デスコもネエ、出合いもネエ、おらそんな村好きだ~

49 ::2023/04/10(月) 20:28:34.80 ID:Rw3KzWik0.net

ネットと車に補助金出さないと
過疎化止まらなそう

82 ::2023/04/11(火) 01:37:47.07 ID:BdoL1MNH0.net

会津は良さげなバーがあって羨ましい https://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0X00290488/

76 ::2023/04/10(月) 23:20:45.97 ID:XW2i9Z+30.net

>>4
我慢するな。

85 ::2023/04/11(火) 05:55:44.87 ID:PlU7Jvs30.net

北は雪に悩まされ、南は台風に悩まされる。
住むのは
瀬戸内や奈良和歌山岐阜大阪かな

75 ::2023/04/10(月) 23:16:02.19 ID:xc65gW3q0.net

>>1
根暗の障害者に存在価値あるの?

47 ::2023/04/10(月) 20:26:50.08 ID:lQC746wv0.net

坂下と若松を一緒に語るなよ

45 ::2023/04/10(月) 20:23:30.90 ID:i6AEHpgR0.net

雪国盆地って旭川やん

9 ::2023/04/10(月) 19:30:32.29 ID:EmDtSkt70.net

文句ばっかり言いやがって、嫌なら出ていけよ

13 ::2023/04/10(月) 19:33:32.64 ID:Hz6Z4VOL0.net

雪かきにどれだけ人生の時間使わなければいけないんだろう

48 ::2023/04/10(月) 20:28:02.12 ID:Ag0cW5420.net

人間も極悪

93 ::2023/04/11(火) 08:35:37.06 ID:j1evocTU0.net

>>18

仕事いっぱい遊ぶとこいっぱいイベントもたくさん

交通網が発達してるので車いらん、車にかける金いらないから他にお金回せる、平均賃金も高い

若い人多いから出会いの機会も高いなどなど
まだまだ出るな

8 ::2023/04/10(月) 19:29:15.99 ID:GcTUqfj90.net

共同住宅が少ない
家が広い