たまにスーパー行くと陳列棚とレジ位置が90°回転してたりするじゃん。あれ客が不便なだけ意味ないだろ [866556825]

Category

1 :ぶんた(大阪府) [ニダ]:2023/04/11(火) 13:08:39.12 ID:x98yh1Mf0●.net ?PLT(21500)
「新装開店」と「リニューアルオープン」の違いとは?分かりやすく解釈 
https://chigai-hikaku.com/?p=43742

13 :らじっと(茸) [US]:2023/04/11(火) 13:45:06.39 ID:CNVsXwf00.net

頻繁に商品位置変えるコンビニもしんでほしい(´・ω・`)

21 :コジ坊(東京都) [ニダ]:2023/04/11(火) 14:19:12.74 ID:ZKioqkat0.net

いってくるにゃんとか言う配膳ロボットの設計がありえん
モニタが邪魔で食べ物が取りづらい完全に180°逆
立ち上がってロボットの真後ろに回って受け取る始末

51 :回転むてん丸(SB-iPhone) [AU]:2023/04/13(木) 15:51:32.79 ID:hbiwjduv0.net

そりゃレジへの動線が陳列棚橋の間を抜けるようにするためだろう
って思ったけどこっちの理解が違うかもしれないという不安感に襲われる文章
つまりどういうことなんだ?

3 :吉ギュー(静岡県) [US]:2023/04/11(火) 13:14:31.85 ID:Zky62lhf0.net

寝てる間に部屋を模様替えされた猫みたいになる

6 :ガリガリ君(ジパング) [CN]:2023/04/11(火) 13:18:08.12 ID:1lVGC79/0.net

>>1
解説がシッタカのデタラメだった

45 ::2023/04/13(木) 10:47:54.99 ID:ZDPLzyGQ0.net

>>23
上みたいなレイアウトだと売り場に死角ができて万引きされやすい

19 :めばえちゃん(東京都) [IT]:2023/04/11(火) 14:07:49.55 ID:5Crh5caN0.net

>>17
これマジなのかネタなのかわからん

コンビニの肉まんガタガタも笑える

15 :イッセンマン(東京都) [US]:2023/04/11(火) 13:48:17.24 ID:tJerpA/Z0.net

確かに導線が左回りのスーパーは使いにくい

23 :カナロコ星人(東京都) [VN]:2023/04/11(火) 14:27:20.84 ID:rrvN0A5b0.net

レ レ レ レ
ジ ジ ジ ジ

 棚棚棚 棚棚棚

 棚棚棚 棚棚棚

みたいなスーパーってことか?

レ レ レ レ
ジ ジ ジ ジ

 棚 棚 棚 棚
 棚 棚 棚 棚
 棚 棚 棚 棚

であるべきだと。
スマホだと面倒で大きく書かないが。

57 :雷神くん(東京都) [ニダ]:2023/04/13(木) 17:46:04.93 ID:QYJpZCtO0.net

セルフレジは、だいたい客から見て、左側に設置されてるからな。

右利きの客は、右手を交差させて身体を捻って、千円札をプルプル震える手で差しこまないと行けない
OKボタンも再度体を左回転して右手で押さなければならない

釣り銭取るときは、更に捻りを強くして左下の釣り銭だし口に右手をクロスさせて取らないといけない

客の苦労を全く考えていない機械だな
開発者の頭の悪さを感じるよw

44 ::2023/04/11(火) 23:33:31.43 ID:bChNZNKO0.net

>>40
駅ナカのスーパーとか敷地が特殊な場合だけだな

43 ::2023/04/11(火) 18:50:58.43 ID:biBeUn0k0.net

>>2
中を支えてくるっとひっくり返せば余裕で食えるわからんのは池沼

22 :やじさんときたさん(兵庫県) [ニダ]:2023/04/11(火) 14:26:44.23 ID:x081vaOS0.net

スレタイの意味がわからない写真とかないわけ?

39 :ユーキャンキャン(茸) [IN]:2023/04/11(火) 17:18:32.08 ID:CoXyO03s0.net

>>9
それは野菜見て晩飯の献立考えるんじゃなくて肉や魚見て献立考える層が一定数いるからや
メインのおかず考えて付け合わせとかの野菜買うやろ

だったら肉と魚の売場入口入ってすぐに作れやって話なんだけど、昔イトーヨーカドーで実際そういうスペアロで改装やったところあって見事に爆死してた

結局逆走してるやつらは少数はなんだからいちいち目くじら立てても仕方がない

56 :ファーファ(神奈川県) [US]:2023/04/13(木) 16:51:26.84 ID:GLXz9YBG0.net

>>23
フォーク並びにさせたいんだろ

12 :パスカル(茸) [ニダ]:2023/04/11(火) 13:43:02.67 ID:MLaUM4UZ0.net

語彙力がないならスレ立てんな

11 :北海道米キャラクター(兵庫県) [CN]:2023/04/11(火) 13:38:16.20 ID:Kloc0bsH0.net

ああ、改装の事か
都会ではハイテクな回転レジがあるのかと勘違いした
レジが回転したらどうハイテクなのか意味はあるのかは答えられないけどさ

35 :エネモ(東京都) [ニダ]:2023/04/11(火) 15:38:50.57 ID:Bh/OxJq80.net

右回りか左回りか定期

47 :77.ハチ君(三重県) [US]:2023/04/13(木) 15:47:10.52 ID:vquYICUo0.net

?

33 :パピプペンギンズ(大阪府) [CN]:2023/04/11(火) 15:21:54.77 ID:qlXWKslA0.net

>>23
むしろこちらだろ

レジ レジ レジ レジ

棚  棚  棚  柵
棚  郷  棚  棚
柳  棚  棚  棚
棚  棚  卿  棚

ジョーシンとかヤマダデンキスタイルな

37 :パナ坊(茸) [FR]:2023/04/11(火) 16:26:13.61 ID:4UQrJHLh0.net

棚4列で通路広くてよかったスーパーが
5列になって商品は増えたが狭く窮屈になったようなリニューアルも困る
どうせ買う商品決まってるし

31 :ゆうさく(光) [ニダ]:2023/04/11(火) 15:14:02.48 ID:QgXCm9Sh0.net

春棚に変わる季節だな
欲しいもの探せなくて老人が彷徨う

48 :マー坊(大阪府) [ニダ]:2023/04/13(木) 15:48:29.06 ID:NFmjk/4F0.net

90度回転って何だよ
陳列棚の上にレジが浮いてるってことか?

7 :星犬ハピとラキ(鳥取県) [DE]:2023/04/11(火) 13:20:31.01 ID:deMSEzXq0.net

回転するお菓子のメリーゴーランドなら360度回転するけどな

30 :ハービット(光) [ES]:2023/04/11(火) 15:10:19.72 ID:jE05FP2x0.net

今でもソーシャルディスタンス守ってるんだけど、みんな文句一つ言わない(´・ω・)

36 :北海道米キャラクター(沖縄県) [US]:2023/04/11(火) 16:24:15.71 ID:eY2EIwa40.net

>>24
サウナかよw

14 :チカパパ(愛知県) [JP]:2023/04/11(火) 13:46:40.85 ID:4BMgGYEb0.net

まだ回転ベッドを設置してるラブホってあるんかね?

42 :おれんじーず(神奈川県) [KR]:2023/04/11(火) 17:50:53.21 ID:K08XiiIW0.net

意味がわからん

20 :OPEN小將(大阪府) [US]:2023/04/11(火) 14:18:53.23 ID:dVUiGBNN0.net

>>17
肉まんガタガタの時みたいに誰がわかりやすく解説しないと無理だな。そもそもモスそんなに食ってるやつも少ないだろうし